プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:454765
QRコード
昔の友人と・・・
- ジャンル:釣行記
FBで中学校のときの友達に再会し、釣りをやっている事を知る。
そして、一緒にジギングに行く事になった。
前回ジギングに行ったのは正臣さんと行った5月3日。
それ以降ジギングには行っていなかったので1ヶ月ぶりだった。
朝早くから出発。
遊船が来る前に、ヒラマサを仕留めるつもりだったのだが、冠島周辺に到着すると…
そして、一緒にジギングに行く事になった。
前回ジギングに行ったのは正臣さんと行った5月3日。
それ以降ジギングには行っていなかったので1ヶ月ぶりだった。
朝早くから出発。
遊船が来る前に、ヒラマサを仕留めるつもりだったのだが、冠島周辺に到着すると…
- 2014年6月18日
- コメント(0)
6月も半ばだと言うのに・・・
- ジャンル:釣行記
やっと6月の内容に入れます(笑)
この日は少し遠いポイントへ。
海草ジャングル地帯の海草のあまり生えてないポイントで、流れの芯の少しハズレでガツンっとヒット!
60cmちょっとないぐらいでしたが、なかなかのファイターでした♪
その後も、アタリはあったんですが、時合が終わったみたいで、静まり返り終了。
次の日…
この日は少し遠いポイントへ。
海草ジャングル地帯の海草のあまり生えてないポイントで、流れの芯の少しハズレでガツンっとヒット!
60cmちょっとないぐらいでしたが、なかなかのファイターでした♪
その後も、アタリはあったんですが、時合が終わったみたいで、静まり返り終了。
次の日…
- 2014年6月16日
- コメント(0)
最後の5月ネタ
- ジャンル:釣行記
はい。タイトル通りこれで5月のネタが終われます。
次回からは6月ネタになります(笑)
FBの方は割りとリアルタイムな更新ですが、こっちがなかなか(汗)
5月31日
この日は友達が夜のブツ持ち写真の練習をしたいという事で、とりあえず魚が無いと始まらないので狙いに。
この時期のパターン通りの攻め方で速攻。
60cmぐらい…
次回からは6月ネタになります(笑)
FBの方は割りとリアルタイムな更新ですが、こっちがなかなか(汗)
5月31日
この日は友達が夜のブツ持ち写真の練習をしたいという事で、とりあえず魚が無いと始まらないので狙いに。
この時期のパターン通りの攻め方で速攻。
60cmぐらい…
- 2014年6月10日
- コメント(1)
パンチラ80
- ジャンル:釣行記
初めに謝っておきます。
まだ5月ネタで申し訳ありません(笑)
なんか、梅雨に入るとかどうとかで、今日アタリから天気が悪くなりそうですね。
段々デブには辛い季節となってまいりました(笑)
この日はいつもと違う巡回ルートで釣り開始。
この時期よく行くポイントなんですが、いつもホンダワラなんて生えていない場所に水…
まだ5月ネタで申し訳ありません(笑)
なんか、梅雨に入るとかどうとかで、今日アタリから天気が悪くなりそうですね。
段々デブには辛い季節となってまいりました(笑)
この日はいつもと違う巡回ルートで釣り開始。
この時期よく行くポイントなんですが、いつもホンダワラなんて生えていない場所に水…
- 2014年6月4日
- コメント(1)
まだ5月のネタ(汗)
- ジャンル:釣行記
と、言う事でまだ5月分が残ってまして・・・・。
情報としては遅い感もありますが、ご勘弁を(笑)
前回の記事は26日でしたが、今回は28日です。
子供を寝かしつけ釣りにでも・・・・っと思っているとLINEが鳴ったので見てみると、おいおさんが良いの釣ってるじゃないですか!
丁度家を出るタイミングだったんで、とりあえ…
情報としては遅い感もありますが、ご勘弁を(笑)
前回の記事は26日でしたが、今回は28日です。
子供を寝かしつけ釣りにでも・・・・っと思っているとLINEが鳴ったので見てみると、おいおさんが良いの釣ってるじゃないですか!
丁度家を出るタイミングだったんで、とりあえ…
- 2014年6月3日
- コメント(1)
上向いてきた?
- ジャンル:釣行記
6月に入りましたが、先月に引き続き、またまた5月の内容で申し訳ありません(汗)
5月に終わりごろに急に気温が高くなりましたが、その辺りから例年みたいな事はないですが、まともなサイズがポロポロ食うようになってきました。
場所によっては例年通りのパターンで。
ある場所はベイトは例年通りで食ってくるレンジが違…
5月に終わりごろに急に気温が高くなりましたが、その辺りから例年みたいな事はないですが、まともなサイズがポロポロ食うようになってきました。
場所によっては例年通りのパターンで。
ある場所はベイトは例年通りで食ってくるレンジが違…
- 2014年6月2日
- コメント(2)
コウナゴ着き最後の釣り。
- ジャンル:釣行記
前回行ったポイントでは、コウナゴが居なくなっていたので、まだコウナゴが居るであろうポイントへ最終アタック!
朝はハマチを狙いつつ、ヒラマサでも出ないかと少しジギングとキャスティング。
ハマチは好調にジグでもトップでも。
ある程度ハマチを釣りシーバスに切り替えた。
しかし、どこに行っても・・・・・・
(Ra…
朝はハマチを狙いつつ、ヒラマサでも出ないかと少しジギングとキャスティング。
ハマチは好調にジグでもトップでも。
ある程度ハマチを釣りシーバスに切り替えた。
しかし、どこに行っても・・・・・・
(Ra…
- 2014年5月29日
- コメント(1)
やっぱり美味しいシーバス食いたい!
- ジャンル:釣行記
と、言う事で証拠にも無くコウナゴ着きシーバス狙いです(笑)
17日午前中、本当は風が結構吹いていたので行こうか行くまいか、迷ってました。
でも、暇すぎて出船(笑)
今年まだ周りが打ってない場所とか調査しつつ、結局いつものポイントへ。
ポイントに到着すると速攻ヒット!
70cmほどのシーバスを Rapala ゴモクジ…
17日午前中、本当は風が結構吹いていたので行こうか行くまいか、迷ってました。
でも、暇すぎて出船(笑)
今年まだ周りが打ってない場所とか調査しつつ、結局いつものポイントへ。
ポイントに到着すると速攻ヒット!
70cmほどのシーバスを Rapala ゴモクジ…
- 2014年5月23日
- コメント(1)
最新のコメント