プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:389444
QRコード
外房とオフベイトと鹿島灘
- ジャンル:釣行記
先日色んなとこのサーフでヒラメなんかを狙ってきました。
プランとしては外房辺りのサーフに行って、あとは軽く近場をうろうろしてから翌日に鹿島灘サーフでも行こうかなというざっくりな感じです
外房のサーフは根周りサーフが多い印象があってサーフ初心者の私は少し遠慮というか遠ざけていました
友達の次席さんが行く…
プランとしては外房辺りのサーフに行って、あとは軽く近場をうろうろしてから翌日に鹿島灘サーフでも行こうかなというざっくりな感じです
外房のサーフは根周りサーフが多い印象があってサーフ初心者の私は少し遠慮というか遠ざけていました
友達の次席さんが行く…
- 2021年11月29日
- コメント(1)
茨城サーフゲーム
- ジャンル:釣行記
先日友達のカリアゲと茨城のサーフにヒラメ狙いで釣りに行って来ました。
前日まで釣り場を房総にするか鹿島灘エリアにするか決めかねていたのですが穏やかな西系の風に鹿島灘と決めました
行きがてら河川の小場所に寄りダメ、シーバスも釣れてるならと夜サーフもやりダメ(笑)
夜サーフは流す程度でがっつりはやらなかった…
前日まで釣り場を房総にするか鹿島灘エリアにするか決めかねていたのですが穏やかな西系の風に鹿島灘と決めました
行きがてら河川の小場所に寄りダメ、シーバスも釣れてるならと夜サーフもやりダメ(笑)
夜サーフは流す程度でがっつりはやらなかった…
- 2021年11月20日
- コメント(1)
自作サーフ用ロッドスタンドを持ってサーフへ行こう
- ジャンル:日記/一般
11月11日12日
自作のロッドスタンドを持って色々なとこのサーフでヒラメを狙ってきました。
そもそもサーフ用ロッドスタンドとはなんぞや
サーフをウロウロしていると当然他のアングラーさんに会う機会は多いんですが、たまにゲームベストから何かぶら下げてる人を見かけることがあったんです
目についたのは緑色の筒状の…
自作のロッドスタンドを持って色々なとこのサーフでヒラメを狙ってきました。
そもそもサーフ用ロッドスタンドとはなんぞや
サーフをウロウロしていると当然他のアングラーさんに会う機会は多いんですが、たまにゲームベストから何かぶら下げてる人を見かけることがあったんです
目についたのは緑色の筒状の…
- 2021年11月13日
- コメント(1)
茨城と福島のサーフへ
- ジャンル:釣行記
11月11日12日
茨城県と福島県のサーフでヒラメ釣りをしてきました。
先週は1日釣行の鹿島灘でマルボウズを食らっていますので様子見も兼ねて北茨城方面のサーフに行くことにしました。
鹿島灘サーフのおかげでだいぶ遠浅サーフの苦手意識も克服出来てきたこのタイミングで北茨城へ
というのも10月半ば以降くらいに入って…
茨城県と福島県のサーフでヒラメ釣りをしてきました。
先週は1日釣行の鹿島灘でマルボウズを食らっていますので様子見も兼ねて北茨城方面のサーフに行くことにしました。
鹿島灘サーフのおかげでだいぶ遠浅サーフの苦手意識も克服出来てきたこのタイミングで北茨城へ
というのも10月半ば以降くらいに入って…
- 2021年11月13日
- コメント(1)
21TPXDと悲しみのサーフ
- ジャンル:釣行記
11月1日と2日ヒラメ狙いで茨城県の鹿島灘サーフ行ってきました。
私のアンテナ的には2、3週間前くらいに軽いフィーバーがあったのちはポツポツ釣れているような状況みたい
釣れていると言われているエリアも軽く把握はしていましたがそこは私なので敢えて外して開拓の方に重きを置いて釣りをしています
私はサーフ用として…
私のアンテナ的には2、3週間前くらいに軽いフィーバーがあったのちはポツポツ釣れているような状況みたい
釣れていると言われているエリアも軽く把握はしていましたがそこは私なので敢えて外して開拓の方に重きを置いて釣りをしています
私はサーフ用として…
- 2021年11月4日
- コメント(2)
最新のコメント