プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:283985

QRコード

カマスとサバは爆釣

先日大雨の中県南へアジング
ここ最近休みの日はいつも雨
21時ぐらいに雨はやみそれから風速10m越えの暴風予報
雨が小ぶりになってから釣り開始
海を見てみると常夜灯のもとでライズ多発!
風もすでに強い為1.5gJHに3インチワームを選択
1投目からヒット!
上がってきたのはアジではなくカマス
徐々にレンジを下げて…

続きを読む

時間がないっ

  • ジャンル:釣行記
先週の休み国東にエギング調査に行ったとき近くの釣具屋の店員からアオリイカが釣れている漁港を教えてもらいましたが着いた時は干潮近くのためかイカを釣ることができませんでした。
その場所は全体的に浅く藻場も多く堤防にはスミあとがたくさん残っていました。
潮位が高ければ絶対釣れるやろ!そう思いつつ帰宅しまし…

続きを読む

苅田エギング

  • ジャンル:釣行記
苅田港でコウイカが好調とのことで会社の同僚と一緒にエギング。
 
港についてみるとたくさんのエギンガーの姿が(^_^;)
ってことはヤッパリいいんや( ^^)
港の内側の波止から釣り開始。
キャストして底を取ってから3回ほど軽くシャクッてからのフォールで当たりを待ちます。
フォール後再度シャクッたときに藻が引っかか…

続きを読む

無一いっ(≧Д≦)

  • ジャンル:釣行記
昨日書いたはずやのにログ投稿されて無いやーん
(*`Д´*)
めんどくさいんで要点だけ木曜から水曜にかけて佐賀関にアジングにいってきた。結果サイズは17~23cmと出なかったものの35匹とそこそこ釣ることができた。明るくなってからはエギ投げてアオリ釣ることができた。4月からエギングタックル揃えて初めて釣れた。

続きを読む

ホゲった

  • ジャンル:釣行記
5月17日津久見ヘアジング
16時頃より釣り開始エギングタックルとメタルジグ、Mキャロ用タックルを持ち込み釣り開始最初の漁港でミニMキャロ5gでベラが釣れたのみで終了。次々とポイント。回ってみるが金魚みたいな魚が釣れるだけでアジの反応なし。暗くなってからようやくジグヘッドで前後サイズを7匹釣って終了。10時…

続きを読む