プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:957875
オーシャンドミネーターバイブショア
- ジャンル:釣行記
オーシャンドミネーターバイブショア
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1277
70mm19g
もう店頭に並んでます。
さっそく朝練のボイル撃ち要員に購入。
投げてみた感想は、このクラスには充分すぎる飛距離。
ブルブル言い出すまでの設定速度が高い。
そこそこの早巻きまでブルブル言い出しません。
!これ…
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1277
70mm19g
もう店頭に並んでます。
さっそく朝練のボイル撃ち要員に購入。
投げてみた感想は、このクラスには充分すぎる飛距離。
ブルブル言い出すまでの設定速度が高い。
そこそこの早巻きまでブルブル言い出しません。
!これ…
- 2014年5月2日
- コメント(2)
ウェーディングメバル終盤戦
- ジャンル:釣行記
潮干狩りシーズンに突入しましたね。
そう、すでに昼潮に移行してます。
夜ある程度水位が落ちないと楽しめなくなってしまうウェーディングメバルもそろそろここでは最終章ですかね。
監督と夜の献立を考えているうちに雨も降り始めたこの日。
ああだこうだの情報を吟味した結果、やっぱりメバルに決定。
「干潮目安に集合…
そう、すでに昼潮に移行してます。
夜ある程度水位が落ちないと楽しめなくなってしまうウェーディングメバルもそろそろここでは最終章ですかね。
監督と夜の献立を考えているうちに雨も降り始めたこの日。
ああだこうだの情報を吟味した結果、やっぱりメバルに決定。
「干潮目安に集合…
- 2014年5月1日
- コメント(5)
ワーミングが楽しいのだ♪
- ジャンル:釣行記
尻すぼみになりつつある朝練にあいかわらず通ってます。
ハクやシラスはまだ見かけるけど、いいイワシの群れはだんだん見かけなくなってきました。
それでもまだ朝1はなんとかボイルもあるし、沖で刺してる鵜はいいイワシを咥えているんでエリア内にシーバスはいるはず。
周りはブレードの人が多い中、私はあいかわらずの…
ハクやシラスはまだ見かけるけど、いいイワシの群れはだんだん見かけなくなってきました。
それでもまだ朝1はなんとかボイルもあるし、沖で刺してる鵜はいいイワシを咥えているんでエリア内にシーバスはいるはず。
周りはブレードの人が多い中、私はあいかわらずの…
- 2014年4月30日
- コメント(4)
爆、ホゲホゲ
- ジャンル:釣行記
さてGW最初の週末。
松林にケツやり行って、すぐに
「船出すからダッシュで集合!」
の電話。デカメバ狙いとのこと。
当然何の準備も無い。メバル竿すら無かったんで、急遽師匠に借りることに。
ルアーはメバルボックスにフラペンだけ入れて・・・
タックルデータ
ロッド ネオバーサル662Lだっけかな
リール …
松林にケツやり行って、すぐに
「船出すからダッシュで集合!」
の電話。デカメバ狙いとのこと。
当然何の準備も無い。メバル竿すら無かったんで、急遽師匠に借りることに。
ルアーはメバルボックスにフラペンだけ入れて・・・
タックルデータ
ロッド ネオバーサル662Lだっけかな
リール …
- 2014年4月28日
- コメント(6)
課題それぞれ
- ジャンル:釣行記
課題を持って釣りすると、いきなり魚出すのは難しくなるけど、みえてくるものもあるんだな~ってここ最近。
GW前に釣りたかったシリヤケはイカパンチ3発のみと水揚げ出来てません><
この日は夕マヅメからデカメバポイントに師匠が張り付いていた。
多分もっと後で入ったほうが良いような・・・
「このタイミングで釣…
GW前に釣りたかったシリヤケはイカパンチ3発のみと水揚げ出来てません><
この日は夕マヅメからデカメバポイントに師匠が張り付いていた。
多分もっと後で入ったほうが良いような・・・
「このタイミングで釣…
- 2014年4月25日
- コメント(6)
うまくいかずもかろうじて
- ジャンル:釣行記
極秘プロジェクトはスタート直後に断念することとなった。
何事にも向き不向きってものはあるもので、かろうじて何とかなることもあれば、見極め間違えてにっちもさっちも行かなくなることもある。
僕らは自らのフィールドにこだわり、ここで断念することにした。
仲間の一人は走らせることにこだわり、フィールドを求める…
何事にも向き不向きってものはあるもので、かろうじて何とかなることもあれば、見極め間違えてにっちもさっちも行かなくなることもある。
僕らは自らのフィールドにこだわり、ここで断念することにした。
仲間の一人は走らせることにこだわり、フィールドを求める…
- 2014年4月19日
- コメント(9)
オーシャンスピンショアとレバ刺
- ジャンル:釣行記
土曜日朝は前日と打って変わって凪。
厳しい予想は的中。
1投目に掛けてばらしたら、その後は沈黙・・・
まずい
どうしよう
ストラクチャーならいるかな・・・
なんとなくオーシャンスピンショア
そこそこの所にキャストが決まり・・・
フォールがトンと止まって
鬼アワセ。一撃!
56。かろうじてホゲ回避。
後で聞いた…
厳しい予想は的中。
1投目に掛けてばらしたら、その後は沈黙・・・
まずい
どうしよう
ストラクチャーならいるかな・・・
なんとなくオーシャンスピンショア
そこそこの所にキャストが決まり・・・
フォールがトンと止まって
鬼アワセ。一撃!
56。かろうじてホゲ回避。
後で聞いた…
- 2014年4月13日
- コメント(5)
朝、ワーミング♪
- ジャンル:釣行記
「今年も開幕したよ!」
と、仲間や常連さんから連絡を受けていた春の風物詩、横浜港湾デイゲームに、やっと今朝起きれて参加してきました。
・・・が現場には誰もいない。
準備していると常連さん登場で、「こんな風強い日にやっときたか!しゃーねー1本釣ってとっとと帰るか」
と頼もしい言葉とともにお付き合いいただ…
と、仲間や常連さんから連絡を受けていた春の風物詩、横浜港湾デイゲームに、やっと今朝起きれて参加してきました。
・・・が現場には誰もいない。
準備していると常連さん登場で、「こんな風強い日にやっときたか!しゃーねー1本釣ってとっとと帰るか」
と頼もしい言葉とともにお付き合いいただ…
- 2014年4月11日
- コメント(7)
お花見釣行も雨・・・
- ジャンル:釣行記
日曜日はお花見日和だったんで、
師匠と師匠の娘さんとお花見釣行♪
近所の公園です。
(のべ竿なんで問題なし)
あ~
カメ(フォトbyさっちゃん)
どこにでもその道に精通する人はいるもんで、な~んもアタリが無い私たちの横で入れ食いの達人がおりました。
「まずは魚をさがせ~」
とのアドバイスを頂いて右往左往して…
師匠と師匠の娘さんとお花見釣行♪
近所の公園です。
(のべ竿なんで問題なし)
あ~
カメ(フォトbyさっちゃん)
どこにでもその道に精通する人はいるもんで、な~んもアタリが無い私たちの横で入れ食いの達人がおりました。
「まずは魚をさがせ~」
とのアドバイスを頂いて右往左往して…
- 2014年4月8日
- コメント(10)
最新のコメント