プロフィール

釣りワラビー

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:0
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:1292

QRコード

ジギングで狙うアマダイ

今回は福井県の海祐丸さんにアマダイジギング行ってきました
九頭竜側が流れ込む三国沿岸部は海底が砂泥でアマダイの好漁場になってる
毎年予約するもなんせ冬の日本海、出船率がかなり低い
そんな中奇跡的に凪の日に当たって今年はいけました!
朝一70m付近のポイントで船中アマダイ、アオハタがヒット、自分もアオハタキ…

続きを読む

尾鷲湾魚類生息調査

  • ジャンル:釣行記
週末に予定していた丹後ジギングが荒天中止になってしまった、この時期の日本海は本当に出船できない泣
しょげていると仲間から尾鷲湾なら釣りできるよ、との連絡
いきます!と即答して尾鷲に向かった
ついてみると先輩の言うとおり湾内は日本海の予報と違い、とても穏やかで、これは快適に釣りできるぞ
なんてことはなく…

続きを読む

ガルプの方がお好きな模様

  • ジャンル:釣行記
アジングの季節が来たので三重県の某所に今シーズン初参戦、12月は何かと忙しく遅めの参戦
ついてみると釣り人の絨毯!







間違えた、アジとイワシの絨毯でした!
ただ釣り人もたくさんで堤防は混雑
結果一級ポイントに入らずどうかと思ってだけど
釣り開始してしばらく、








同行…

続きを読む

熊野磯のアカハタみくじ

  • ジャンル:釣行記
  • (根魚)
2025/1/11土
2025年の初釣りは先輩に誘われて磯からのぶっ込み釣り!
まずはすべての煩悩を捨て去るために30分の山歩き
朝に着いた頃には息も絶え絶え、仕事のことなど忘れて真っ白になった頭で釣り場に到着した
今年もどうか安全かつ大漁の釣りができますようにと新年の海にご挨拶
いつものポジションについて釣りを開始…

続きを読む