プロフィール

サカバンパスピス
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:4406
QRコード
対象魚
釣れない理由を考えてみました
- ジャンル:釣行記
ここ最近の釣行をまとめてみると、
自分が“反応を取れている場所”には明らかな共通点がある。
それは、
小場所や、
「ここ、良さそうだな」と目で見て直感的に分かるポイントばかりで反応を得ているということ。
逆に、
「みんな釣れてるらしい」とSNSの情報を頼りに大場所へ行くと、
広すぎてポイントを見定めきれず、
結…
自分が“反応を取れている場所”には明らかな共通点がある。
それは、
小場所や、
「ここ、良さそうだな」と目で見て直感的に分かるポイントばかりで反応を得ているということ。
逆に、
「みんな釣れてるらしい」とSNSの情報を頼りに大場所へ行くと、
広すぎてポイントを見定めきれず、
結…
- 11月23日 08:12
- コメント(0)
今夜も釣れねぇ2025.11.21
- ジャンル:釣行記
11/21 大潮下げ 20:00〜22:30
先週の再現を狙うも…
先週釣れた場所。
「あの一発に再現性はあるのか?」
それを確かめたくて同じエリアへ。
人なんてほぼいないだろうと思い歩いていると…
水面に赤く光る“電気ウキ”。
まさかの先行者アリ。
「こんばんは、釣れましたか?」
と聞いてみると、
「いや〜、今年は全然ダメだ…
先週の再現を狙うも…
先週釣れた場所。
「あの一発に再現性はあるのか?」
それを確かめたくて同じエリアへ。
人なんてほぼいないだろうと思い歩いていると…
水面に赤く光る“電気ウキ”。
まさかの先行者アリ。
「こんばんは、釣れましたか?」
と聞いてみると、
「いや〜、今年は全然ダメだ…
- 11月22日 12:27
- コメント(0)
今夜も釣れねぇ 202511.19
- ジャンル:釣行記
11/19 大潮下げ6分〜
仕事終わりに少しだけチャンスがある今日。
知り合いから
「昨日、いいサイズ釣れたよ」
という悪魔の囁きを聞きつけ、教えてもらったポイントへ向かうことに。
ここ最近、定期的に良型が入ってきていて、
実際に釣果も上がっているらしい。
ただ…今日は寒波到来。
横風も強く、しかも“本来釣れてい…
仕事終わりに少しだけチャンスがある今日。
知り合いから
「昨日、いいサイズ釣れたよ」
という悪魔の囁きを聞きつけ、教えてもらったポイントへ向かうことに。
ここ最近、定期的に良型が入ってきていて、
実際に釣果も上がっているらしい。
ただ…今日は寒波到来。
横風も強く、しかも“本来釣れてい…
- 11月21日 23:58
- コメント(0)
今夜は小さいの釣れた 2025.11.18 大潮 下げ6分
- ジャンル:釣行記
11/19 大潮下げ6分〜
知り合いから
「昨日、いいサイズ釣れたよ」
という悪魔の囁きを聞きつけ、教えてもらったポイントへ向かうことに。
ここ最近、定期的に良型が入ってきていて、
実際に釣果も上がっているらしい。
ただ…今日は寒波到来。
横風も強く、しかも“本来釣れているのは上げ〜満潮まで”とのこと。
下げ6分…
知り合いから
「昨日、いいサイズ釣れたよ」
という悪魔の囁きを聞きつけ、教えてもらったポイントへ向かうことに。
ここ最近、定期的に良型が入ってきていて、
実際に釣果も上がっているらしい。
ただ…今日は寒波到来。
横風も強く、しかも“本来釣れているのは上げ〜満潮まで”とのこと。
下げ6分…
- 11月19日 13:03
- コメント(0)
今夜は釣れた
- ジャンル:釣行記
11/12(水) 小潮 上げ 20:00〜21:00
本日は無風、流れなしのベタ凪。
それでも水面にはいい感じのイナッコがちらほら。
…が、追われる気配もボイルもなし。
「今日もダメかな」と思いつつ、激浅エリアを選択。
まずはハンドメイドの フローティングミノー から。
無反応。
続いて 100㍉サイズにチェンジし、水面に引き…
本日は無風、流れなしのベタ凪。
それでも水面にはいい感じのイナッコがちらほら。
…が、追われる気配もボイルもなし。
「今日もダメかな」と思いつつ、激浅エリアを選択。
まずはハンドメイドの フローティングミノー から。
無反応。
続いて 100㍉サイズにチェンジし、水面に引き…
- 11月12日 23:36
- コメント(1)
今夜も釣れねぇ
- ジャンル:釣行記
タモを置いてきた夜
釣行日: 2025年11月9日(日)
時間: 19:30〜21:00
場所: 湾奥エリア
天候: 雨後
潮: 中潮(下げ)
---
【釣行内容】
前日の釣具屋イベントで、テスターさんから聞いた話や
オープンチャットでのアドバイスを思い出しながらスタート。
まずは「地形を把握するところから」と決め、
コアマンRJ16でボトム…
釣行日: 2025年11月9日(日)
時間: 19:30〜21:00
場所: 湾奥エリア
天候: 雨後
潮: 中潮(下げ)
---
【釣行内容】
前日の釣具屋イベントで、テスターさんから聞いた話や
オープンチャットでのアドバイスを思い出しながらスタート。
まずは「地形を把握するところから」と決め、
コアマンRJ16でボトム…
- 11月9日 22:46
- コメント(0)
今夜も釣れねぇ
- ジャンル:釣行記
ベイトは流れる、魚は留まらず…
11/7 20:00〜23:30
中潮・下げ
1箇所目は小場所の明暗。
先行者さんがいたので下流側からスタート。
リンクス+とシーク85Sで
20cmあるなしのセイゴを2本。
「これ以上はないな」と見切ってウェーディングへ。
流れはしっかり、ベイトもちらほら。
期待して色々投げるも、反応なし。
少し前…
11/7 20:00〜23:30
中潮・下げ
1箇所目は小場所の明暗。
先行者さんがいたので下流側からスタート。
リンクス+とシーク85Sで
20cmあるなしのセイゴを2本。
「これ以上はないな」と見切ってウェーディングへ。
流れはしっかり、ベイトもちらほら。
期待して色々投げるも、反応なし。
少し前…
- 11月8日 12:02
- コメント(0)




最新のコメント