春だ!メバリングだ!スプーンリグの3つの使い所!

  • ジャンル:釣り具インプレ
スプーンリグを使ってみましょう!
フィールドテスターの坪江です^^
水温も上がってきて、メバルやガシラも俄然釣りやすくなってきたと思います。
今回紹介したいのは、スプーンリグ!!
です^^
スプーンリグとは・・・・
スプーンのフック部分にワームなどを取り付けた物
って定義付しちゃいました~。
ロックフィッ…

続きを読む

水中画像♬

  • ジャンル:日記/一般
リールに10mしかライン巻かないんだぜぇ~
ワイルドだろぉ~ なぁんて言っているどもFS耕平です
みなさんしっかりラインは巻きましょう
きょうは凄腕GT-BIO CUPに参戦するために釣行しました
みなさんもすでにエントリーしておられますか?
対象魚がマルチですので、北は北極、南は南極まで、様々な魚が対象ですね♪ぜ…

続きを読む

凄腕GT-BIO CUP開催中!

  • ジャンル:日記/一般
さていよいよ始まった
凄腕GT-BIO CUPです
既にエントリーしていただいた方もおられ、序盤から好調な滑り出しができたのも、みなさんの温かいご支援のおかげですね
ありがとうございます
本日は沖縄も16℃ほどで、今週の月曜日に比べ10℃も低い沖縄からFS耕平が凍えながらログを書いております
JINKAI HPでも公開されてお…

続きを読む

凄腕GT-BIO CUP 開催!

  • ジャンル:日記/一般
ども
今日は21℃ですが若干肌寒く感じています贅沢な悩みを持っているFS耕平です
いよいよ本日より凄腕GT-BIO CUP開催です!
 
大会名:第1戦 GT-BIO CUP 3/21~4/22(マルチアングラー決定戦)
開催期間:2012 年 03 月 21 日 00:00 - 2012 年 04 月 22 日 23:59
参加締切:2012 年 04 月 22 日 23:59
今月のキーアイテム…

続きを読む

本日は晴天なり

  • ジャンル:釣行記
花粉症の季節ですね
内地に居た頃、非常に悩まされておりましたが、沖縄で解放されておりますFS耕平です
みなさんお鼻大丈夫ですか?
クスリ飲むと眠くなるので海に落ちないように気を付けてくださいね
さて、沖縄の海は日に日に温かくなっており、本日も本格的に立ち込んでまいりました(立ち込み・・・海パンスタイルで…

続きを読む

マレーシアより

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております FS 耕平です
実はマレーシアに逃亡しておりまして先日無事帰国いたしました
観光もしっかり楽しみ
こんなのや
こんなの
スゴイ奴らに挑みたかったのですが・・・
そんな夢も儚く散りました(-"-)
どちらかと言うと
グルメログになっちゃっています
でも、皆さんのためにしっかりお土産を買って…

続きを読む

港湾ライトゲーム

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。フィールドモニターのはっしです。
先月、凄腕のメバル戦に参戦しており、何とか全国12位エリア内6位微妙な順位でした
そんな参戦中の自分の先発ルアーは必ずLeechかSingleCurve3をチョイスしてました
Leech
SingleCurve3
何故かっていうと、メバルは動くものに興味を示しますが、
どちらか…

続きを読む

メタルバイブの使い方②

  • ジャンル:日記/一般
海外へターゲット調査にでかけておりますFS耕平です
(出発前の記事であること&メッセージに返信ができないかも知れませんことをお許しください)
先日発表した
凄腕「GT-BIO CUP」ですが、ただ今賞品を検討しているところですので、今しばらくお待ちください
「GT-BIO CUP」はマルチ戦ですので、いろんな種類釣った者…

続きを読む

スピンテールでムラソイ

  • ジャンル:日記/一般
今日は、スピンテールを使ったムラソイ釣りのご紹介です。
今回は、福岡在住のJINKAIフィールドテスターかりなさんのレポートです。
fimo会員のみなさんや地元の方には、既にご存知の方も多いかと思いますが、まずは、かりなさんの簡単なご紹介をします。
この画像は、JINKAIのホームページにお越しいただいた方には、既に…

続きを読む

凄腕開催!

  • ジャンル:日記/一般
若干”春”が近づいてきた今日この頃
みなさんお元気でしょうか?
これから花見・歓送迎会で忙しくなりますので体調にも気をお気を付け下さい
ども、FS耕平です
速報ですので、詳細は後日発表しますが、
・・・
・・・
・・・
・・・
GT-BIO主催の・・・
・・・
・・・
凄腕・・・
開催しちゃいます!!!
凄腕とはすでにみ…

続きを読む