プロフィール
heikou
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:11188
QRコード
神戸にてライトショアジギでまさかの大物!
- ジャンル:日記/一般
先週の水曜日、ちょっと用事があったので神戸へ。
用事自体は、すぐに終わったのでもちろん釣りへ!
と言っても、兵庫の日本海側では1回だけですが釣りしたことはあるものの、瀬戸内側は初めて。
ということで、ポイント摩耶通り店にて聞き込み。もちろんちゃんと買い物もして。
情報によると小サバの群れが結構回ってるら…
用事自体は、すぐに終わったのでもちろん釣りへ!
と言っても、兵庫の日本海側では1回だけですが釣りしたことはあるものの、瀬戸内側は初めて。
ということで、ポイント摩耶通り店にて聞き込み。もちろんちゃんと買い物もして。
情報によると小サバの群れが結構回ってるら…
- 2015年7月20日
- コメント(0)
神戸にてライトショアジギでまさかの大物!
- ジャンル:日記/一般
先週の水曜日、ちょっと用事があったので神戸へ。
用事自体は、すぐに終わったのでもちろん釣りへ!
と言っても、兵庫の日本海側では1回だけですが釣りしたことはあるものの、瀬戸内側は初めて。
ということで、ポイント摩耶通り店にて聞き込み。もちろんちゃんと買い物もして。
情報によると小サバの群れが結構回ってるら…
用事自体は、すぐに終わったのでもちろん釣りへ!
と言っても、兵庫の日本海側では1回だけですが釣りしたことはあるものの、瀬戸内側は初めて。
ということで、ポイント摩耶通り店にて聞き込み。もちろんちゃんと買い物もして。
情報によると小サバの群れが結構回ってるら…
- 2015年7月20日
- コメント(0)
zx-710 × 充電電池 = 故障
- ジャンル:日記/一般
4月に購入したzx-710が6月末に故障したので
その後の富士灯器とのやりとりなどをレポートしたいと思います。
結論から言うと、無償で修理してもらうことができました。
故障の原因は充電電池の使用
充電電池を使用して故障するのは過電流が流れ基板が損傷するためらしいです。
そう言われれば、故障する前の使用の際付け…
その後の富士灯器とのやりとりなどをレポートしたいと思います。
結論から言うと、無償で修理してもらうことができました。
故障の原因は充電電池の使用
充電電池を使用して故障するのは過電流が流れ基板が損傷するためらしいです。
そう言われれば、故障する前の使用の際付け…
- 2015年7月16日
- コメント(0)
zx-710 × 充電電池 = 故障
- ジャンル:日記/一般
4月に購入したzx-710が6月末に故障したので
その後の富士灯器とのやりとりなどをレポートしたいと思います。
結論から言うと、無償で修理してもらうことができました。
故障の原因は充電電池の使用
充電電池を使用して故障するのは過電流が流れ基板が損傷するためらしいです。
そう言われれば、故障する前の使用の際付け…
その後の富士灯器とのやりとりなどをレポートしたいと思います。
結論から言うと、無償で修理してもらうことができました。
故障の原因は充電電池の使用
充電電池を使用して故障するのは過電流が流れ基板が損傷するためらしいです。
そう言われれば、故障する前の使用の際付け…
- 2015年7月16日
- コメント(0)
幻cup!
- ジャンル:日記/一般
ポッキンさん主催のアコウ釣り大会!
幻カップに参戦してきました!
まずはポッキンさんよりルール説明。
笠岡諸島を舞台にデイでの大会。
アコウの3尾の重量を競うルール。これが1位から5位まで。
しかし、今回の大会はデイでの挑戦ということで他にもカサゴ・ソイ部門が1位から3位まで設けられ他にもタコ部門も!…
幻カップに参戦してきました!
まずはポッキンさんよりルール説明。
笠岡諸島を舞台にデイでの大会。
アコウの3尾の重量を競うルール。これが1位から5位まで。
しかし、今回の大会はデイでの挑戦ということで他にもカサゴ・ソイ部門が1位から3位まで設けられ他にもタコ部門も!…
- 2015年6月30日
- コメント(0)
幻cup!
- ジャンル:日記/一般
ポッキンさん主催のアコウ釣り大会!
幻カップに参戦してきました!
まずはポッキンさんよりルール説明。
笠岡諸島を舞台にデイでの大会。
アコウの3尾の重量を競うルール。これが1位から5位まで。
しかし、今回の大会はデイでの挑戦ということで他にもカサゴ・ソイ部門が1位から3位まで設けられ他にもタコ部門も!…
幻カップに参戦してきました!
まずはポッキンさんよりルール説明。
笠岡諸島を舞台にデイでの大会。
アコウの3尾の重量を競うルール。これが1位から5位まで。
しかし、今回の大会はデイでの挑戦ということで他にもカサゴ・ソイ部門が1位から3位まで設けられ他にもタコ部門も!…
- 2015年6月30日
- コメント(0)
魚念
- ジャンル:日記/一般
前回の記事から、3回。
しまなみ、福山、下津井沖へ。
アコウを狙いに行くも、ボウズ。
それぞれ、日が明けるくらいがっつりやったんですけどね
というか、ベイトタックルに慣れない笑
まだまだキャスティングが下手くそ。
アクションや、リグなど色々試してますが、とりあえず釣りたいですね。
タイトルand写真のナマズで…
しまなみ、福山、下津井沖へ。
アコウを狙いに行くも、ボウズ。
それぞれ、日が明けるくらいがっつりやったんですけどね
というか、ベイトタックルに慣れない笑
まだまだキャスティングが下手くそ。
アクションや、リグなど色々試してますが、とりあえず釣りたいですね。
タイトルand写真のナマズで…
- 2015年6月21日
- コメント(0)
魚念
- ジャンル:日記/一般
前回の記事から、3回。
しまなみ、福山、下津井沖へ。
アコウを狙いに行くも、ボウズ。
それぞれ、日が明けるくらいがっつりやったんですけどね
というか、ベイトタックルに慣れない笑
まだまだキャスティングが下手くそ。
アクションや、リグなど色々試してますが、とりあえず釣りたいですね。
タイトルand写真のナマズで…
しまなみ、福山、下津井沖へ。
アコウを狙いに行くも、ボウズ。
それぞれ、日が明けるくらいがっつりやったんですけどね
というか、ベイトタックルに慣れない笑
まだまだキャスティングが下手くそ。
アクションや、リグなど色々試してますが、とりあえず釣りたいですね。
タイトルand写真のナマズで…
- 2015年6月21日
- コメント(0)
最新のコメント