プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:273127

QRコード

キビナゴは鬼門

釣り納めで外したアジング
リベンジで関へ

港内キビナゴ入ってて
今までベイトがいるから好機だと思ってましたが良い思いしたことない(^_^;)
カタクチならいい思い出ありますが
キビナゴに夢中なのか常夜灯にまとまって付いてないのか単発のイメージ
しかも今日は人も多くて身動きとれん・…

続きを読む

私のルアー2016

2016年最も思い出に残ったルアーを決めてみたいと思います。
魚種別にそれぞれ候補をあげると
メバリング
ジップベイツ リッジ35F
アジング
エバーグリーン オーシャンフリート ギムレット 2インチ
エギング
デュエル ez-Q
シーバス
アイマ コスケ110F
チニング
ダイワ シルバーウルフ チニングシャッド45F
フラットフィッ…

続きを読む

今年一番の!?

釣り納めはアジングでホームの津久見へ(笑)
港内にはキビナゴ群れてる。
シーバスの補食音も!
でも何投げても釣れない、、、
メバルプラグに変更すると
3桁釣った場所も今日はアタリもなく
どこも人多くて常夜灯下は入れず、、、
人も多いけど置き竿も、、、
アジ釣れず(^_^;)
しょうがなく明かりから離れたところでメバ…

続きを読む

2016釣行を振り返って

今年も残すところ今日入れてあと2日
2016年の釣りを魚種別にザックリ振り返ってみます。
バス
ホームレイクは一番良い時期に激濁りでやる気になれず、、、
それ以降は近場野池で短時間釣行
年々バス釣りする時間が減ってる(笑)
メバル
JHにワームってスタイルでしたがプラッギングを導入!
ソルト初めて最初に入ったのがメ…

続きを読む

プルルッ スゥー スイーッ

釣りの前に頼まれてたロッドを買いに大分市内の釣具屋へ
そして臨時収入ゲット(^^)
それから関でアジングも風も強く不漁
キープサイズ2匹しか釣れず(^o^ゞ
本命場は俊渫船みたいなの泊まってるし、、、
そのためメバプラに移行
プルルッ スゥー スイーッ

コン!
まだパジャマ時期なのかサイズも20㎝前半だし数もポロポ…

続きを読む

サーフに行くか迷ったものの(^_^;)

臼杵でアジング
明るい内はエギングするも500クラスのチェイスのみ、、、
暗くなりアジングに移行
新月大潮の恩恵感じれず、、、
尺アジかと思った40㎝オーバーのカマス
太って子供のアリゲーターガーみたいなやつ(写真はない(^-^;)
朝マズメに30㎝クラスのヒラセイゴ
これも尺アジかと(苦笑)
一番の実績のある場所入れず…

続きを読む

2016.11.17〜18 釣行記

夕方津久見に移動しエギング開始
周辺は泳がせ、エギンガーで満員御礼状態
日付変わるまでアジングで時間潰し最初の1匹のみ20越えもあとはすべて豆アジ
再開するもなんとかボウズ逃れの1杯で終了
ナイトゲーム&秋イカ初フィッシュ
釣果
アオリイカ 1杯
アジ 24匹
ネンブツ 3匹
カサゴ 1匹
キープ
アオリイカ 3…

続きを読む

ヒラメを求めて県北サーフへ

前座でアジング
干潮前から始めるもやっぱり渋い、、、
潮流の変化がある場所にのみ反応があるだけ
ポジションが遠い為Mキャロ
毎投小さいアタリは有るものの針掛かりせず
5バイト1ヒットですがバラシも多く
釣れてもこのサイズ(・・;)
アタリも小さくレンジも深く渋い、、、
Mキャロ4グラムのスローシンキングしかバイト…

続きを読む

アジング 3桁狙いで爆釣!?

四次回で津久見にアジング
しかし爆風
サイズ出そうな場所では1時間やって20㎝越える程度が2匹(汗)
反応がなくなり、、、
こうなったら100匹狙いに変更!
前回来たときに手応えあり数釣りできそうな漁港に移動
思った通り1キャスト1ヒット!
豆アジの為リリースしていると暫くしておじさん登場!?
逃がすんなら欲しいとい…

続きを読む

オフ会

オフ会に出席する為別府へ
途中まつきでペスさんとニアミス
そして会場へ
あっという間の2時間(*^_^*)
時間がたつのが早すぎてアダルトチームとはあまりお話し出来なかったのが残念ですがまた次の機会に(^-^)ゝ゛
今まで参加した飲み会の中で一番楽しかったかも(爆)
幹事の所長ありがとうございましたm(__)m
次は釣りしな…

続きを読む