プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:463
  • 昨日のアクセス:540
  • 総アクセス数:959194
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

ルアーローテーション

  • ジャンル:釣行記
春、GW突入、シリヤケに、バチに楽しみ色々ですね。
普段あまりルアーローテーションをしない私ですが、春のホームは別。
手前から奥まで、上も下も、日替わり、時には潮しだいで魚の付き場が変わるのでルアーチェンジが大変です。
大体一通り調べるのに1時間半、その間に潮は変わってきてるし、さっきのところが気にな…

続きを読む

速報!横浜GWと言えば...

  • ジャンル:釣行記
そう、シリヤケイカ!
本牧、大黒の海釣り施設で順調に数が出てるみたいだし、
近場でもいけるんじゃないかと、根岸湾にシリヤケ調査
わずか数投で
いました!思わずタモ入れしちゃった良型。
この場所は有名どころより少し遅いスタートで数もあまり出ないところ。
ということは横浜南部の松林辺りはばっちり始まってるんじ…

続きを読む

ムキーッってなっちゃだめ

  • ジャンル:釣行記
金曜日から激サムでしたね...
ま、釣りは行ってますけどね♪
19日メバルポイント。常連さんに聞くと、私がチーバスと戯れてる間にいい日があったらしい...確かに姿見なかったもんな...
で、期待するもバイトのみ...チーバス場に移動も今度はバイト無し...
でいい時間になったんで運河筋。
何人かの先行者。…

続きを読む

ライトタックルだから楽しい!

  • ジャンル:釣行記
横浜界隈チーバスが沸いています(笑)
クルクルバチが登場して、どう食わすか?って遊びも楽しいですが、魚の反応がある今だからこそ新規開拓。じゃぐちいさんと夜な夜な徘徊致しております。
横浜は水辺が多い割に撃てる所が少ないのを実感しながら...
ご存知の通り、私は特定ポイント特化型(爆)
じゃぐちいさんの魚…

続きを読む

チーバスと遊ぼう。

  • ジャンル:釣行記
13日朝練。
オープンエリアは1バイト。
ここのエースがしばらく遠征との事を伝えに待ち合わせ場所に...
妹さん?お姉さん呼んで来て。
続いて、妹、本人、妹さんと連発するもみんな
「シンペーさんじゃない!」って足元で私の顔見て逃げてきました...
よく躾られてるな...まあ伝言は伝わったでしょう。
夜はMA…

続きを読む

復活ドリフ70でゲット!

  • ジャンル:釣行記
11日
まずはDrif70を仕入れに、入荷済みとの情報があったキャスティング磯子店へ
ありました!
さっそく購入。
偶然店内で会ったT@98くんをナンパして、某ポイントへ直行!
私の読みではここは今日から…
Drif70をパッケージから出して数投…
あっさり釣れました。40ちょい
t@98くんもDrif投げ…

続きを読む

もうすぐ!

  • ジャンル:釣行記
若いもんに課題発令中の鬼教官!だいです。
期待に応えてくれるといいんですが…
6日は豪雨の中、ひたすらごみの上をルアー通しては掃除するを繰り返すこと3時間。
7日の朝は人多すぎでダベリング。
夜はメバルのポイントを2箇所ほど。バイトは出るも乗せきれない…
とうとう痺れ切らしてメバルのルアーに替えると1発。…

続きを読む

ちょっとずつ…

  • ジャンル:釣行記
もう師匠に後からかまされるのはつらいんで、師匠のタックルも用意するようにしました。
入手困難だった虎の子のDrif70も出して頑張ってるんですが…
4日はそれでもなんとか2誤爆まで来た。デカメバルポイントのベイトもやはりマイクロベイト。それに極小のバチらしきものが混じっている感じ。
これに潮位のジアイが…

続きを読む

あれ!?ダメじゃん…

  • ジャンル:釣行記
1日夕マズメメバルポイント。
幸先良く1ヒット
うん、かわいこちゃん。
ここで兄師匠から入電「キビレ、シーバス出てるよ!」
はい移動!
ボイルポツポツ、足元のはメバルか?とりあえずシーバスタックルでにょろにょろ。
同じくにょろにょろ投げてた兄師匠に
ファン!
ファンって…25UPのメバル!
周りの常連さんたち…

続きを読む

メバル、ムズ~

  • ジャンル:釣行記
やっぱりナマコの底引きやってる…いい雰囲気で、小さいながらもベイトが入ってるのに不気味なぐらい気配がないホーム。当分お休みかな。。。
朝練行ったり、各所見て回るも、う~ん…ま、釣れないシーバスにムキになっても仕方ないのでメバルをやりこんでます。
と言ってもメバルポイントもマイクロベイトが減るに従い難易…

続きを読む