プロフィール

髭ナース

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:124689

QRコード

雨の中のヒラメ

  • ジャンル:釣行記
1月17日夜勤明け。
鹿児島の高地では雪も積もっている。
海の天気予報は雨。
とりあえず海に向かう。
ギリギリ雨は降っていない。
ポイントまで歩き、キャストを始めると…
ポツリ、ポツリと雨が…
集中してキャスト…
気が付くと普通に雨が降っている。
けれど釣るまでは帰れない(;´д`)
キャスト…
30分位経過した時…
「グン…

続きを読む

初釣り 磯ヒラ 

  • ジャンル:釣行記
12月29日に釣り納めして以来の釣行。
こんなに釣りに行けなかったのは久しぶりだ。
2016年の1匹目はヒラスズキ釣りたいと思っていた。
やっと今日釣りに行けて、予報ではうねりもある。
うっすら明るくなる時間にポイントに到着。
海の様子は…
ヒラスズキの神様が迎えてくれた。って思えるくらいの良い状態。
2016年良いス…

続きを読む

釣り納め 磯ヒラ リベンジ

  • ジャンル:釣行記
今日は今年最後の休みで釣り納め。
起きると明るい(;´д`)
8時に嫁が仕事に行くのと同時に釣りに出発。
波が小さくなるのわかってたので急ぐ。
到着。
何とかサラシはある。
今日の目標
1、とりあえず1匹は釣ること。
ボウズで釣り納めなんて嫌だ。
2、前回釣行でフックを伸ばされたルアーで釣る。リベンジ☆
けれど、なぜ…

続きを読む

磯ヒラ フックの重要性

  • ジャンル:釣行記
今日はヒラスズキを釣りにいつものポイントへ向かっていると、
「ババンッ!」
空高く鳥から車にウ○コというX'masプレゼントをいただきました☆
さて、海に着くと予想より波高い(;´д`)
あまり好きではない足場の高いところからの釣りになりました。
普段使用しているルアーは足場が高く使用できず。
しかし、この前市内に…

続きを読む

釣りの上達方法?

  • ジャンル:日記/一般
皆さんはどんな方法で釣りが上達しましたか?またこれからって人はどんな方法で上達しようとしていますか?
今の時代は雑誌からインターネットと幅広く釣りの知識や道具の情報が出回っていますね。
今から書くことは個人的意見で、ほんの一部の方法ですのでよかったら参考に。
自分が釣りを始めたころは今みたいにインター…

続きを読む

磯ヒラ 数釣り

  • ジャンル:釣行記
今日は平日なので、家を9時に出発。
磯には誰の姿もなく、貸し切り状態☆
数投目でヒラが水面を割るが乗らない(;´д`)
しばらく沈黙が続く…
出そうなサラシがあるが、そのポイントは潮が下がるまで温存して他のポイントを探る。
「ググッ」と50㎝くらいのがアタックしてきた。
1匹目なので油断せず、慎重にキャッチ。
晩飯…

続きを読む

ヒラメ 目指せ2桁

  • ジャンル:釣行記
今日も夜勤明けで釣りに出発。
エギングか悩んだけど、サーフへ☆
鹿児島のサーフではヒラメ狙ってる人が少ないのか、まぁ人に会わない。
とりあえず、前回のヒラメ釣行で良型がでたポイントへ…
流れもなく釣れる気配がない…
30分粘るがノーバイト。
干潮近くになり地形の変化が余裕で目視できるようになり、そこから1時間…

続きを読む

磯ヒラ 釣りのマナー

  • ジャンル:釣行記
昨日は職場の忘年会で霧島に泊まりでした。
いつもなら酔っぱらうまで飲むけれど、今日の釣りの為に酒の量を抑える。
そして4時過ぎにホテルをチェックアウト。
暗いうちにポイントには到着できた。
サラシもいい感じ。
土曜日なのに周りに人はいなく、気持ち良く釣り開始。
1時間位はノーバイトが続いたが、「グッ‼」
エ…

続きを読む

爆風磯ヒラ

  • ジャンル:釣行記
爆風の中磯ヒラに行って来ました。
朝5時に起床してマズメ間に合うように出発。
いつものポイントに到着するも波の音が半端ないです。明るくなって見えてきたのは、でかくて濁りの波(;´д`)
諦めて移動開始(T-T)
高速のって大移動。
初めての場所だったが、今日のウネリの方向ではこの場所かなと選びキャスト開始。
10分位…

続きを読む

負け試合?

  • ジャンル:日記/一般
予定通りにエギング行って来ました。
風裏探して
1ヶ所目のポイントはイカの姿は見えず、風も微妙にあり、1時間程で終了。
2ヶ所目は、風は落ち着いている。
やる気アップ。
さて、自分はエギングするときに、変なルールがあって、当たりを感じであわせたら勝ち。フォール中に当たりを感じることができなかったら負け。と…

続きを読む