昨夜の管釣り=隅田川

17日夜
harumoにブーブー言われながら
何とか家を抜け出して
2130
好調聞かれる隅田川へ
現場は
さながら管釣り
人の多さも
魚の多さも
20〜60オーバーまで
7ゲット
しかし、どうしたことか
同じ数くらいバラしました(;´Д`A
更にダメダメだったのは
60オーバー確定の魚を
護岸下に走られて
数年ぶりのラインブレイク
リー…

続きを読む

流れがないと魚はいても…_| ̄|○

12日夜も奥さん、harumoに頼み込み
出撃
隅田水系運河へ
到着は2030
やはり人は多いが
水面の魚の気配も多い
心配なのは既に下げが始まっているはずなのに
全く流れていないこと
案の定ボイルしまくりも
全く喰わせられない
2時間ほどやって
船の引き波に乗って動いたエリア10で
40アップ
ボイルをカッターで狙って
鯖サイ…

続きを読む

芝浦撃沈→上げの隅田水系運河

10日金曜
土曜は雨とのことなので
干潮が2320なのに
2230
芝浦へ
芝浦は久しぶり
好調を聞いて
まあ釣れるでしょうと
思いきや
先行者の方に話しを聞くと
夕方から今日は全くダメと(´Д` )
ウロウロと
何もないまま
一時間ほどで干潮(;´Д`A
帰ろうか迷ったが
上げ狙いで隅田水系へ
意地だ
運河に到着してしばらくすると
魚…

続きを読む

連休後半の清流は(;´Д`A

いわゆるホゲログです…
連休後半は奥さんの実家がある熊谷に帰省
そこから、2回
河口から約150キロの清流鱸ポイントへ
勿論、清流鱸には時期早く
狙いは清流魚(何でもOK!!)
…ちょっとだけ桜鱒カモーン♪との欲望を秘めつつ
5月3日
早朝は混んでいるだろうことと地形調査のため
日が完全に昇ってから現地へ
車いっぱい
人い…

続きを読む

28日またしてもお祭りに会えずも…

28日
harumoのお友達が昼過ぎから遊びに来たため
奥さんから明るい時間に出撃を許可してもらい
連休のため、久しぶりに友人Iとその㊙彼女と行くことに
前日は外したため、今度は湾奥河川に
1700からスタート
良い感じに上げは効いている
まあ本番は夕暮れからなので
様子見と、ラインの巻き直しも兼ねて
コウメ60をキャス…

続きを読む

28日またしてもお祭りに会えずも…

28日
harumoのお友達が昼過ぎから遊びに来たため
奥さんから明るい時間に出撃を許可してもらい
連休のため、久しぶりに友人Iとその㊙彼女と行くことに
前日は外したため、今度は湾奥河川に
1700からスタート
良い感じに上げは効いている
まあ本番は夕暮れからなので
様子見と、ラインの巻き直しも兼ねて
コウメ60をキャス…

続きを読む

27日の運河

27日夜
子どもに引きとめられつつ、久しぶりに桃吉さんと。
前夜の釣行で、もうちょっと潮位があれば良さそうだった運河へ
ついてみると
人だらけ
前日に70アップを獲って、場所を譲って頂いた方と再会して聞いてみると
あまり良くないと
運河の中は
トリッキーだらけ
しかし、ボイルなし
人を避けて運河対岸へ
ここも人だ…

続きを読む

湾奥にて

昨夜の釣果
2130〜2300
湾奥運河にて
一投目から40センチ台
しかし、直後にお気に入りのエリア10カラーを高切れでロスト
システムを組んでいる間にお隣の方が70アップをゲット!
その方にポイントを譲って頂いて(ありがとうございました)
上手く流れに入ると
ドン!
これはムフフの60アップ
どんどん下がる潮位
で、水面が…

続きを読む

寒い雨の運河へ

20日
寒い雨
しかし、19日に釣りに行けたのに行かなかったら
色んな方のログを見ると
爆爆…
これにショックを受け
雨だろうと、行かないと気がすまない!
よし、こうなれば
♪逆境こそがチャンスだぜ♪
♪雨も嵐も♪
♪さあこーい♪
♪さあこーーい♪
♪カラダはりまくり〜♫
どなたかのログで
ラパラのラピノヴァのピンクを、黒いリ…

続きを読む

やっと湾奥で見つけたぁ

先週末もヒウラさんと湾奥へ出撃するが
軽くホゲ
タイミングなのか
場所なのか
釣り方があってないのか
ひっくるめて
腕が悪いのね
しかし、色々な方のログを見る限り
運河は好調
ならばと
満潮に間に合う16日
奥さんに頼み込んで
運河へ出撃
が、運河の前に
隅田川に寄り道
今回はバチパターン限定に決めたので
正月セー…

続きを読む