プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:491
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1174486
QRコード
アクセスが増えたことで思うこと
- ジャンル:日記/一般
海上保安庁に游漁船業違反で捕まったことを書き始めてから何となくアクセス数が増えたように思う。
釣りブログサイトで海上保安庁がどうのこうのとか書いてアクセスが増えるのはど~なんだ?とか考えてしまうのは当たり前だのクラッカーだ。。
いいさそれでも生きてさえいればいつか幸せに巡り合えると根拠のない期待をし…
釣りブログサイトで海上保安庁がどうのこうのとか書いてアクセスが増えるのはど~なんだ?とか考えてしまうのは当たり前だのクラッカーだ。。
いいさそれでも生きてさえいればいつか幸せに巡り合えると根拠のない期待をし…
- 2017年11月18日
- コメント(0)
遊船業違反の疑いに疑問…その5
- ジャンル:日記/一般
<お金>
「物事の真実を見極めたくばお金の流れを見よ」という。
その観点から今回問題の<游漁船業の健全化に関する法律>というのを検証してみたい。
この法律によってお金がどう動いてそれがどこに行き着くのか。
この法律には<游漁船業を営む場合はその船の乗船定員に相当する保険をかけなくてはいけない>と定めている。
…
「物事の真実を見極めたくばお金の流れを見よ」という。
その観点から今回問題の<游漁船業の健全化に関する法律>というのを検証してみたい。
この法律によってお金がどう動いてそれがどこに行き着くのか。
この法律には<游漁船業を営む場合はその船の乗船定員に相当する保険をかけなくてはいけない>と定めている。
…
- 2017年11月17日
- コメント(0)
ついに田舎のひょこっとは…
- ジャンル:日記/一般
しばらくブログの更新をしてないから読者の皆さんは
「ついにひょこっとも力尽きたか」
という誤解が起きているかもしれないので
「そんなことはありません」
の宣言だけはしとこうと思って時間が落ちているけど頑張って更新することにした次第である。
したがって
「何故に世間の常識から外れた法律を制定したのだろうか…
「ついにひょこっとも力尽きたか」
という誤解が起きているかもしれないので
「そんなことはありません」
の宣言だけはしとこうと思って時間が落ちているけど頑張って更新することにした次第である。
したがって
「何故に世間の常識から外れた法律を制定したのだろうか…
- 2017年11月16日
- コメント(2)
遊船業違反の疑いに疑問…その4
- ジャンル:日記/一般
<誤解>
「釣り人を船に乗せてお金を貰う行為は游漁船業に該当する」というのが海上保安庁の見解だ。
しかしながら前の投稿でも書いたが
(1)船に乗せるのはお客ではなくクラブ員限定。
(2)お金は船の燃料代とかクラブの運営に要する負担金。
したがってこれは游漁船業には当たらないというのがこちらの見解だ。
世間の常識…
「釣り人を船に乗せてお金を貰う行為は游漁船業に該当する」というのが海上保安庁の見解だ。
しかしながら前の投稿でも書いたが
(1)船に乗せるのはお客ではなくクラブ員限定。
(2)お金は船の燃料代とかクラブの運営に要する負担金。
したがってこれは游漁船業には当たらないというのがこちらの見解だ。
世間の常識…
- 2017年11月11日
- コメント(0)
遊船業違反の疑いに疑問…その3
- ジャンル:日記/一般
<前回の投稿>
当釣りクラブは船で釣りに出た会員各々がクラブの運営協力費として燃料代とか船の修理代として少額の分担金を出すことを決めて運営してきた。
分担金の具体的な金額は次の通りになっている。
1)1名で船を出す場合。
6千円。
2)2名で船を出す場合。
4千円(ひとり)。
3)3名で船を出す場合
3千円(ひ…
当釣りクラブは船で釣りに出た会員各々がクラブの運営協力費として燃料代とか船の修理代として少額の分担金を出すことを決めて運営してきた。
分担金の具体的な金額は次の通りになっている。
1)1名で船を出す場合。
6千円。
2)2名で船を出す場合。
4千円(ひとり)。
3)3名で船を出す場合
3千円(ひ…
- 2017年11月8日
- コメント(0)
游漁船業違反の疑いに疑問…その2
- ジャンル:日記/一般
<前回の投稿>
游漁船業違反の疑いで海上保安庁から今日までに3回に渡って事情聴取を受けたがその中で自分なりに疑問が出てきたのでそれらをこのブログで書き綴りたいと思う。
できれば読者の皆さんから御意見やアドバイスあるいはお叱りの言葉を頂けることを願っている。
<疑問>
警察や海上保安庁などが取り締まりをする…
游漁船業違反の疑いで海上保安庁から今日までに3回に渡って事情聴取を受けたがその中で自分なりに疑問が出てきたのでそれらをこのブログで書き綴りたいと思う。
できれば読者の皆さんから御意見やアドバイスあるいはお叱りの言葉を頂けることを願っている。
<疑問>
警察や海上保安庁などが取り締まりをする…
- 2017年11月7日
- コメント(1)
游漁船業違反の疑いに疑問がわいてきた
- ジャンル:日記/一般
游漁船業違反の疑いで海上保安庁から今日までに3回に渡って事情聴取を受けたがその中で自分なりに疑問が出てきたのでそれらをこのブログで書き綴りたいと思う。
できれば読者の皆さんから御意見やアドバイスあるいはお叱りの言葉を頂けることを願っている。
<疑問>
一般的には警察や海上保安庁などが取り締まりをするとき…
できれば読者の皆さんから御意見やアドバイスあるいはお叱りの言葉を頂けることを願っている。
<疑問>
一般的には警察や海上保安庁などが取り締まりをするとき…
- 2017年11月6日
- コメント(0)
休憩で海上保安庁の駐車場からの投稿
- ジャンル:釣行記
今日も昨日と同じく単独で出撃する。
ちなみに出撃レベルは<5>で6時05分に出航する。
目指す釣り場は昨日と同じく観音崎赤ブイ北東にした。
到着して直ぐにポポポ~ンと連続のヒットで今日はイケるという手応えに思わずニヤける。
それでも潮の状態は良くなくて水深17㍍でもエギを着低させると藻が絡む。
なのでカウント…
ちなみに出撃レベルは<5>で6時05分に出航する。
目指す釣り場は昨日と同じく観音崎赤ブイ北東にした。
到着して直ぐにポポポ~ンと連続のヒットで今日はイケるという手応えに思わずニヤける。
それでも潮の状態は良くなくて水深17㍍でもエギを着低させると藻が絡む。
なのでカウント…
- 2017年11月3日
- コメント(1)
最新のコメント