ワカナ?ハマチ?ヤズ?

  • ジャンル:日記/一般
関西のほうだったらハマチ
瀬戸内はヤズ
島根ではワカナと呼ばれてました。
初日に地磯巡りをしているときに最近ワカナが釣れているとの情報を手に入れていたので、
2日目はちょっと早めの3時に1日目と同じ地磯にエントリー。
アオリイカの釣れる潮は1日目の釣果から8時ぐらいからと考えて明るいうちは、
レッツワカナ狩り…

続きを読む

Three "S"

  • ジャンル:日記/一般
Spring Squid in Shimane
GW最終日の6日から島根にて春アオリを狙ってきました。
(記事にするのがだいぶ遅くなりましたが)
タイトルは文法的におかしいけど気にしないで下さい(笑)
去年も実は出雲に春アオリ狙って行ってたんですけど、
絶不調だったみたいで幕島渡船も利用したんですが僕があがった磯はだーれも釣れず。…

続きを読む

Three "S"

  • ジャンル:日記/一般
Spring Squid in Shimane
GW最終日の6日から島根にて春アオリを狙ってきました。
(記事にするのがだいぶ遅くなりましたが)
タイトルは文法的におかしいけど気にしないで下さい(笑)
去年も実は出雲に春アオリ狙って行ってたんですけど、
絶不調だったみたいで幕島渡船も利用したんですが僕があがった磯はだーれも釣れず。…

続きを読む

青島の旅"廃墟編"

  • ジャンル:日記/一般
青島へ行く際の注意点はこちらの記事をどうぞ!
また、猫の写真はこちらの記事でもどうぞ!
釣りの様子はこちらの記事でどうぞ!
8時間も島にいるとなかなかすることもなくなってきて、
島の中腹部に見える旧小学校と旧中学校を探検してみました
旧小学校
もとは教室だったんんだろうなというところは、本などが置きっ放し…

続きを読む

青島の旅"廃墟編"

  • ジャンル:日記/一般
青島へ行く際の注意点はこちらの記事をどうぞ!
また、猫の写真はこちらの記事でもどうぞ!
釣りの様子はこちらの記事でどうぞ!
8時間も島にいるとなかなかすることもなくなってきて、
島の中腹部に見える旧小学校と旧中学校を探検してみました
旧小学校
もとは教室だったんんだろうなというところは、本などが置きっ放し…

続きを読む

青島の旅"釣り編"

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
青島へ行く際の注意点はこちらの記事をどうぞ!
また、猫の写真はこちらの記事でもどうぞ!
廃墟編はこちらの記事をどうぞ!
青島の釣り情報はなにもないまま島に渡ったんですが、
透明度が良い海を偏光サングラス越しに覗くと、藻の影に小魚がいっぱい
ガルプ・サンドワームをジグヘッドにセットし
藻の際をふわふわさせ…

続きを読む

青島の旅"釣り編"

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
青島へ行く際の注意点はこちらの記事をどうぞ!
また、猫の写真はこちらの記事でもどうぞ!
廃墟編はこちらの記事をどうぞ!
青島の釣り情報はなにもないまま島に渡ったんですが、
透明度が良い海を偏光サングラス越しに覗くと、藻の影に小魚がいっぱい
ガルプ・サンドワームをジグヘッドにセットし
藻の際をふわふわさせ…

続きを読む

青島の旅 "猫編"

  • ジャンル:日記/一般
青島へ行く際の注意点はこちらの記事をどうぞ
釣り編はこちらの記事をどうぞ!
廃墟編はこちらの記事をどうぞ!
とりあえず写真をいっぱい貼っていきます
餌やり場周辺には猫がいっぱいいます。
キャットフードをもらってるにゃんこたち。
お尻をなでてあげると気持ちいいのかどんどん尻を突き出してくるにゃんこ(笑)
魚…

続きを読む

青島の旅 "猫編"

  • ジャンル:日記/一般
青島へ行く際の注意点はこちらの記事をどうぞ
釣り編はこちらの記事をどうぞ!
廃墟編はこちらの記事をどうぞ!
とりあえず写真をいっぱい貼っていきます
餌やり場周辺には猫がいっぱいいます。
キャットフードをもらってるにゃんこたち。
お尻をなでてあげると気持ちいいのかどんどん尻を突き出してくるにゃんこ(笑)
魚…

続きを読む

猫が100匹暮らす島"青島"

  • ジャンル:日記/一般
GWの5月4日に愛媛県大洲市に浮かぶ青島こと猫島に行ってきました
その様子を、猫編、釣り編、廃墟探索編に分けてレポートします。
※多少事実と異なることがあるかもしれませんので注意
まず、青島とは…
島民15人と猫100匹が暮らす猫島として最近よくメディアにとりあげられているみたいでなかなかの人気スポットとなってい…

続きを読む