プロフィール

村松怜

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
anime01.gif
anime02.gif= がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

2012年初釣行&ビッグワン・・・・・のバラし・・。

  • ジャンル:釣行記
2012年も仕事が始まり、今月は旅行で休みをもらってる以外休みナシ・・・・・。
新年早々忙しいのね・・・(汗)
が、今日は仕事が早く終わったので、地元小河川へ2012年初釣行へ行ってきました~
ポイントへ到着し、準備して早速キャスト開始!!
とりあえずいつものように手前の駆け上がりからチェック!
「ロン…

続きを読む

もうすぐ来年。

  • ジャンル:日記/一般
今年も早いものであと数時間で終わりですね~
ってことで、今日は朝から洗車!!
まずは、「ひげもぐら 1号機」
今年の4月にエスティマから乗り換えてからいっぱい潮風を受けてくれたので、感謝の気持ちを込めて丁寧に手洗い。
んで、続いて「ひげもぐら 2号機」
数年前までサーキットを走っていて、よき相棒でしたが…

続きを読む

PLEX&釣り納め・・。

  • ジャンル:釣行記
ようやく年末休みになったので、起きてからいままで溜まっていた洗濯物と掃除を片付け、少し時間があったので地元小河川へ
「PLEX」
の試投に行ってきました。
タックルは、
ロッド:ダイワ ラブラックス90L
リール:ダイワ インパルト2500LBD
ライン:ラパラ ラピノヴァX0,8号 + フロロ16LB

続きを読む

ロンジン!PLEX!!

  • ジャンル:釣行記
今年ももうすぐ終わり。。
12月は休み返上で駆け抜けました
なんとか今年も無事に仕事納めすることができました!!
ただ心残りは、、
サンタがこなかったこと・・・。
な~んてことを考えながら帰宅。
ポストを覗くとおおきな封筒が
もしや!!
かわゆいサンタが来てくれたのかと思いワクワクしながら
急いで開封!!

続きを読む

LONGIN!新作ルアー!!

  • ジャンル:釣行記
仕事が忙しくて、全然竿を振ってない「ひげもぐらリョウ」です。。
先日、とある方から連絡が
半信半疑のまま、LONGINのHPを見ると・・・・・
LONGIN新作ルアー
「PLEX」
の先行モニターのところに「ひげもぐらリョウ」と名前が!!
確かに応募したけどまさか選ばれるとは思っていなかったのでホントに…

続きを読む

やっちまった…

  • ジャンル:釣行記
日勤&夜勤が終わったのが4時……
まだ暗い。
こりゃ~朝マズメに久しぶりにアソコに行ってみようと、車を走らせる
ポイントに到着し、潮を再確認するため携帯を取り出す。
Ezwebに接続中の画面…
……………………………………
……………………………………
ハッと気がつくと……………
10時30分…………………………………
こりゃ~何かの間違いやで
しかし、何…

続きを読む

浸かって浸かられまた浸かる。

  • ジャンル:釣行記
次の日は夜勤なので久しぶりに時間を気にせずに釣りができる
潮位をみてウェーディングに行くことに。
ポイントに着いて準備して早速入水。
まだ潮位が高いので手前から探る。
が、バラし………
気を取り直し再開
同じ感じで、
50ないくらい
今度はアップに投げてラインスラックをとる感じでスローリトリーブ。
ルアーが…

続きを読む

初体験!

  • ジャンル:釣行記
今回は一度行ってみたかった「管理釣り場」に行ってきました
今回お邪魔した管理釣り場は、千葉にある「NOIKE」
トラウトはやったことがなく全くわからないので行く前に電話でタックルや状況を聞く。
タックルはブラックバスで使ってるULのスピニングタックルでよさそうなのでとりあえず持ってくことに。
スプー…

続きを読む

ミニマムサイズとランカーサイズ

  • ジャンル:凄腕参戦記
まとまった雨が降った先日。
初日は暴風雨の為断念……
次の日仕事は夜勤。
夜勤が終わると雨も止んだ
これは「出撃しなさい」ってお告げやな
ってことで濁りの入った河川へ出撃してきました~
ポイントに着くとやはり濁ってる
でもまだゴミが少ないし濁り具合もなかなかいい感じ
今日は明け休みなので時間を気にせずゆ…

続きを読む

昔の話…………

  • ジャンル:日記/一般
ど~も
最近じゅうたんの上を歩いてると、つま先が引っ掛かって転びそうになる「ひげもぐらリョウ」です
かかとは上がってるけど、つま先は上がってないのかなぁ
今日は釣りに行こうか悩んだけど、家で釣りのDVD見て妄想してました
もちろん“釣りの”ですから
んで、ふと部屋の中を見渡すとベースが
学生時代バン…

続きを読む