プロフィール

つとちん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:15722

QRコード

2015/04/23(港湾編 #43)

  • ジャンル:釣行記
まずは朝マヅメ。
鉄板を杭スレスレに通してくるとコツンとバイト!
次に夕マヅメ。
沖の潮目にキャストし、ストップ&ゴーでゴツンとバイト!
ヌ~ッというような引きだったので、最初はエイかと思ったのですが、実際はシーバスのスレでした(苦笑)
そしてナイト。
蛎瀬のブレイクと杭の間をマリブでスローに引いてくると…

続きを読む

2015/04/21(港湾編 #42)

  • ジャンル:釣行記
朝マヅメに一本掛けるもフッキングが甘くバラシ(-_-;)
そして夕マヅメ、今度は無事にゲット(^.^)
そろそろ河川に繰り出そうかなぁ~(-_-)
ロッド:LABRAX 90ML(Daiwa)
リール:13 CERTATE 3012H(Daiwa)
ライン:RAPINOVA-X 0.6号(Rapala)
リーダー:morethan 20lb(Daiwa)
ルアー:レンジバイブ 70ES(バスデイ)

続きを読む

2015/04/18(港湾編 #41)

  • ジャンル:釣行記
仕事が終わってから少し投げてみることに。
爆風が吹き荒れる中での嬉しい一本(*⌒∇⌒*)
その後まだ出せるかと欲をかき、お決まりのルアーロスト(ToT)
ハァ~(* ̄◇)=3
ロッド:LABRAX 90ML(Daiwa)
リール:13 CERTATE 3012H(Daiwa)
ライン:RAPINOVA-X 0.6号(Rapala)
リーダー:morethan 20lb(Daiwa)
ルアー:レン…

続きを読む

2015/04/15(港湾編 #40)

  • ジャンル:釣行記
帰宅前にサクッと一本釣ってやりました♪
やっぱりカケ上がりには着いてますねぇ~(^_^)
ロッド:LABRAX 90ML(Daiwa)
リール:13 CERTATE 3012H(Daiwa)
ライン:RAPINOVA-X 0.6号(Rapala)
リーダー:morethan 20lb(Daiwa)
ルアー:湾ベイト 15g(ベイトブレス)

続きを読む

2015/04/09(港湾編 #39)

  • ジャンル:釣行記
帰宅前に会社裏で少し投げてみる事に。
若干水が濁っていたのでブレードを投入。
その3投目…
杭と杭の間をスローに引いてくると
ココン
小さなアタリが!
向こうアワセで軽くフッキングさせ、そのままブチ抜いてやりました。
ロッド:LABRAX 90ML(Daiwa)
リール:13 CERTATE 3012H(Daiwa)
ライン:RAPINOVA-X 0.6号…

続きを読む

2015/04/06(港湾編 #38)

  • ジャンル:釣行記
前回のリベンジも兼ね今晩は単独釣行。
潮が動き出した瞬間シャロー周辺でボイルが。
まずはコモモで表層から攻める。
答えはすぐに返ってきました。
しかし如何せんサイズが小さい。
コモモの大きさとあまり変わらないじゃないか(・・;)
サイズアップを図るべく次にヤルキバを投入。
これも答えはすぐに返ってきた。
若干…

続きを読む

2015/04/04(港湾編 #37)

  • ジャンル:釣行記
仕事前に会社裏にてサクッと一本ゲット♪
そして仕事終了後、今度は弟子を従え会社近くの桟橋へ。
下げもかなり効いていて風も潮と同調している。
かなりいい雰囲気♪
開始して間もなく弟子にヒット( ̄▽ ̄;)
しかしアワセが下手で無念にもバラシ(⌒‐⌒)
爆釣の予感♪
色々なルアーを投入し細かくレンジを刻んでいくが一向にあた…

続きを読む

2015/03/19(港湾編 #36)

  • ジャンル:釣行記
今日も会社裏の貯木場にてナイトゲームに挑戦。
水面にバチやアミの姿は見あたらないが沖の潮目付近で単発ボイルが。
まずはヤルキバで表層から探る…
次にワンダー60で水面直下を探る…
何投かするが一向にアタリる気配がない…
今度はもう少しレンジを下げてみようとトライデントを投入。
すると一投目で吸い込むような軽~…

続きを読む

2015/03/18(港湾編 #35)

  • ジャンル:釣行記
早く会社に着いたので少し投げてみることに。
まずは鉄板で表層からボトムまで攻めてみるが無反応。
少し潮が動き出してきたところで今度はブレードにチェンジ。
杭の5メートル先にキャストし、カウントを5秒とり、スローリトリーブ。
杭の真横を通り過ぎた辺りでフォール、そして巻き始めた瞬間ドンッ!!
50cmの居着き君で…

続きを読む

2015/03/04(港湾編 #34)

  • ジャンル:釣行記
もの凄~く遅ればせながら、皆さま新年明けましておめでとうございます。
毎年の事ながら厳冬期は魚の活性以上に私自身の活性が低く、家に居着いておりました。
2月に入り近所の河川や運河などでチラホラと釣果が聞こえるようになり、1~2度行ってはみたのですが、何より寒さに打ち勝つ事ができず30分も投げずに撤退する始…

続きを読む