プロフィール
サンコン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:152355
アーカイブ
検索
QRコード
初釣りと、その次
平成27年1月5日
島根半島 → メバル
今年も初釣りに行ってきたわけですが・・・
いきなり厳しい(+_+) 洗礼を受けました(汗)
かろうじて、
小さいアジでボーズを逃れ。
新規開拓を志し足を使うも、極小メバルのみ(笑)
今年は「危険な」匂いがします。
で、数日後にリベンジ!!
この日もメバルポイ…
島根半島 → メバル
今年も初釣りに行ってきたわけですが・・・
いきなり厳しい(+_+) 洗礼を受けました(汗)
かろうじて、
小さいアジでボーズを逃れ。
新規開拓を志し足を使うも、極小メバルのみ(笑)
今年は「危険な」匂いがします。
で、数日後にリベンジ!!
この日もメバルポイ…
- 2015年1月8日
- コメント(7)
逃げ道
平成26年10月24日 (デイゲーム)
中海 → シーバス
本気で追っても、なかなか求める魚に出逢えない・・・
だから釣れる魚に逃げてしまいます(汗)
・・・・・ (笑)
ともに50UP
活性が低い時は、ショートのリフトフォールがイイみたい(^^)
ヤッパリ釣れると楽しいです。ライトタック…
中海 → シーバス
本気で追っても、なかなか求める魚に出逢えない・・・
だから釣れる魚に逃げてしまいます(汗)
・・・・・ (笑)
ともに50UP
活性が低い時は、ショートのリフトフォールがイイみたい(^^)
ヤッパリ釣れると楽しいです。ライトタック…
- 2014年10月25日
- コメント(3)
10月の・・・
平成26年10月21日 (デイゲーム)
中海 → シーバス
最近は、まさに不調・・・ (苦)
それでも、なんとか遊んでもらってます。
デイゲームのライトタックルで暇つぶし
短時間で 50UPを7本キャッチ。 ドラグを緩めたライトタックルではこのサイズもスリルがあって楽しい。
ナイトゲームでは初の…
中海 → シーバス
最近は、まさに不調・・・ (苦)
それでも、なんとか遊んでもらってます。
デイゲームのライトタックルで暇つぶし
短時間で 50UPを7本キャッチ。 ドラグを緩めたライトタックルではこのサイズもスリルがあって楽しい。
ナイトゲームでは初の…
- 2014年10月23日
- コメント(4)
9月に
平成26年9月8日 (晴れ)
中海 → デイシーバス
9月7日
半島 → キジハタ、アオリ
最近は時間を見つけて、あちこち回ってます。
ライトタックルでデイシーバス
元気な50PUが3本遊んでくれましたが・・・ バスみたいに緑色(汗)
朝一から半島の地磯下りて
サイズは伸びません…
中海 → デイシーバス
9月7日
半島 → キジハタ、アオリ
最近は時間を見つけて、あちこち回ってます。
ライトタックルでデイシーバス
元気な50PUが3本遊んでくれましたが・・・ バスみたいに緑色(汗)
朝一から半島の地磯下りて
サイズは伸びません…
- 2014年9月9日
- コメント(4)
夏秋!
平成26年8月28日 (秋場所 下げ)
中海 → シーバス
8月23日
憧れの・・・ → キジハタ狙い
今年はまだ夏を実感しておりません(汗)
仕事上、夏休みが、まだな事もありますが・・・
で、仕事の合間を縫って
元気な29cm(腐りかけたワームにて)
自己記録更新の30cm…
中海 → シーバス
8月23日
憧れの・・・ → キジハタ狙い
今年はまだ夏を実感しておりません(汗)
仕事上、夏休みが、まだな事もありますが・・・
で、仕事の合間を縫って
元気な29cm(腐りかけたワームにて)
自己記録更新の30cm…
- 2014年8月30日
- コメント(3)
近況 m(_ _)m
平成26年7月1日 (デイ 下げ)
日本海側 → キジハタ
最近、いろいろとやる気が出ずにログアップもサボっていました。
それでも、ちょこちょことは釣りに行っていましたが、これといって目立つ釣果もなく(汗)
とりあえず、手元にある写真だけでも・・・
市バス
梅雨メバル
チビ旗
同行の夏風邪氏…
日本海側 → キジハタ
最近、いろいろとやる気が出ずにログアップもサボっていました。
それでも、ちょこちょことは釣りに行っていましたが、これといって目立つ釣果もなく(汗)
とりあえず、手元にある写真だけでも・・・
市バス
梅雨メバル
チビ旗
同行の夏風邪氏…
- 2014年7月3日
- コメント(0)
飛豚
平成26年5月18日 (中潮 下げ)
島根半島 → アオリイカ
松江方面 → シーバス
最近もぼちぼちと釣りには行っていましたが、
結果が付いてきません(^^)
調子に乗って、またアオリにいくも撃沈!
相手にしてくれたのは・・・
足の短い甲の方でした(汗)
さすが自然相手の遊び!そう甘くは…
島根半島 → アオリイカ
松江方面 → シーバス
最近もぼちぼちと釣りには行っていましたが、
結果が付いてきません(^^)
調子に乗って、またアオリにいくも撃沈!
相手にしてくれたのは・・・
足の短い甲の方でした(汗)
さすが自然相手の遊び!そう甘くは…
- 2014年5月22日
- コメント(5)
タッグバトル(G)
平成26年4月29日 (大潮 12h)
大橋川~市内河川 → シーバス
ついにこの日が来た。と、言っても少し前のことです。最近ログアップをサボっておりました。
で、この日は「だらずのタッグバトル」にエントリー!相方は「市内河川の名手、しゅんぽん」です!
指定の時間に集合し、この12時間の間…
大橋川~市内河川 → シーバス
ついにこの日が来た。と、言っても少し前のことです。最近ログアップをサボっておりました。
で、この日は「だらずのタッグバトル」にエントリー!相方は「市内河川の名手、しゅんぽん」です!
指定の時間に集合し、この12時間の間…
- 2014年5月6日
- コメント(6)
最新のコメント