プロフィール

藤沢 周郷

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:115
  • 昨日のアクセス:460
  • 総アクセス数:3252213

QRコード

今日は

  • ジャンル:日記/一般
うちのカーナビは、なぜか「今日」が何の日か教えてくれる。
で、だからというわけではなく、たまたま、夜中にお腹がすいて・・
買いに行こうとした時、「今日はラーメンの日です」
と、カーナビがw
いったい誰が決めたやら^^;
いつもは、近所にある、「珍遊」と言うラーメン屋で買うのですが、
23時までしかやってない…

続きを読む

水温変化とボディーウォーター

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
昨晩の続きを。
秋が近づくにつれ、水温の変化が激しくなってきます。
30度を超えていた湾内の水温は、一気に5度以上の低下をする場所
そして、まだ30度近くを保つエリアなどもあり、
水温にムラが出始めます。
湾外の水温は26~27度
もっとメインの流れだと、24度以下の場所もあったりします…

続きを読む

水温のムラ

  • ジャンル:釣行記
今、家に帰ってきたところで、
あすまた、編集して、ちゃんとしたご報告しますが、
来てますね・・・
ただし、ピンスポ。。。
回遊しまくってます。
一応、そのひとコマ
80UP出ましたよ。
昨晩のチェックで、70UPは行けるなと思った場所で、
ちゃんと・・・いや・・思ったよりデカイの取れたし。。。
まぁ
落ちがあるので…

続きを読む

邪道 NEWコンセプトミノー【ERDA86】

◆邪道【ERDA86(アーダ86)】◆
発売時期2011秋9月末日予定
税抜き価格 ¥1,560 
ABSボディー:Allタングステンシンカー採用
重量10g(フック無し9g)
リップ込み86mm
ボディー実寸77mm(通常記載数値)
■着手
邪道として、ミノーを初めて手掛けたのは、2004年に発売された
何の飾りっけも無い、当時あまり見…

続きを読む

秋の雰囲気

  • ジャンル:日記/一般
セミの声も、おさまり日増しに、気温も下がり、
夜は涼しい釣りが出来、あとは魚が爆裂すれば、申し分ない・・
そんな季節になって来ましたね。
ここ最近、良い釣り出来ていますが、
実際の所、しっかりと考察していなかったので、
少しじっくり、魚探掛けながら、エリアの状態チェックしてみました。
神戸全域、イワシも…

続きを読む

出てみます

  • ジャンル:日記/一般
風怪しいけど
ちょっとだけ見回ります
秋っぽい雰囲気ですね
(*´∇`*)
涼しくて気持ち良いです
真っ暗だから気持ち悪いけど(笑)
追記23時
秋っぽい爆裂してますよ
(*´∇`*)
詳細はのちほど

続きを読む

地元の有名なエリアの底は

  • ジャンル:日記/一般
おかげさまで、うちの娘も熱が少し下がり、
落ち着きました。
手足口病のせいで、ここの所、家族全員夜型になってしまい
上の子もなかなか寝付けない様子。。。
仕方ないので、少し船乗る?と、マリーナへ出向き
ちょっとの時間、うろつく事に。
しかし・・風邪がきつく。。外には出れない。。
そこで、湾内を一周して帰ろ…

続きを読む

我が家・・全滅・・・

  • ジャンル:日記/一般
そうじゃなきゃいいけど。。
昨日の夜、先日産まれた、女の子の顔に、小さなぽつぽつ。。
熱はない・・・このまま、熱なきゃいいけど。。
その思いは、打ち砕かれ、
先ほど病院へ。。
熱が38度を超え、間違いなく
手足口病・・・
たぶん俺ではなく、ゆうくんから。
実はゆう君、お尻にぶつぶつがあって、それをかいた手…

続きを読む

そもそも

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
あのメールのせいで、ここの所、色々語ってすみません。
自分が言える立場ではないのも分かっていますが、
ただ、この「私より」甘いやつが、居るんだなと・・・
少し残念というか、そう見えてしまう、この業界も・・・残念ですね。。
少し反感かってしまうかもしれませんが、
自分の通ってきた道で…

続きを読む

夢見るなら

  • ジャンル:日記/一般
昨日は・・・
結局、朝の・・5時ぐらい?までニコ生やってましたね・・
毒吐いちゃってすみませんorz
ゲリラのゲリラでしか言えない・・・汗
ま!いいよねw
ERDAの公式サイトがUPされたので、お知らせしておきます
http://www.ja-do.jp/jado-web/spot/erda86/top.html
スタッフM、ソルトルアー担当のメーカースタッフが

続きを読む