プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:952541
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

雨♪

  • ジャンル:釣行記
水曜日は結構な雨。
師匠に誘われてバチ場に集合。メバルね。
・・・キャスト精度がひと際必要なポイントなのに結構な横風。
1誤爆は出したけど、この大雨の中一体私は何をやっているのやら・・・
師匠来ないし。
あ〜もうヤケッパチで、GPに移動です。こちらはシーバス♪
週アタマの大雨で流されたのか、ゴミは少なめ。濁…

続きを読む

繰り返されるダメなパターン

  • ジャンル:釣行記
大潮前半って大ッ嫌いだ〜〜〜
・・・
・・・
さて、月曜日は修理終わったタモの柄をキャスに取り行ってから釣り場へ
配給場所間違えてあぶれた><
あせって無駄に流れが落ちるまで粘る。
で、バチ場に移動!(もうここからダメ)
当然水が少ない。
吸い込みの音が数発聞こえるので無駄に頑張るもナーンも無し。
兄師匠と…

続きを読む

スクランブル多発^^

  • ジャンル:釣行記
3日の夜は諸々用事あって釣り行く気無かったんだけど・・・風向きは予報とちょっと違ってるようなんで
65
メバル増えてきてたんで、ずらして上げ!
30分もやらないうちに予報通りの風向きになったんで撤収。
金曜日は日中からきゃーもさんとメールでやりとり。
で遅れて現場へ・・・
「だいさん、ノーバイトっす><」
と…

続きを読む

春を告げる魚

  • ジャンル:釣行記
春告魚といえば、
メバル
(29日)
・・・ここの1等地にメバル><は、かなり残念なお知らせです。
春ですね。シーバスが次にここに入るには何かが必要かな〜・・・
ってことで翌日は、春な場所♪
うん、イワシがいっぱい。朝練の人達〜アップ始めた方がいいですよ〜
いつシーバスがここのイワシに気付くか!?時間の問…

続きを読む

キテます!○のパワー

  • ジャンル:釣行記
金曜日は飛距離対決にムキになって、右肩が〜TT
完全にボッコボコのコテンパン。
で、違う魚を絞り出す。
なんか、口の中に入ってるものがバラバラ・・・
で土曜日は朝から右肩イテーし、私のボイル消しの実力を試したかったので、元祖ボイル消しのたわらさんとバチ場へ。
わずか〜にバチは流れてるけど、ボイルなんて無い…

続きを読む

きゃーもフッキングは吸盤然に><

  • ジャンル:釣行記
てなわけで(笑)
昨日はタモ枠直ったか確かめにもちろん行く!
・・・あ〜無風TT
凪倒れ必至の状況。こりゃ〜バイトが貴重になるので覚悟する。
案の定ナーンも無い状況が長く続いて・・・
コツ、フワ〜
うわ@@吸い込んで食い上げか〜
急いで巻きアワセからの追いアワセをかます。
それなりの首振りだな〜って思ったと…

続きを読む

タモ枠の修繕

  • ジャンル:釣行記
土曜日のたわらさんのライブ後の飲み会。
ラストのラブラブシヨーが頭の中で繰り返される中、
ちゃりさんのログで披露されてる、たわら夫妻の素敵なエピソードが聞こえないように・・・
一生懸命釣りの話をしてました♪
・・・ひさしぶりに帰り道、少し寂しい思いをしましたTT
さて、日曜日夜はシーバス。
諦めちゃおうかな…

続きを読む

瑠璃色の瞳

  • ジャンル:釣行記
この日は南風。
前日使い始めたラインの強度がイマイチ納得いかなかったこともあり、そのセッティング出しにメバルへ♪
ちょっと狙いより遅れたタイミングだったんだけど
1投目からヒット
連発するようないい流れはなく、探し歩いていくと
良型♪
ライン信用してなかったんで、ここまでビートイート(笑)
良型2発でドラグ…

続きを読む

食性でネストから引き剥がすw、も

  • ジャンル:釣行記
ネストに張り付いちゃった船長w
先日はビッグベイトをぶん投げて一度ネストから引き摺り出すもすぐに戻ってしまって失敗><・・・
と、その前に備忘録^^
月曜日は、前日と同じコース。
バチ場はダメ。シラス無し。水の量?
メバルの幼稚園ダメ。やはり光量有り過ぎ?全部撃ってバイト無し。
で、シーバス。
ヌシにごち…

続きを読む

春一番の生暖かい夜

  • ジャンル:釣行記
昨日は爆風の春一番。
GP調査指令のメールが朝から来てたけど無視ムシ・・・したはいいけど、やっぱり気になる。
潮止まりで風が変わるだろうと踏んで、夕食後ゆっくりスタート。
まずは先日ヒラが出たポイント(笑)
横浜オカでもたまーに出るようになりましたね、ヒラセイゴ。
で、サラシ撃つつもりが、潮位高し、うねり…

続きを読む