プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:403317
QRコード
アジ、メバリング
- ジャンル:釣行記
2週間程前、釣り仲間ではない営業しているM君から、
「取引先の人にアジングにさそわれたので、教えて下さい」
と連絡が来る~
「じゃあ道具はこっちで全部揃えておくから」
と言い、日時だけ決めておく。
当日少し早めにきてもらい、一人でも大丈夫なように簡単な仕掛けの作り方だけ教えて、自分とそい38さんと3人で…
「取引先の人にアジングにさそわれたので、教えて下さい」
と連絡が来る~
「じゃあ道具はこっちで全部揃えておくから」
と言い、日時だけ決めておく。
当日少し早めにきてもらい、一人でも大丈夫なように簡単な仕掛けの作り方だけ教えて、自分とそい38さんと3人で…
- 2014年1月22日
- コメント(3)
初釣り極寒アジング
- ジャンル:釣行記
今年の初釣りはやっぱりアジング~
今日はakiraさんと二人で釣行~
事前情報だと元旦まで良かったが、それ以降かなり渋くなったとのこと。
現場に着くと、さすがに正月明けで人は少ない。
奥にアジンガー二人のみ。
駐車して釣り場へ行こうとすると、その二人もやめて車で帰り支度。
「こんばんは、どうでしたか?」
…
今日はakiraさんと二人で釣行~
事前情報だと元旦まで良かったが、それ以降かなり渋くなったとのこと。
現場に着くと、さすがに正月明けで人は少ない。
奥にアジンガー二人のみ。
駐車して釣り場へ行こうとすると、その二人もやめて車で帰り支度。
「こんばんは、どうでしたか?」
…
- 2014年1月8日
- コメント(3)
豆アジ~超ランカーシーバス2013年まとめ
- ジャンル:釣行記
今年のまとめです。
1月、2月、3月上旬~
アジング、メバリング、ニベリング
1月の終わり頃からはアジがいなくなるときもあったが、メバル、イシモチはいつでも遊ばせてくれました。
3月下旬~4月
シーバスランカーラッシュ
アベレージが80UP、行けば80UPが釣れるという異常な状況に突入し、自己記録95cm…
1月、2月、3月上旬~
アジング、メバリング、ニベリング
1月の終わり頃からはアジがいなくなるときもあったが、メバル、イシモチはいつでも遊ばせてくれました。
3月下旬~4月
シーバスランカーラッシュ
アベレージが80UP、行けば80UPが釣れるという異常な状況に突入し、自己記録95cm…
- 2013年12月28日
- コメント(4)
アジ爆も・・・
- ジャンル:釣行記
今日もそい38さんとアジング!
いつもより型も良く、アジ入れ食い。
釣る気になればいくらでも釣れそう~
が、
事件はおきた!
良い感じでアジを釣っていると、
コンッ
合わせると
ジジッ
ジジジジィー
ドラグが鳴る
なんだ!?
アジではないことは確か
なんだかわからんが、推定50cmクラス!?
「車に行って網取っ…
いつもより型も良く、アジ入れ食い。
釣る気になればいくらでも釣れそう~
が、
事件はおきた!
良い感じでアジを釣っていると、
コンッ
合わせると
ジジッ
ジジジジィー
ドラグが鳴る
なんだ!?
アジではないことは確か
なんだかわからんが、推定50cmクラス!?
「車に行って網取っ…
- 2013年12月27日
- コメント(2)
日替わりアジング
- ジャンル:釣行記
今日は3人で連チャンでアジング~
まずは昨日先行者がいて入れなかったポイントから~
始めてすぐ良い感じで2匹釣ると、フグにワームを食いちぎられまくるようになり、サイズもイマイチなんでいつものポイントへ移動~
昨日は、かなりアタリもハッキリしていて高活性だったが、昨日よりかなり渋い。
ポツリポツリ釣れる…
まずは昨日先行者がいて入れなかったポイントから~
始めてすぐ良い感じで2匹釣ると、フグにワームを食いちぎられまくるようになり、サイズもイマイチなんでいつものポイントへ移動~
昨日は、かなりアタリもハッキリしていて高活性だったが、昨日よりかなり渋い。
ポツリポツリ釣れる…
- 2013年12月24日
- コメント(0)
アジプチ爆
- ジャンル:釣行記
本日は強風の中、そい38さんとアジング~
初ポイントに行ってみると良い感じのポイントだが、先行者がいて入れず(泣)
いつものポイントへ~
連休中とあってこちらも一杯だが、なんとか二人入れそうな所に入る~
今日は寒いし風も強いけど、活性は高いらしく、アタリもかなりハッキリしている。すぐに食べる分は確保出来…
初ポイントに行ってみると良い感じのポイントだが、先行者がいて入れず(泣)
いつものポイントへ~
連休中とあってこちらも一杯だが、なんとか二人入れそうな所に入る~
今日は寒いし風も強いけど、活性は高いらしく、アタリもかなりハッキリしている。すぐに食べる分は確保出来…
- 2013年12月22日
- コメント(1)
ライトタックル色々釣果
- ジャンル:釣行記
前回の初キスゲットの数日後、そい38さんと同じポイントへ~
1時間弱でキス3匹ゲット(写真撮りわすれました)
そい38さんが25cmクラスの良型キスゲット!
その数日後、一人で同じポイントへ~
30分位しか出来なかったがアナハゼしか釣れず(泣)
その数日後、そい38さんと同じポイントへ~
ここ数日寒いから…
1時間弱でキス3匹ゲット(写真撮りわすれました)
そい38さんが25cmクラスの良型キスゲット!
その数日後、一人で同じポイントへ~
30分位しか出来なかったがアナハゼしか釣れず(泣)
その数日後、そい38さんと同じポイントへ~
ここ数日寒いから…
- 2013年12月18日
- コメント(1)
初めての魚種。わからないことだらけ・・・
- ジャンル:釣行記
今日は得意先に行く前の夕マヅメにライトタックル30分のちょこっと釣行~
現場に着くとエサ師多数!
何人かに話を聞くと全員「全然ダメ」という答え(泣)
「30分だし、ダメそうだな」と思いながらキャストしようとすると、
隣のエサ師のおっちゃんが「その仕掛けではヒラメは釣れねーのが?」
と話しかけてくる。
自分…
現場に着くとエサ師多数!
何人かに話を聞くと全員「全然ダメ」という答え(泣)
「30分だし、ダメそうだな」と思いながらキャストしようとすると、
隣のエサ師のおっちゃんが「その仕掛けではヒラメは釣れねーのが?」
と話しかけてくる。
自分…
- 2013年12月6日
- コメント(2)
最新のコメント