プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:289
  • 総アクセス数:272836

QRコード

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール見て

GW後半2

実家から神奈川に戻り、いろいろあり、
5/3カスミにバスボートに乗りにいった。
行きで事故渋滞、アクアラインの影響の渋滞等あり
結構時間がかかった(助手席に座っているだけだが)
人のボートなので、ギリギリモザイクで。
なんてエロいのだろうモザイク。
ボートは想像よりデカかった。(周りのボートよりデカかった)

続きを読む

GW後半1

実家の呼子でのんびり釣りをした。
だらだら日中を過ごし、ご飯食べてマンガ読んで飽きたら釣りへ
行き先は元フェリー発着所
田舎の魚は優しく、へたくそのワームに食いついてくれる
ぼちぼちのサイズと数が釣れてくれた。
次の日、同じポイントでやるが数もサイズも今一つ。
いいサイズはテトラワークスのTOTOで釣れたが…

続きを読む

1309km

お天気お姉さんが夏日と言っていた
そんな中
釣りは好きだが上手くない私は
ゴロタの隙間に癒しを求める
ぼちぼち釣れたがでかいのには逃げられた
なんかいいもん釣りたくfimo内を検索し、
島根へ夕マズメショアジギに
遠くで鳥が騒いだり、水面が波立ったり、
1回だけ跳ねがあったりしたが、
射程圏内には来なかった。
次…

続きを読む

994km

昨日の分
新潟県産メバル
富山県産メバル
どちらも小さい
目指すは福井県
朝マズメ
なんとなくできそうなとこでスタート
狙うはサクラさん
ミノーをUPで巻いてくる
数投しているとバイト!
ドラグが2回出ただけで抜けた。
ドラグが固いのかと緩める
なんだったのかわからないがちょっと興奮した
位置を変えながらルアー変…

続きを読む

298km

本日の釣り場は長野県犀川
佐賀に帰ってますが、北上しちゃってます。
狙いはスーパーなレインボー&スーパーブラウン
なにも知らないので上州屋松本店で情報収集
ふむふむ上流か。
とりあえずスプーンとミノーを買う
下から攻めようと情報のおすすめポイントの下から入る。
んー釣れない。
ボコスカ釣れるもんと思てた
何…

続きを読む

伊豆めぐり

熱海あたりでガルプで適当に釣りしてると
ドラグが走った
グイグイ引いて結構な重み。
明らかに抜きあげれないので
必至こいて車からネットを取り出す。
巻こうとするとなんかにまかれているのか動かない
緩めるとグイグイ来るが取れない。
仕方ないので引っ張ると切れた。
後悔が残る
イカ狙いで網代
釣れない。ホンダワ…

続きを読む

4/11 芦ノ湖と川

有給とって芦ノ湖へ
最近行っているが芦ノ湖で釣れない。
釣れない(できない)釣りを試行錯誤するのは楽しい。
ない腕を補うのは楽しい
朝3時に家を出て
4時ちょいに芦ノ湖到着
湖尻へ
駐車場には4台。平日なのに。。。
行きたいところにはフライマン
離れたところに入る。
日が出るころ、周りでライズ。魚はいる。
隣の…

続きを読む

渓流 4/6

逃がした魚が気になる。
朝起きると体調快調
外はいい天気
行ってしまった狩野川支流
魚は1日前と同じルアーに食いつくのか
結果
食いつくみたい。30ちょい
ただネットインできなかったやつは現れず
その上のポイントでミニミニがヒット
また帰り道
芦ノ湖へ
風なく平和でも寒い
今朝雪が降ったのか道の隅、屋根の上には雪…

続きを読む

伊豆 渓流 4/5

メバルを狙いながら南下するが釣れなかった
渓流へ行き、釣り開始
1か所目、スプーンを引いてくると
追って来てスプーンの後ろにつく。
ステイさせるとヒット
ギンギンなアマゴ
移動して下流を狙う
堰堤の下でパーマークがきれいなアマゴ
いろいろやったが後が続かないので、移動
釣りがざつだ
狩野川支流
釣りあがるが反…

続きを読む

3/29 伊豆釣行 根魚→渓流

夜からメバル狙い
真鶴のいつも行くとこは不発。
いつものことなので次へ
熱海手前
堤防の角でカサゴちゃん
明暗でメバル。着底後リトリーブでコンときた
次、サイズUP
メジャー忘れたが25くらいかな
さらなる釣果を求め南下
しかし眠くなり路肩で寝てたら警察に起こされた。
何してんのと聞かれ、釣りと回答
竿を見て納得…

続きを読む