三河湾 ヒイカ開幕~♪

GWの衣浦シーバスナイトでルアーに引っ掛かった
「ヒイカ!」
これを思い出し、仕事終りに仲間とヒイカ調査♪
夜な夜な、おっさんが座り込んで「あ~でもない、こ~でもない」と結構楽しい☆
乗せて来てもらってるんで・・・ワンカップ(爆)おっさん丸出し!
ロッドはバスロッドで! なにげに本気のエギングロッドも用意し…

続きを読む

尾鷲遠征(後編)

後半戦、朝の鯛ラッシュで完全に出遅れ・・・
・・・まだ鯛を釣ってない!(焦)
各所を見てもベイトが散っているんで、テンヤで遊ぶww
同船のTK君がテンヤで大型のカワハギGET! よく針掛かりしたね
生簀にカワハギを入れるとアオリイカが食われてまうんで、即〆
続いて鬼カサゴ!高級魚なんでキッチンバサミで毒針切ろう…

続きを読む

GW明け~待ちに待った尾鷲遠征♪報告(前半)

GW前から仲間と予定してた尾鷲遠征!
GWをマッタリ近場の釣行で我慢
心の中はGW明けの尾鷲で・・・何釣ろうか?変態丸出し!
タイラバで・・・
「真鯛を釣ろう!!」
潮止まりのテンヤで・・・
「アカハタも良い!!」結構釣れだした!
春烏賊は・・・地元でも狙えるから、こっちの界隈で獲れる魚を釣る!
昨年、タイラバ…

続きを読む

GW釣果~後編(衣浦~サーフ)

GWの釣行は基本 夜!
衣浦バチパターンでシーバスと遊んでましたが~
春らしく、こんな出会いも~
最近、スーパー店頭で売られてる一色沖のヒイカ!衣浦界隈でもヒイカが寄ってきましたよ~
そろそろ開幕かな?去年は当たり年だったが今年はどうだろ~?
つーことで
知多半島の先端水温を毎日チェックしてると16℃近くなり…

続きを読む

今更~衣浦GW釣果!前編

ご無沙汰ですww
久々のUPになりますが・・・釣りはそこそこ行ってましたので報告!
まずはGW入ってすぐのバス釣りから~
トレーラー車検で赤潮艇を車検の間
船の子守りで釣り~
ガチンコのバス釣り師2人とシーバスマンの後輩TNで長良川にIN!
風予報9メートルの中、久々の長良川に出船!
この時期のアレを後輩に釣ってもら…

続きを読む

尾鷲爆風からの~衣浦ナイト♪

どうも!久々のアップです(汗)
最近、フェイスブックではリアルタイムで簡単に近況アップしてるんですが・・・
日曜日、尾鷲出撃でメンバーと楽しみにしてた春烏賊!!
ただ問題は・・・
風!!
優秀アイテム「海快晴」で4日前から風のチェックしてました
町内の寄り合いを済ませ、エヌテックマリンに前日確認のTEL
中井…

続きを読む

3月22日 長良川

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
ナイトシーバスが全然冴えんので←へたくそ
最近は昼間のバス釣りがメイン!
小学校を卒業して春休みを満喫してる次男を釣れて長良川へ
ぜってぇ~バス釣る!!
かなり気合い入ってる次男坊・・・
オラオラ~
来いや~!!
おやっ?真剣モード!※中学行ったら勉強も、そんくらい真剣にしてね(汗)
・  ・  ・ 。
真剣…

続きを読む

長良川ブラックバス→衣浦ナイトシーバス②

先日、iphoneからブログアップも
全文アップされとらんし!(謎)
アプリに保存されてるブログを再度編集し直すも・・・でけん(泣)
つーことで、続きをPCからアップ
僕が思う春の長良川
この時期、鍵になるのが昼間に11℃近くまで水温が上がると
スーパービッグママはコンタクトポイントになるであろう場所を
ウロウロす…

続きを読む

朝 長良川→からの衣浦ナイト

  • ジャンル:釣行記
先々週のリベンジのため
長良川へGO!
あれから、暖かい日が続いてるし
かなり進み過ぎちゃう?と思いながらランチング{emoji:f355}
ゲっ!
朝一のスロープ前で9℃近い

続きを読む

久々の釣りログ・・2013初長良川バス

  • ジャンル:釣行記
チョイと暖かい日が続いて、春っぽく?なってきました
まっ、どうせ寒の戻りあるんですが(泣)冷え症の僕には冬はSM・・、拷問です!
この時期は、長良川のデカバス狙い
プリスポーン前の個体を狙う!
これが一番・・・難しく・・・が!!!ハマれば天国な奴らです
※プリメスがコンタクトポイントに定位したら・・・探す…

続きを読む