プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:4146014

ひとりで出来るもん♪

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日は午後から雨が降り
一気に8℃も気温が下がり真冬に逆戻りだった茨城です((+_+))
東北~北海道はあちこちで雪が降ってるそうですね・・・(;´Д`)
もう夏用タイヤに履き替えちゃったのでこの天気では北にはちょっと行けませんね…。
さて、本日は前からちょっと気になってたアイテムを購入し…

続きを読む

ランガン デイ

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は霞ヶ浦水系にドライブに行ってまいりました( ̄∇ ̄*)ゞ
決して釣りではないですよ(´д`|||)
のんびり起きてから出かけたのでポイントに着いたのはすっかり日中(汗)
そしてしばらく撃つもず~っとノーバイツ。・゜゜(ノД`)
昔の霞ヶ浦水系のこの季節はボッコボコ釣れたんですがね~(´д`|||)…

続きを読む

ギリギリフィッシュ

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は朝から近所へバス釣りに行ってまいりました♪
が、今年一番の激渋・・・(;´Д`)
ここ最近気温が上がり雪解けの水がごっつい入って濁ったのが原因?なのかどうか不明ですがとにかく渋い(涙)
磯ロックばりの崖からスペシャルポイントをあちこち狙い撃つも永遠とノーバイツ。・゜゜(ノД`)
花…

続きを読む

イロイロなガルプ!液

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
せっかく書いたblogがアップしたらほとんど消えてしまいました・・・(;´Д`)
一時間もかけて書いたのに。・゜゜(ノД`)
システムエラーで消えるのはマジで泣けますね…。
さて、もう1回書きます…。
本日はこないだ頂いたご質問にちょっと詳しくお答えしたいと思います♪
ご質問の内容はと言うと…

続きを読む

対モンスター専用&喰わせの甲殻系

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
遂に製品版が上がってまいりました(*´ω`*)
なにが?って?
パワーベイトのイールとバブルクリーチャー(о´∀`о)
テストを重ねていたワームが製品版になって出来上がるとなんか嬉しいもんですね~♪
ちなみにバブルクリーチャーのソルトカラーは
4月にお店に並ぶ予定♪
長さのわりに意外ともっちゃ…

続きを読む

釣行記アップ&イベントですよ♪

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日は夕方少し仕事を早く切り上げて偕楽園へ今がまさに満開の梅の花を見に行ってまいりました(*´ω`*)
週末は気絶するほどの混み具合ですが平日の夕方は結構空いているのでオススメです♪
ちなみに夕方5時以降は駐車場も無料になります(笑)
今の季節は夕方からライトアップしているのでライトア…

続きを読む

釣り旅プロデュース♪

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日の茨城はまさに春本番!
久しぶりの20℃オーバー(*´ω`*)
庭の梅はスーパー満開モードですしサクラのツボミもだいぶ一気に膨らんできたようです♪
ちなみにそんな陽気のせいかどうか不明ですが息子先生も朝から高活性(;´_ゝ`)
朝マヅメに叩き起こされました(×_×;)!
なので朝食を済ませても…

続きを読む

根掛かりストレスさようなら(о´∀`о)

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
海水温
冷たいっす・・・(;´Д`)
例年よりも
低いっす・・・(。´Д⊂)
魚の季節での動き シーズナルパターンは基本的に日照時間の変化などによる体内時計を基準としてザックリと動き出すそうですが最後の鍵を握るのはやはり水温。
今が1年で1番 海水温が低い季節ですからここが辛抱のしどこ…

続きを読む

とつぎ~の♪

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日はまったり休んでからのんびり茨城へ帰ってまいりました(*´ω`*)
帰りの車は息子先生はスヤスヤと寝ててくれたので楽チンだったのですが、大先生もタラ釣りでよほど満足したのか寝言を言いながら まさかの爆睡モード(´д`|||)
なので起こさないように休憩もしないで帰宅♪
そして帰宅後はコ…

続きを読む

数も型もまずまずです(о´∀`о)

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は釜石のタラ討伐に行ってまいりました♪
今年は冷水塊のせいで浅場にあまり上がらなかったタラちゃん…。
なので90メーターラインで拾い釣りしてまいりましたよ(*´ω`*)
サイズは中~小型がメインでしたがたま~に ポロっとデカイのが混じる感じ(о´∀`о)
終止ポツポツ釣れていたのであまり…

続きを読む