涸沼沈黙

  • ジャンル:日記/一般
水温26℃ ウェーディングしても暑い。 1時にいつものポイントに入る。 ハクが少ない。どこに行ったのか。朝になってもボイルなし。 いくつかポイント見て回るもどこも同じような感じ。夕方になりまた同じポイントに入る。水温28℃。外気温と同じ。ハクは夕方になってもどこかに遊びに行っている感じで、帰ってこな…

続きを読む

涸沼解禁

  • ジャンル:日記/一般
水温26度。風なくキャストしやすい。いつものポイントにはいつになくアングラー多い。ヒッターのただ巻きにヒット。小さい。明るくなりはじめはハクの移動で、ボイル始まる。涸沼解禁か。

続きを読む

涸沼から銚子

  • ジャンル:日記/一般
涸沼 ハクの中。ウェーディング。当たりなし。スレでウロコ。
銚子のいつものポイント。ヒッターで久しぶり釣れた。約50センチ位。

続きを読む

涸沼から銚子

  • ジャンル:日記/一般
涸沼 ハクの中。ウェーディング。当たりなし。スレでウロコ。
銚子のいつものポイント。ヒッターで久しぶり釣れた。約50センチ位。

続きを読む

涸沼

  • ジャンル:日記/一般
2時からいつものポイントにウェーディング。あたりなし。ベイトは多くいつものように朝方。沖に向かう。潮周りは満潮から下げ。

続きを読む

涸沼 ヒットバラシ

  • ジャンル:日記/一般
夜中一時に入る。岸際にハクが群れ、その近くで大きなボイルが頻発。でも、こんな奴はルアーには見向きもしない。朝方になり、ハクの群れが沖に移動する中にキャストし、巻き始めた途端にヒット。ロッドのしなりでかなりの大きさを実感。再度、フッキングをすべくロッドを煽った途端、軽くなる。
やはり駆け上がりのある地…

続きを読む

銚子

  • ジャンル:日記/一般
いつものポイントで11時から3時まで。満潮2時。南西の風。あたりは1回のみ。バイブレーションで抜き上げ時にヒットした。手前側。
新しいロッドは軽くて振り抜けがいいが、ロッドエンドが短くて従来のスタイルで釣りができないのが少し辛い。だけど、感度は抜群。さすがにAGSガイド。

続きを読む

銚子

  • ジャンル:日記/一般
朝6時30分満潮。2時いつものポイントに立つ。南東の風が強く追い風となり、ルアーは飛ぶ飛ぶ。3あたり。バイブレーションで抜き上げ時にフッキング。バラシ。このところバラシの連続。来週はゲットしたい。

続きを読む

銚子~涸沼

  • ジャンル:日記/一般
台風一過後のいつもの銚子に夕方に到着。水温24度。満潮は7時30分頃。ポイントに着くとベイトの気配。というよりもイナっ子の大群が入っている。それと同時にあちこちでボイル連発。だんだん薄暗くなってくると、更にボイルが多くなる。時には低音でボイル。かなり大型も入ってきている気配。アドレナリン全開。ルア…

続きを読む

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9