利根川デイシーバス

  • ジャンル:日記/一般
午後3時過ぎから入る。南風が強くて追い風になるポイントには人が大勢並んでいる。向かい風になるいつものぽんイントに入る。定番のバイブレーションにあたり。あたり後にヒット。
ここは釣り場は広いけど魚が定位するポイントがあると思う。潮位、時間、潮の流れで変わる。そこにたてればいい思いができる。
結局、4回…

続きを読む

利根川シーバス

  • ジャンル:日記/一般
風もなく最高のコンディション。フッコくんが遊んでくれた。先週はいいのが釣れていたみたいだけど、小さくなっていく。

続きを読む

利根川デイシーバス

  • ジャンル:日記/一般
昼間の3時から入る。水温18℃。南風強い。気温は25℃を超えて、暑いくらい。
バイブレーションで65cm。海から上がってきたと思われる綺麗な魚体。
何回かアタリがあるもフッキングせず。
暗くなり、風向きが北に変わる。と同時に冷たい風となった。
周りもぽつぽつ釣れているも1匹で終了。
腹パンパンのヘラブナがス…

続きを読む

利根川シーバス

  • ジャンル:日記/一般
水温は16℃。
新しい群れが入ってきたのか。今年初の釣果。
すべてマリブで釣れた。サイズは同じ70センチ位。

続きを読む

利根川シーバス

  • ジャンル:日記/一般
春のような暖かさにひかれて今年初の利根川逆水門。だけど、水温はまだ真冬なんだろうな。引き始めから入る。途中何人かにすれ違うけど、つれていない様子。
バチの様子を確認したが、目視できたのは一匹のみ。始まっているといえばはじまっているのか。
定番のバチルアーを引くが、あたりなし。おまけに逆風で飛ばない。…

続きを読む

銚子港シーバス

  • ジャンル:日記/一般
金曜日の夜中にいつものポイントに入る。低気圧の接近で南西の強風。風は暖かい。小潮で潮は引いている。
水深は大体4,50cmくらいかな。いつものラパラCD11のリップレスを追い風に乗せてキャスト。足元で小さなあたりの後、エラ洗い。ネットインしたのは、78Cmのグッドコンデション。
食いに来ている奴は、水深が…

続きを読む

銚子港 シーバス 釣れました。

  • ジャンル:日記/一般
木枯らし一号が吹いた。北の風が強くいつものポイントからじゃ向かい風となりまともにルアーが飛ばない。立ち位置を変えて追い風となる位置に移動。
最初はいつものラパラCD11改リップレス。一軍ルアー。あたりなし。しかし、なにかにさわる。港の中はすごい波でベイトはわからない。数投目いきなりヒット。しかしえら…

続きを読む

銚子港 シーバス 釣れました。2

  • ジャンル:日記/一般
続きです。写真のみです。

続きを読む

銚子港シーバス

  • ジャンル:日記/一般
雨続きの中、小雨交じりでいつもの港で釣行。港の中にはイナっ子の群れが入っている。波がテトラを乗り越えている。
時折ボイルもあるが、こんな時は何を投げてもダメ。
イナっ子の群れから離れたところにCD9リップレス改をキャスト。
60cmのきれいな魚体がヒット。
明るくなり始めたところで雨が強くなったので、不…

続きを読む

銚子~涸沼 釣れない

  • ジャンル:日記/一般
引きを目安に利根川にウェーディング。アタリなし。
いつもの港に入るも、セイゴがルアーに遊んでくれて終了。
明るくなり久しぶりに涸沼に移動。
移動途中に水戸のキャスティングでモアザンスカウター110F別注カラーを購入した。このルアーはここでしか売っていない。もっと他のカラーもあったようだけど、残り1カラ…

続きを読む