久々の黒

ここ最近急に寒くなり、魚の活性はいかほどに。
1河川目はバイト有り。
しかし要約合わせがうまくいったところで
猛烈な引きが
このドラグの鳴り具合は・・・・・・
地雷にひっかかったようでラインブレイク
気を取り直して移動後、バイトはあるものの
ワームの爪部分をひっぱりもがれる始末
帰宅寸前で モゾっとした感…

続きを読む

チニング用ルアー

不定期更新ですが、
基本は週末アングラーなので
主に週末明けに更新しています。
以外とfimo非会員の方が時々拝見してくださるようで、
少しは為になっているのかと。
しかし今週は特に釣果無し状態。
なので、いつものチニングに関する事でも。
広島市内河川では、
太田川放水路
天満川
本川
元安川
京橋川
猿猴川
をメ…

続きを読む

雨の動き

昨晩 川にいました。
最初は雨は降りそうにない雲行きでした。
しかし、来ました。
ゲリラ豪雨?
でしたっけ?
南の方が霧かな?南の方がなんかうるさいな~って。
どんどん近づいてくるんですよ、なにかわからないものが。
なにかわからないのは、夜で視界が悪いから?!
結構近くにきて気づきました。
なんだ、雨か・・…

続きを読む

バンザイ中に

いつからかシーバスを見ていない
そろそろシーバスの時期ですね。
ここ最近チヌばかりで・・・・・・
この感じが、また・・・・・・
そうです。
「待ち」からの「ゴン」です。
バンザイ太郎でこのパターンがなんともいえません。
Rod   :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel  :SHIMANO RARENIUM CI4+ …

続きを読む

今年のうなぎ

うなぎってどこにいるものなのか・・・・・
淡水?海水?
ググレカス
と言われそうですが、
意外とわかってそうでわかっていない事
結構あると思います。
そして今年はうなぎが好調です。
平均は50~60cm
時々70cm ~が居ます。
この数ヶ月で太田川 上流で捕獲された
うなぎは相当な数。
「来年はもう大きいのは居ないか…

続きを読む

サマフェス参戦表明のお届け

昨日、サマフェス参戦表明の賞品が届きました。
ラインは、G-soul X3 0.8号 150m
のみと思いきや、fimo Tシャツ、キーホルダーも一緒に。
どうもありがとうございました。
今後もイベントを楽しみにしております。

続きを読む