プロフィール

ほろよい
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
- 伊豆
 - 真鶴
 - 伊東
 - 下田
 - オフショア
 - 外房
 - 相模湾
 - 庄三郎丸
 - 東京湾
 - 渡辺釣船店
 - 太田屋
 - 渓流
 - 渓流ベイトフィネス
 - 河津
 - 狩野川
 - 酒匂川水系
 - 本流
 - 犀川
 - 芦ノ湖
 - 中禅寺湖
 - 松川湖
 - 北海道
 - 能登島
 - 淡路島
 - 紀伊半島
 - 高知
 - 呼子
 - 平戸
 - カヤック
 - ワインド
 - 14春
 - 14夏
 - 14冬
 - 15冬
 - 15春
 - 15夏
 - 16春
 - 16夏
 - 17冬
 - 17春
 - クレイジートラベル
 - カサゴ
 - オニカサゴ
 - メバル
 - ムラソイ
 - クロソイ
 - タケノコメバル
 - ウスメバル
 - キジハタ
 - アカハタ
 - アオハタ
 - オオモンハタ
 - マハタ
 - クエ
 - エゾメバル
 - マゾイ
 - シーバス
 - ヒラスズキ
 - メッキ
 - アマゴ
 - ヤマメ
 - サクラマス
 - イワナ
 - アメマス
 - オショロコマ
 - レインボー
 - ブラウン
 - バス
 - ズーナマ
 - タチウオ
 - ヒラマサ
 - ブリ ワラサ ヤズ
 - カンパチ
 - サワラ
 - サバ
 - シイラ
 - アジ
 - アマダイ
 - アオリイカ
 - ヒラメ
 - マゴチ
 - ワニゴチ
 - ムツ
 - キントキ
 - マダイ
 - ショウサイフグ
 - キス
 - クロホシフエダイ
 - カマス
 - コトヒキ
 - エチオピア
 - ハゼ
 - テナガエビ
 - アラカブ
 - ウグイ
 - チヌ
 - ホウボウ
 - カワハギ
 - イトヨリ
 - ソウダガツオ
 - ワカサギ
 - フエフキダイ
 - カジカ
 - 17夏
 - 鮭
 - 鬼怒川
 - 真野川
 - ミヤベイワナ
 - 18夏
 - イトウ
 - 阿寒湖
 - 那珂川
 - 沖縄
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
 - 昨日のアクセス:158
 - 総アクセス数:286826
 
QRコード
カレンダー
プロフィール見て
GW釣り旅 その5
              高知の佐賀からランガン再開です。
しかしやれどやれどフグしか釣れない。
なんかやり方とかあるのだろうが考える頭がないので、バス釣りに変更
ダムへ
まずはTDペンシル投げますが、当たり前ですが無反応。
ビックスパイダー マイクロ(クモ型ワーム)を投入
1投目
落としただけで食いました
40cm
(*´ω`*)
移動して、ス…
    しかしやれどやれどフグしか釣れない。
なんかやり方とかあるのだろうが考える頭がないので、バス釣りに変更
ダムへ
まずはTDペンシル投げますが、当たり前ですが無反応。
ビックスパイダー マイクロ(クモ型ワーム)を投入
1投目
落としただけで食いました
40cm
(*´ω`*)
移動して、ス…
- 2015年4月30日
 - コメント(1)
 
GW釣り旅 その4
              4/28
その辺の漁港で起きる。
もう4日も経ってしまった。
ランガンを続けます。
スロープでカサゴちゃん
小さいのがいっぱいいます。
カサゴマンションの住人を拉致していると違うとこから
ラメヒーさんが現れました。
足場が高かったので、一度スロープに寄せて上げます
が、落ちました。
幸い地上に落ちたので撮影してお…
    その辺の漁港で起きる。
もう4日も経ってしまった。
ランガンを続けます。
スロープでカサゴちゃん
小さいのがいっぱいいます。
カサゴマンションの住人を拉致していると違うとこから
ラメヒーさんが現れました。
足場が高かったので、一度スロープに寄せて上げます
が、落ちました。
幸い地上に落ちたので撮影してお…
- 2015年4月30日
 - コメント(0)
 
