プロフィール

まっつん

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:100079

QRコード

誘惑・・・

皆さんこんにちは!
さて、今回の釣行ですが・・・前回のログでも書いた通りシーバスに行ってきました。
今は、落ち鮎絡みの釣りが1番なんですが、某釣り具屋の情報だとサーフで盛り上がってるとかなんとかで
仕事中どうするか悩んで仕事終わってからサーフに様子見に!笑
居残り組が居ればラッキー的な感じでワクワクしな…

続きを読む

十和田湖遠征

久しぶりにログ更新です!
皆さんこんばんは。
ログ更新してませんでしたが、釣りは常にしてました!笑
ただ、餌釣り師になっていたので、更新してませんでした。
で、今回は10月に解禁した十和田湖に連休を利用して行ってきました。
解禁日は、人が多く大変だったらしいですが1週間後も変わらず多かったです。
(夕方なの…

続きを読む

思い出の魚

こんにちは!
最近ブログをサボり気味ですが、釣りは相変わらずやってます。
最近はというと、フカセばっかりで黒鯛とマダイを狙ってます。
ルアーにはない違う楽しみがあって面白いですね!
まずは、前々回は黒鯛11枚とマダイ1枚
画像1枚も撮ってませんでした・・・
バラシが多く課題が残りました。
前回は、その課題を克…

続きを読む

最近は

こんにちは!
最近は、釣りに行っているもののブログネタがすくなく更新してませんでした。
まずは、サクラマス狙いでスモールが釣れたこと!笑
スモールが増えてきている現実
この先どうなるんでしょう!?
次は、渓流にトラウト
安定の釣りです。
熊の目撃も増えているので、気をつけていきたい。
綺麗なヤマメでした。

続きを読む

仙南サーフ

今日は、山形の天気が悪かったのでお隣の宮城県にフラットフィッシュ釣行に行ってきました。
場所は、仙南サーフ!
フラットフィッシュが好調に釣れてるようで、若干波が気になるが行ってみる。
場所に着くとやはり波結構ありますね・・・
海から見える太平洋の朝日を眺めながらの釣りは気分がいいです!
手前のブレイクに…

続きを読む

いろいろ

おはようございます!
まとめて記事を書きます。
最近は、シーバス・青物・アジ・トラウトと毎回違う釣りをしてます。
記事は、書いてませんが・・・
まずは、先日最上川の中流域でのシーバスの話です!
最上川の濁りも少し取れた時に行って来ましたが、結果は坊主でした!笑
けど、サクラマスぶりに最上川でウェーディン…

続きを読む

誕生日に

こんばんは!
今日は、私の誕生日でした。
彼女が好きなことをしたらいいと言うので、やっぱり釣りでしょ!
いつもなら、怒られるのだが彼女と同伴のもと青物釣行に・・・
今日の目標は、彼女に釣ってもらい釣りの楽しさを少しでも知ってもらう!!!
そしたら、自分も今後釣りに行きやすくなるのではと考えました!笑
ま…

続きを読む

癒しの・・・

こんばんは!
GWが終わり、5月病になっている人もいるのではないでしょうか!?
私は、GWに釣りができなかったのでソワソワして仕事が手につきません。
とにかく釣りがしたく、仕事終わりにちょっと渓流に遊びに行ってきました。
この時期は、水量が多くプールになっている場所に溜まってることが多く一カ所で楽しめる時で…

続きを読む

春らしく

みなさんこんばんは!
桜も咲き気温も暖かくなってようやく山形に春を感じました。
最近は、雨の増水と雪代で釣りにならなかった河川もようやく落ち着きました。
4月は、まともに釣りができる日がなく我慢していました・・・
そして、土曜日に18回目のサクラマス釣行に行ってきました。
久しぶりに川を見ていい感じの水量…

続きを読む

厳しい・・・

こんばんは!
秋田解禁日終わりからずっと山形の河川に通っていますが、なかなか厳しいようで・・・
サクラマス釣り通算16回目まで行きましたが、ノーバイト!笑
気温も暖かくなり雪代がどんどん出てきた感じです。
魚達もスレきっている感じだし、水量が増えれば新たな個体も遡上してくると思います。
少しの間休戦ってこ…

続きを読む