プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:4146014

伝説のワーム達

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
コンビニで発見した
年代的にキャプテン翼もビックリマンもド級のストライクなワタクシ(*´ω`*)
リアクションバイトっす(笑)
懐かしいビックリマン チョコ♪
当時はシール欲しさにチョコを捨ててまで買い漁っていた人も多くて問題になってましたが個人的には結構好きな味わい(о´∀`о)
一口で少年時…

続きを読む

ガルプ!の部屋(о´∀`о)

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は仕事で海方面へ行き現地で終了だったのでそのまま帰りがけに磯場を偵察に行ってまいりました♪
水温が例年より低いので微妙なところですがアイナメやノッコミのクロダイがシャローへさしてくるシーズンなのでちょっと期待しながらのスタート(о´∀`о)
紳士スタイル レベル最高峰の紳士服+ウ…

続きを読む

初心忘れずべからず

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
今日もめっちゃ暖かい茨城でした(*´ω`*)
サクラもようやく3分咲き♪
そして暖かくて乾燥してて風があるので花粉MAX(´д`|||)
もうこうなるとマスクとグラス無しでは外を歩けませんよ…。
この陽気にのって例年より低い海水温も少~し
微妙に上昇中♪
潮通しのよい磯場とかではまだまだ厳しい感じ…

続きを読む

ランカー降臨です♪

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日の茨城は春真っ盛りな陽気(о´∀`о)
仕事に行くときには咲いていなかった桜も帰宅時にはチラホラ咲き始めてましたよ♪
今週末くらいには満開になるので週末はお花見ですかね~(*´ω`*)
雨予報ですが・・・(;´Д`)
さてさて、そんな桜の季節にデカイのが乱舞する近所のプライベートビーチに昨日…

続きを読む

魚の生態観察♪

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日は魚の生態を勉強するため
水族館へ行ってまいりました♪
ちなみに子供たちが春休みってことでめっちゃ混んでました・・・(;´Д`)
今年の三陸の海のように鰯がいっぱいの水槽からはじまり
なぜか毎回一番長居してしまう根魚がいる水槽(笑)
大水槽や
サメやマンボウなんかのメジャーな水槽も…

続きを読む

マヅメは釣れますな(*´ω`*)

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
昨夜は秘密結社の依頼でシャローの磯場へモンスターメバルを探しに行ってまいりました♪
が、異常なし・・・(;´Д`)
こんなんじゃ浅場はダメっすよ・・・(;´Д`)
例年より3℃くらい低いですからね~(´д`|||)
さて、本日は午後まで仕事で夕方から少し時間があったので大先生のストレス解消にお…

続きを読む

ガルプ!汁 完全保管計画 その1

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
春爛漫な本日の茨城♪
しばらくはこの暖かい春の陽気が続くようなので遅れていた海水温の上昇にも拍車がかかると良いのですがね~( ´_ゝ`)
さてと、こんなものをドン○ホーテで買ってまいりました(о´∀`о)
ご覧の通りのタッパー(ジャー)
これまではスクリュー式のフタや四点で止めるタイプのフタ…

続きを読む

命を守るモノ

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
ここ最近ようやく春めいて来たので気分も自然とワクワクウキウキしてきますよね(* ̄∇ ̄)ノ
磯ロックシーズンがスタートするまでにはまだちょっと時間がありますけどテンションも上がってきたのでボチボチ準備を始めておりました(*´ω`*)
とりあえずまずは安全をつかさどる要とも言えるスパイクシ…

続きを読む

デッサン

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
朝晩はまだ結構冷えますが春の足音が1歩1歩着実に近づいて来ている茨城です♪
うちの庭の小さな桜の木も開花しました(о´∀`о)
毎年水戸にある標準木よりも1週間ほど早く咲くのでこの辺の桜の開花日は今週末か来週頭くらいになるんでしょうかね(*´∀`)
さて、本日は釣りネタはないので食べログです…

続きを読む

バークレー&アブガルシア号発進!

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
ベビー用品とかってすぐに使わなくなったりサイズが合わなくなったりするので節約家の塩津家ではリサイクルショップを結構な割合で利用させて頂いてます(*´ー`*)
そして3月は引っ越しシーズンと言うこともありリサイクル品が大量にお店に並ぶシーズン♪(ノ´∀`*)
ってことで今日も覗きに行って…

続きを読む