プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:268359

QRコード

長い沈黙

夜も明けきらぬうちからNTB
端から端まで散歩するも全く異常なし・・・
仮眠してからRTB
途中メバリングポイント開拓のため探索
此方は収穫あり(#^.^#)
翌日臼杵へ
満月の為エギング
すると1時間もしないうちに3杯
この調子なら10杯以上いけるかもとか食う分5杯あっという間に釣れて日が変わる前に帰れるんじゃねと思う…

続きを読む

湧かないナブラ

トムさん、やまちゃんと県南でいろいろ釣行
自分とやまちゃんはアジング釣果は豆アジポロポロ
トムさんはエギングでナイスサイズのモイカ
青物狙いで場所変え
明るくなってからはジグ投げ散らかすもホゲ
小魚がパチャパチャするも雰囲気はなし・・・
途中からエギに浮気するも見えイカは全く反応せず(^-^;
結局釣果は20㎝…

続きを読む

メバル3桁への道 現実

メバル100匹釣るための練習
まだ一番数釣れる時期ではないですがこの日のノルマは50匹に設定
場所ごとのメバル釣果
6匹
4匹 フッコ 1匹
1匹
3匹
10匹
1匹
あともう一ヶ所行くつもりでしたがフォーセップ海に落としたのと疲れで心折れて終了
プラグで17匹、ワームで8匹
ノルマの半分
現実は厳しい(~_~)
5ヵ所目の…

続きを読む

キビナゴは鬼門

釣り納めで外したアジング
リベンジで関へ

港内キビナゴ入ってて
今までベイトがいるから好機だと思ってましたが良い思いしたことない(^_^;)
カタクチならいい思い出ありますが
キビナゴに夢中なのか常夜灯にまとまって付いてないのか単発のイメージ
しかも今日は人も多くて身動きとれん・…

続きを読む

今年一番の!?

釣り納めはアジングでホームの津久見へ(笑)
港内にはキビナゴ群れてる。
シーバスの補食音も!
でも何投げても釣れない、、、
メバルプラグに変更すると
3桁釣った場所も今日はアタリもなく
どこも人多くて常夜灯下は入れず、、、
人も多いけど置き竿も、、、
アジ釣れず(^_^;)
しょうがなく明かりから離れたところでメバ…

続きを読む

サーフとビーチ!?

変態紳士のずすきさんと北九サーフへ
ここには今まで2度来たことあるのですがこの日は荒れてて全く別のサーフみたい、、、
風はないのに波は高い❕
地元じゃ考えられん❕
流石は外海
勿論県北サーフの比にならないほど波は高いし流れは強い
ルアーは右から左に流されるし波の加減によって翻弄されるし(・・;)
なんもわからん…

続きを読む

プルルッ スゥー スイーッ

釣りの前に頼まれてたロッドを買いに大分市内の釣具屋へ
そして臨時収入ゲット(^^)
それから関でアジングも風も強く不漁
キープサイズ2匹しか釣れず(^o^ゞ
本命場は俊渫船みたいなの泊まってるし、、、
そのためメバプラに移行
プルルッ スゥー スイーッ

コン!
まだパジャマ時期なのかサイズも20㎝前半だし数もポロポ…

続きを読む

17メバリング開幕

本当は来年の年始辺りから始めるつもりでしたがとーさくさんがいきなり尺メバル釣ったものだから触発されちゃってフライングメバリング(^w^)
まぁ尺メバルが出るような場所でもなく腕もないのですが、、、
数はそこそこ出るような所です。
本日のお品書き(爆)
プラグのみで勝負
と意気込むもまだ早いのかここ最近の暖かさ…

続きを読む

再びサーフへ

ヒラメ釣れず家に帰るつもりでしたが眠たくなったので車内で仮眠、、、
干潮寸前に目覚め
帰る前に根掛かりさせてしまったルアーを回収しに再びサーフへ
満潮時
干潮
こんなになってるとは、、、
鳥居のある島から10メートル横にビットブイがあるはずですが辿り着けず、、、
大潮の干潮時なら行けるかも( ☆∀☆)
もうひとつ

続きを読む

ヒューッババババッ

昼勤最終日仕事終わりに下流でトップチニング
釣りしてる最中鷺が水面付近を飛ぶとバババババァッ!?
ボラが驚いて跳ねてます❗
からすが飛ぶとバババババァッ❗
鵜が飛ぶとバババババァッ❗
あちこちでバババババァッ❗
スゴいボラの数なんでしょう(^_^;)
釣りの方は時折反応はあるもののルアーの周辺でミスバイトだったり針…

続きを読む