プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:279282

QRコード

まだ早いよ

ちょっと前のことですが2月22日関へアジングに風速は2~3メートルぐらいなのですが雨が少々降っており定番の波止で開始
1.5gJHで探るも反応がないため1gに落とすと連発しますがすべてゼンゴサイズ
 
しばらくすると​先行者が帰ったため波止の先端へ
 
1.5~2.5gJHで再び連発もやっぱりゼンゴ
 
雨が…

続きを読む

痛恨のミス

2月17日 長潮 津久見へ釣行
​家族からアジよりメバルのほうが食べたいとのことで今回はメバリングをを中心にサブでアジ、明るいうちはライトロックも
 
​津久見でメバルを狙ったことことがなくアジの外道で釣ったことも数えるくらいしかありません。
 
普段アジングで行く場所はメバルは余り釣れないこともありまずは…

続きを読む

死の海から国東へ

2月7日昼過ぎからチニング調査のため宇島港へ
調査といっても見物です。
 
死の海の^m^
 
自宅から近い釣り場ですが来たのは3回目
 
着いてみると餌釣り師だらけ
 
20人くらいいますがチヌは釣れてない模様
 
聞くと朝は良かったとか昨日は干潮からの上げはじめが良かったとのことで。
 
この写真の右側でボラ爆って…

続きを読む

メバプラは快釣

津久見アジング釣行のはずがよく考えると2週の土曜日
だめじゃん(+_+)
高速乗った後気づいて急遽臼杵へ
臼杵に着いて数か所回るも人、人、人
釣れるのも豆、豆、豆
 
 
 
 
まずいと感じ1時ごろ関へ
 
​しかしここも人、人、人、人、人、人
 
臼杵より多いし(汗)
電飾浮きがたくさん浮いて
投げる場所どころか入いる隙…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8