GW釣り旅 その3
              4/27
淡路島です。
黒いのを探します。
島の北から南まで、ゆっくり探しましたが、
私の腕で出てきてくれるのはギルのみ
いるとわかっている野池でやっと夕暮れ間際に黒いのキャッチ
小さい
やはり小さい
その後爆睡
起きてメバルでも釣ろうかと考えましたが面倒なので、淡路を後にします。
四国上陸。
鳴門の潮の効いてい…
    淡路島です。
黒いのを探します。
島の北から南まで、ゆっくり探しましたが、
私の腕で出てきてくれるのはギルのみ
いるとわかっている野池でやっと夕暮れ間際に黒いのキャッチ
小さい
やはり小さい
その後爆睡
起きてメバルでも釣ろうかと考えましたが面倒なので、淡路を後にします。
四国上陸。
鳴門の潮の効いてい…
- 2015年4月29日
 - コメント(0)
 
GW釣り旅 その2
              4/26
石川県です。
fimoで石川の釣行記検索をします。
タケノコメバル。
気になります。
釣ったことない魚です。
ということで能登島に決めました。
昨夜ナビに入力していたので、そのままナビに従います。
?なんかおかしい。
地図拡大すると反対方向に進んでいました( ゚Д゚)
諦めて進むか悩みましたが急ぐわけではないの…
    石川県です。
fimoで石川の釣行記検索をします。
タケノコメバル。
気になります。
釣ったことない魚です。
ということで能登島に決めました。
昨夜ナビに入力していたので、そのままナビに従います。
?なんかおかしい。
地図拡大すると反対方向に進んでいました( ゚Д゚)
諦めて進むか悩みましたが急ぐわけではないの…
- 2015年4月28日
 - コメント(1)
 
GW釣り旅 その1
              一足早くGW旅です。
4/25仕事を終え?止め帰宅。
いろいろ片付け、準備を行い、いざ出発。
目的地は実家の佐賀。
0:30
Go('Д')
6:00
長野県犀川
増水してる。。。
事前調査もせず日券買ってもうた。
桜咲いてます。
ノーバイトで眠くなりその辺の路肩でZzz
寝ているとコンコンコンとノック音で目を覚まします。
周りを見ても誰も…
    4/25仕事を終え?止め帰宅。
いろいろ片付け、準備を行い、いざ出発。
目的地は実家の佐賀。
0:30
Go('Д')
6:00
長野県犀川
増水してる。。。
事前調査もせず日券買ってもうた。
桜咲いてます。
ノーバイトで眠くなりその辺の路肩でZzz
寝ているとコンコンコンとノック音で目を覚まします。
周りを見ても誰も…
- 2015年4月26日
 - コメント(2)
 
伊豆 メバル アマゴ
              先週分
土曜の夜だったような
まずは真鶴へ
到着して一投目からピクッとアタリがあります。
合わせると乗りません( *´艸`)
同じライン通すと釣れました。
合わせが遅かったのかお口の中へ
体色が白うござんした。
その後ちょっと移動すると水が悪い。
夜光虫が春の海にしてますね。
まあ気にせず釣りしますが、釣れず移動…
    土曜の夜だったような
まずは真鶴へ
到着して一投目からピクッとアタリがあります。
合わせると乗りません( *´艸`)
同じライン通すと釣れました。
合わせが遅かったのかお口の中へ
体色が白うござんした。
その後ちょっと移動すると水が悪い。
夜光虫が春の海にしてますね。
まあ気にせず釣りしますが、釣れず移動…
- 2015年4月17日
 - コメント(1)
 
最近釣れん。釣り方を教えてほしい
              いつもの通り釣れません。
3/27金
会社を午前中で逃げ、暇になる
伊豆は真鶴の落石で渋滞していたので、芦ノ湖へ。
セブンで日券買って、元箱根へ
本当は湖尻に行きたいが移動がめんどくさい。
日向は暖かい。
いろいろやるが釣れん。
わたし芦ノ湖苦手。
ちょいと魚っぽいアタリがあり、合わせると重い。
動くよ(*´ω`*…
    3/27金
会社を午前中で逃げ、暇になる
伊豆は真鶴の落石で渋滞していたので、芦ノ湖へ。
セブンで日券買って、元箱根へ
本当は湖尻に行きたいが移動がめんどくさい。
日向は暖かい。
いろいろやるが釣れん。
わたし芦ノ湖苦手。
ちょいと魚っぽいアタリがあり、合わせると重い。
動くよ(*´ω`*…
- 2015年4月4日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント