プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:91638

QRコード

【ド○チンリグ】とは

みなさん一度は経験したことあるであろうルアーの
『尾切れ』
なんか尾切れっていうかは知らないんですけど(笑笑)
シャッドテールワームの尻尾が切れたり、虫ワームの手がちぎれたり。
これは釣ったら長スパのテールが取れちゃったやつですが、釣れたら飛んでいくケースもありますよね。
この様な『尾切れ』してしまったワ…

続きを読む

初雪、、、ってか大雪

皆さんもう冬ですね。。。
冬といえば雪。
雪のシーズンがやってまいりました。
少し前から氷点下になり始めて、気がついたらこんなに。
いやめっちゃ積もるやん!
僕のお気に入りの川も雪景色。
なんか幻想的
綺麗。
こんな景色を観れるカナダは僕の大好きな国です。
さぁ釣れない冬がやってきましたが、来年の春までブロ…

続きを読む

【ギルフラット】とは

みなさんご存知の有名なお魚
【ブルーギル】
バス釣り業界にはいくつもブルーギルを模したルアーが出回っています。
きりがないほど存在するギルルアーたち。
そんな中でも一目目立つ形をしているのがこのルアー。
【ギルフラット】
説明はとりあえず置いておいてこのシェイプのギルルアーはあまりないのでアクションが気…

続きを読む

ビビビマルチが丸呑みされた?!

みなさんこんにちは!!!
かんです。
今日は久しぶりにバス釣り。
このラバーでなんのルアーかわかった方は一誠のルアー愛好家の方とわかります笑
ビビビマルチ!!!
特徴的なそうめんみたいな太麺見たいなラバーがお気に入りです。
流れの中でものすごくナチュラルに動いてくれるんですよね!!
久しぶりのバス釣りとい…

続きを読む

ロングワームでカバー撃ち?

みなさん こんにちは。
かんです。
いやー最近まじでバス釣れないんですよね。
この灼熱にさすがのバスさんも寝てるとか寝てないとか。
そんな熱い日は昼間は家で昼寝して夕方から日が沈むまで釣りをするのが最近のルーティン。
この美しい景色には何回見ても感動です。
そんな今日は少しサイズアップを狙ってロングワー…

続きを読む

沈み蟲に根魚玉の組み合わせ??

みなさん こんにちは!
かんです!!!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
最近は夏っぽい天気でかなり熱くなってきましたよね。
そんな最近は夕方onlyの釣行多めにしています。
昼間いくと暑すぎて疲れちゃうので、、、、
そんな今回は夕方only釣行。
気温28度と灼熱の中釣りしてきました笑
そんな今回はPEタックル…

続きを読む

キャラメルシャッドをズレなくする裏技

みなさん こんにちは!
かんです!!!
今日は裏技Tipをお話ししたいと思います。
キャラメルシャッドのスコーンリグ。
僕は新品のキャラメルシャッドを突然使うのではなく、ノーシンカーとして使い終わったやつをよく使います。
★何故か?★
もったいない気がしちゃうからです......
だって、ノーシンカーで使ったのをス…

続きを読む

根魚玉を愛用する理由

みなさん こんにちは!
かんです!!!
最近は勉強が忙しくて頭の中10割釣りだったのが、8割勉強になってしまっています......
そんな中でも宿題を早く終わらせて釣行に行って魚が釣れた時の嬉しさはひとしおです!
今回も釣行なんですけれども、今回はバスの都合上2時間オンリー。
天候は晴天ですが、先日の雨によりどち…

続きを読む

スコーンリグ1投目でまさかの.....

みなさん こんにちは!
かんです。
ようやく夏らしい天気になってきましたね。
日本は雨が多いみたいですよね。
そんな僕はサマースクールという夏の学校が始まり、毎日あり得ない量の課題に追われています。
一応勉強最優先でしているので、勉強終わり次第釣りに行けるんです!
徹夜してでも釣りに行きたいのが僕なので.…

続きを読む

釣りは釣果が全てでは無い?

みなさん こんにちは!
かんです!!!!
もう7月ということで僕は夏の学校が始まって忙しくて釣りすらいけなくなってます。(泣)
一日中5時間の全ぶ英語の数学授業。
頭ん中パンクしてますけどがんばります。笑
まあそんな僕は朝からいつも釣りに行ける訳でもなく、夕方だけしか釣りに行けない時もあります。
もちろん毎…

続きを読む