プロフィール

村上晴彦

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:215210

QRコード

わかった

  • ジャンル:日記/一般
みなさんいつもコメントありがとうです

わかった 自分とみんなの違い!
自分 例えば伝えたいこと…釣果? ルアーに対するチューニング? たわいもないはなし? … うーん また後で… うーんイマイチのらないな… 次の釣行の事を書き込もう!… うーん イマイチなモチベーションだな… …

続きを読む

みんな凄いね!

  • ジャンル:日記/一般
自分は 相当文章を書くのがにがてなようだ。最近釣りログをかいていない。
かといって、釣りをしていないわけではない。
釣りに関することで知らせたいこと、伝えたことが、無いわけでなくありすぎるぐらいである。
何から書いて良いか分からないのです。
先に文章の完成図が頭に描けないとかけないし、自分の釣り…

続きを読む

琵琶湖で生まれたハマミノー(続き其の②)

  • ジャンル:日記/一般
これからがついこないだのハナシ。
川の釣りでヘロヘロとドリフトさせてつるつりを把握しきれていなかったので、今年は岸からやってしっかり感じてみようと思い、10月29日に釣行、沖30m辺りにチャンネルがあるポイントへ。
右斜め前から強風が吹き、やりずらいが開始から1時間程経ち潮が効いてきた。
風でラインが押され…

続きを読む

琵琶湖で生まれたハマミノー(続き其の①)

  • ジャンル:日記/一般
二年前のちょうどこの時期、当時プロトだったハマミノーをもってチャーター船に乗りテストしながらあそんでいた。
ある日キャプテンの直感で淀川へ…。
夕刻未だ明るい時間からスタート。
上げ八分、川の流れは効いていない。
が、初っぱなからヒット。 65cm。?
その後ポツリ、ポツリと同サイズをゲット。辺りが暗くなっ…

続きを読む

琵琶湖で生まれたハマミノー。

  • ジャンル:日記/一般
“ハマミノー109”ってルアーは自分のプロデュースしたモノの中で、かなりの思い入れがあるルアーだ。
琵琶湖の浜からのバス狙いにラインナップした。
が、自分の中ではそんなカテゴリー分けは、存在しない。いろんな魚が釣れてくれたほうがいい。
とりあえず“”抜群の飛距離“”が絶対条件、ということから開発がスタート。…

続きを読む

少しだけ仲良くなりました。

  • ジャンル:日記/一般
以前に捕獲した蛇(カラス蛇)、こいつは気が荒くなかなか馴れてくれませんでしたが、脱皮もしたし、やっと首以外を持っても噛み付かなくなりました。
餌はアマガエル。 2日に一回、1~2匹を与えるのですが 最近涼しくなってアマガエルの数がめっきり減ってしまい、さがすのがたいへんです。
もうすぐコイツも冬眠なので…

続きを読む

意識すると…

  • ジャンル:日記/一般
自分は車がすきだ。
…というより形が好きで運転中にすれ違うクルマに対して“”デザインがああだ“”だの、“”タイヤがもうチョイと小さかったらなぁ“”だの頭で考えてしまう。言われてる方からしたら“ほっとけ”ってハナシですが…。

ところで、クルマっていえば自分が意識する車種があるとその車ばかりが目にとまります。そし…

続きを読む

かわいい姫捕まえた。

  • ジャンル:日記/一般
タイトルで釣れたあなたは何人目なんだろう(笑)
捕まえたのはヒメカマキリ。成虫で体長約40mm程度の小さなカマキリだ。
興味のない人からしたら“小さなカマキリ”で終わってしまうだろうが、自分からしたら珍しい昆虫なのだ。
どうやら雌のようなので、卵を産んでくれたらなと…。で、来年幼虫がどんな大きさなのかみて…

続きを読む

写真はこちら。

  • ジャンル:日記/一般
ゴメンね、カマキリで。

続きを読む

好きなこと言って…

  • ジャンル:日記/一般
朝から大雨。何となくしんどい。 あたまがいたいので「風邪かな?」と考えたが、思い起こせば、雨の日によく同じ症状がでている。いわゆる低気圧による偏頭痛ってやつだとおもう。
そこで浮かんだのは 低気圧時の好釣果である。
“低気圧” 荒れ模様 餌が捕りづらくなるその前に荒喰い好釣果… となるらしい…

続きを読む