プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:239802

QRコード

トムと呼べっ!

土曜、日曜とメバル連戦
土曜日、車で釣り場に向かっているとメール着信
From : だいさん
監督~、今日はどこですか?
私は今から浸かりです。
おれのスマホって
色気のないメールしか来ないねぇ。。(爆)
さて待ち合わせしてないのに
同じような時間に合流w
今日はベルくんもご一緒
はじめまして!
若いなぁ。。19歳だっ…

続きを読む

ウェーディングメバルを楽しむ♪

ちょっと遅いですが、先週土曜の釣行☆
ここんとこ凝っているウェーディングメバルをやりにプチ干潟へ
潮位的に入水は21時半から。
途中、陸っぱりからメバリングしている方が1名
(そこからじゃ厳しいでしょ・・・ウェーディングすればいいのに。。)
たぶん向こうは
(浸かりじゃ寒いでしょ・・・陸っぱりにすればいいのに。。)

続きを読む

ホゲールズを自認する皆様へ業務連絡

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、こんにちは^^
ホゲールズの選手がよくわからんので
全員に公開しちゃってすみません(^^;
突然ですが!
ホゲールズ新年会(仮)を開催します☆
来年1月11日以降の土曜日
場所は横須賀の予定です。
飲み会です、釣りはしません。
酒が飲めない方もOKですが、未成年はNGとします!
参加して下さる方はコメントいただ…

続きを読む

パンがなければお菓子を食べればいいじゃない♪

これはマリーアントワネットが言ったとされる有名なセリフ
(実際は言ってないらしいが・・・)
庶民「食べるパンがありませぬ。。(--;)」
マリー「パンがなければお菓子を食べれば・・・」
と返したわけです。
さて今まで隠しておりましたが
私は貴族ですw
いつものように馬車に乗り、釣りに出かけましたが
スズキが釣れません。…

続きを読む

にわとり

12月に入り、街中はクリスマス一色ですね☆
昨日ショッピングセンターに行き初めて気づきました、監督でございます(^^;
さてクリスマスというのは本来キリスト教由来のものですので
ほとんどの日本人には関係ないはずですが
さすが宗教観の薄く、祭り好きな日本人。
すっかり乗せられております(笑)
関係ないといえば、本当…

続きを読む

いつの間にか・・・

金曜日の釣行
いつものごとく、いつもの場所で浸かる
あいかわらず状況はよくないが
ここ最近と違い今日はボラっけがムンムン(笑)
そして久々にだいさんと合流☆
しばらく真面目にやっていたがまーったくダメ。。
唯一の魚
なんだかギュウギュウな写真だなw
せっかくなので写ってるのを簡単に全部紹介すると
ロッド:Gクラ…

続きを読む

祭りにはカメラが活躍する

遅くなりましたが、先週土曜から日曜にかけて
湘南シーバス祭りに参加してきました☆
以前参加した時と比べて、人数も増え大盛況!!
特に湘南地区以外からの参加者が増えた?
ふっふっふ・・・
みんな
湘南ぢごくにハマるがよいーーー
うゎっはっはっはーーー
( ̄ー+ ̄)
あ、しまった。
一言付け忘れました。。(^^;
みんな

続きを読む

釣りバカ日誌

(西田敏行)
「あ。。いた・・・いたたた、腹が痛い~~~」
(谷啓)
「ん?」
(西田敏行)
「うわー、なんか急におなかぽんぽんが痛い~~~」
(谷啓)
「どうした、浜崎くん。大丈夫か??」
(西田敏行)
「これはダメだ、もう帰らないと」
(谷啓)
「え?いや、ちょ・・・」
(西田敏行)
「それでは失礼します」
みなさんおなじみ、…

続きを読む

冬の過ごし方

晩秋から冬へと向かうこの時期
毎年どういった釣りをするか考える時期でもあるのです。
(  ↑  ここまでオッサンではないw)
やはり基本は浸かりじゃな・・・
(みなさんお会いした際はよろちく☆お誘いもよろちく☆)
しかし浸かりは潮まわりによっては不可能な場合もある
その時どうするか。。(←休むことは考えないw)
( …

続きを読む

アカメって・・・

  • ジャンル:日記/一般
先ほど、ふと目にとまったニュース
「高知でアカメが定置網によくかかる」
というニュースが出ていました。
おぉ
あの巨大魚として有名なアカメですかぁ。。
しかし、読み進めていくと
アカメって絶滅危惧種なんですね。。
高知県では「絶滅危惧IA」にランクされており
その上は「野生絶滅」→「絶滅」なので
かなりヤバイ…

続きを読む