プロフィール
釣り人
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:11058
QRコード
【和歌山・兵庫】帰省という名の遠征釣行① ~ 凍える足で立ち向かう萌ゆる海 ~
- ジャンル:日記/一般
アメーバには釣り以外も更新しましたが
Fimoには釣り部分のみを抜粋して掲載します。
天候は夕方から回復する予報だったが、生憎の雪模様
雪であろうが、雨であろうが、槍が降らない限り、釣り人達は出撃するのです。
WEBで下調べしたが、出てくるのは南紀ばかりで宿泊地周辺の状況を正確に把握するには難しかった。
ナビ…
Fimoには釣り部分のみを抜粋して掲載します。
天候は夕方から回復する予報だったが、生憎の雪模様
雪であろうが、雨であろうが、槍が降らない限り、釣り人達は出撃するのです。
WEBで下調べしたが、出てくるのは南紀ばかりで宿泊地周辺の状況を正確に把握するには難しかった。
ナビ…
- 2014年2月26日
- コメント(0)
【鹿島港】ロリメバリング ~ 原点回帰ライトリガースタイル ~
- ジャンル:日記/一般
フィーモの存在すら忘れていました。
すこし前の記事から更新いたします。
地元でも今年何度目かの積雪を記録しました。
深々と降る雪・・・ 一夜にして別世界に替える
厳しく荒々しさを持ちながら、可憐で優美な姿に誰もが心奪われる魔法のような存在
こんな夜は、雪国に生活していた4年間を思い出します。
あちらの海は…
すこし前の記事から更新いたします。
地元でも今年何度目かの積雪を記録しました。
深々と降る雪・・・ 一夜にして別世界に替える
厳しく荒々しさを持ちながら、可憐で優美な姿に誰もが心奪われる魔法のような存在
こんな夜は、雪国に生活していた4年間を思い出します。
あちらの海は…
- 2014年2月7日
- コメント(1)
【鹿島港】知らぬ間にメバル開幕
- ジャンル:釣行記
フィーモの存在すら忘れていました。
すこし前の記事から更新いたします。
いきなりですが、皆さんお昼はどうなされておりますか?
自分は弁当屋の配達を利用していて、いつも「おにぎり弁当」を食べています。
おにぎりの具は基本「梅」「おかか」の2タイプ 時々レアアイテムとして「鮭」「混ぜご飯」などが登場してまし…
すこし前の記事から更新いたします。
いきなりですが、皆さんお昼はどうなされておりますか?
自分は弁当屋の配達を利用していて、いつも「おにぎり弁当」を食べています。
おにぎりの具は基本「梅」「おかか」の2タイプ 時々レアアイテムとして「鮭」「混ぜご飯」などが登場してまし…
- 2014年2月7日
- コメント(0)
【奥多摩湖】ネイティブトラウトハンティング
- ジャンル:釣行記
フィーモの存在すら忘れていました。
すこし前の記事から更新いたします。
1/11 登山や山岳渓流で数度訪れ、いつかは竿振ってみたいと思っていた場所
美しいトラウト達と出会うべく奥多摩湖へ
奥多摩湖は、東京都の貴重な水源で、総貯水量1億8000万トン、都民の利用する水の約2割を供給しています。木々や周囲の山…
すこし前の記事から更新いたします。
1/11 登山や山岳渓流で数度訪れ、いつかは竿振ってみたいと思っていた場所
美しいトラウト達と出会うべく奥多摩湖へ
奥多摩湖は、東京都の貴重な水源で、総貯水量1億8000万トン、都民の利用する水の約2割を供給しています。木々や周囲の山…
- 2014年2月7日
- コメント(1)
最新のコメント