プロフィール

モッカ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (6)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (6)

2023年11月 (12)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (3)

2022年11月 (5)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (6)

2021年10月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (8)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (11)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (4)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (17)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (8)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (8)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (3)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (6)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (8)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (2)

2011年11月 (11)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:184
  • 総アクセス数:490202

QRコード

釣り仲間と一緒に!

先日の土曜日は恒例の釣り仲間との釣行!
また、同時にチニングの釣り大会も兼ねて!
しかし、あいにくの雨☔
河川での大会という企画でしたが、こりゃ、無理だっ!
と、いうことで、運河にポイント変更
ポイントにつき、レギュレーションを確認した後、各自ばらばらに・・・
自分は何度か来たことのあるポイントに?
しかし…

続きを読む

もうそろそろ、お祭りも終わりかな?!

もうそろそろ、バチ祭りも終盤に入ってきた模様
週末にあんだけいたバチたちも表層には一切見当たりません
祭りの後の静けさ?!
また、ボラがたくさん出てきました
結構、巨大なボラです
毎年、このような状況から梅雨に入り、当面、シーバスが厳しくなるルーチン
でも、今日は保険で【チニング】のルアーも持参してきま…

続きを読む

ポイント変えてみたら

今日はポイントを変えてみた
いつもとは違う湾奥のポイント!
到着すると、バチはちょい抜け状態・・・?
バチをある程度は発見できますが、コバチですね~(・・;)
しかも、風も強く、横風のクセがつよぉい!(笑)←千鳥のノブ
とりあえず、今回はマニックから登場
表層にV波を立たせようとしますが、風の影響でV波は出せない…

続きを読む

予期せずに。。。

昨日の釣行で、レイジースリム88S-HVが損傷してしまいましたが、近所のshopに同じカラーのレイジースリムがあるとのことで、早速、購入しました。
引き続き、【DAIWA シーバスルアーチャレンジ2017】を継続させていただきます。
しかも、このルアーは個人的に大変、気に入ったので1個補充もしてしまいました!カラー…

続きを読む

久しぶりのボイル?!

夕方からの下げ潮に期待して釣りに行って来ました
チャリンコで10数キロ!ポイントに到着したときは足パンパン(泣)
早速、セットしてキャストを開始!
まもなくすると、ボイル発生!
ベイトはマイクロベイト・・・
ディスライドに変えてキャスト
あたりはあるけど、どうやろボラのようす
レンジを下げるためにチビ冷音に…

続きを読む

ストックの準備を・・・

ライトフィッシングも、好調になってきているわけですが
そろそろ、【チニング】も攻略しないといけない時期になってきた・・・
引っ越すまでは岸壁狙いでいわゆる落としでのリサーチをしていましたが、家からチャリンコで数分というところに、ポイントがたくさん!
今までは指をくわえてみているだけでしたが、今年はコシ…

続きを読む

暑くて厚くて?

今日は早朝から出陣です。
で、いつものホームへ・・・
あっ?!
きょうは暑くて暑くて、チャリンコ釣行は禁止!って、勝手に決めました(#^.^#)
なので、いつ止まるかわからん車でゴー!です。
で、ホームに到着すると、妖しい潮目が〜
時折のボイル?!
夜が明けてきて、よく見ると・・・
鯖ボイル!
もう、サバはいらんの…

続きを読む

釣れれば、本命・・・

今日も早起きして、行ってきました!釣り!(#^.^#)
シーバスの姿を暫し、拝めていないので是が非でも釣りたい野心で、リリリリベンジです!(^^ゞ
連日の釣りなんで、タックルを休めるべし、ベイトロッドで挑戦です!
ポイントに到着すると、ベイト?!
いや、イワシの群れです。
釣具屋情報でも、大阪湾にイワシが入ってき…

続きを読む

ちょっとだけ、やった感あり・・・

昨夜、職場の後輩Y君と神戸港東方面へ釣りに行きました!
Y君はなんとか、今年初の釣果をと気張っています。
やっと、ライジャケを買ったようで。何度も何度も、自己責任やからライジャケを買えと言ってたんです。腰に巻くヤツをかったんですが、付けてこない。
鞄が干渉して邪魔なんでしょう。だからライジャケを買えと…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7