川崎新堤  低空飛行

11月15日
小潮 干潮04:04 満潮11:28
初めましての方は初めまして、いつも見て下さっている方はお久しぶりです、SERNです。
今回も川崎新堤へ。
すでにこのログ、3回書いたのが消えたので、本当に簡単に結果だけ…
朝一は1バラシのみ。
7時過ぎ頃に、どうにかホゲのがれの1本。
これで終了。
相変わらずシ…

続きを読む

川崎新堤 悪い流れ

11月9日
大潮   満潮06:22  干潮11:57
どうも、年中5月病のSERNです。
前日ホゲたのが悔しすぎるので、今日も新堤へ。
前回の反省を活かし、今日は1番からスタート。
まだ真っ暗な中を歩き始める。
まずは80マグナムで通すが、ポール付近まで反応無し。
ここで早くもミノーを見切り、ワームにチェン…

続きを読む

川崎新堤 ズレ

11月8日
大潮   満潮05:45 干潮11:24
初めましての方は初めまして、そうでない方も初めまして、SERNです。(元ネタわかる人はSERN的にポイント高い)
そんなわけで今日も川崎新堤。
今回は6番に上陸し、いつも通りテクトロからスタート。
が、これがサッパリ無反応。
内外ちょこちょこと移りながら歩い…

続きを読む

川崎新堤  南風

11月3日
若潮 満潮01:54 干潮07:59
最近更新遅くてすみません、SERNです。
このログの場合、見てくれる方のほとんどは情報収集が目的(と思います)。
なので、「1週間近く前のログを書かれても…」って感じだと思いますが、今回も書いていきます。
毎回その日に書いてる人ってホントに凄いと思いました、ま…

続きを読む

川崎新堤 目視戦

10月25日
大潮 満潮06:07 干潮11:50
先日、学生時代の知り合いのTwitterやFacebookを見てしまい、割とガッツリへこんだSERNです。
あれは本当にダメージ受けます、ぼっちの方はご注意を。
今回は1週間以上前の新堤。
とくに何かあったわけでもないので、書かなくても良いかなと思ったんですが、まぁ一応。

続きを読む

横浜沖堤 初場所

10月21日
中潮 満潮03:23 干潮09:19
どうも、SERNです。
今回は時間的な都合で、久しぶりの横浜沖堤へ。
どうせなら初めての場所に渡りたかったので、十米へ。
十米(じゅうめーとる)って絶対読めんだろ…
つい最近まで「じゅうまい」って読んでたもん。
ってなわけで、1人っきりの十米上陸。
奥側に移動し…

続きを読む

川崎新堤  どんどんシブくなる

10月12日
中潮   満潮07:06
どうも、SERNです。
そういえばハンドルネームの「SERN」ですが、これは「セルン」って読みます。
サーンじゃないです。
元ネタは某ゲームですね。
このゲームですが、非常におススメで、どこが面白いっていうとry
まあこの話はいいや…
今回も前日に引き続き川崎新堤。

続きを読む

川崎新堤  型が出ない…

10月11日
中潮   満潮06:29
どうも、知る人すら知らない新堤アングラーことSERNです。
 
基本的に自分の場合、ログで顔を出さないので、正体をほとんど知られていません。
 
まあ顔を出さない理由はご察し下さい…
 
つまり、自分の正体を知っている人は新堤のエキスパートと言っても過言じゃないでしょう。
 

続きを読む

川崎新堤 サバ集結

10月4日
若潮   干潮07:43
2週間ぶりのログになります、お久しぶりのSERNです。
今回も新堤。
先端周りは捨てるつもりだったので、どちらでもよかったが、何となく6番上陸。
まだ薄暗い中、テクトロをするために高い方へ上ると、際で絶賛ボイル中。
慌てて際にキャストしてみるが、どうにもヒットしない。
周…

続きを読む

川崎新堤  壁際の攻防

9月23日
大潮 満潮04:24 干潮10:39
連日の川崎新堤。
普通にいつも通りやれば、苦戦は必須。
昨日唯一の釣果は際。
というわけで、今日は際を徹底的に決め打ち。
んで、まずはテクトロから。
6番に上陸と同時にまだちょっと薄暗い中、X80MAGNUMでテクトロ開始。
5番に差し掛かる辺り、今日最初の…

続きを読む