プロフィール

伊藤 俊治

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:81790

QRコード

朝練。

朝練をして来ました。
山形での釣行ですが、前日高山さんに
教えて頂いたテクをしっかり身に付ける為に
1人朝練です。
朝3時に起床し、準備万端で出発。
朝4時にスタートするも外気温3℃と寒い。
最初は、岸際を平行にトレース
表層から徐々にレンジ下げて狙っていると
中層でバイト!あわせも決まりヒット。
クロソイ君で…

続きを読む

山形メバリング!

今回は、山形へ遠征しメバリング!
私と同じOceanRulerSpecialstaffであり、
現地山形在住の高山さんにガイドして頂きました
待ち合わせ場所で合流しご挨拶をし
準備を済ませ
ポイントの解説をして頂き
メバリング初心者の私にメバルの狙い方等
親切丁寧に教えて頂きました。
早速スタート!
クレイジグレンジキープを装着…

続きを読む

フラットフィッシュ!

今回の釣行は、私と同じ
OceanRulerSpecialstaffとして活動されてる、
鈴木さんにガイドをして頂きました。
待ち合わせ場所に着くと、鈴木さんと
お友達のMさんがいらっしゃいました。
早速、移動しポイントの解説をして頂き
スタート!
スタートは飛距離を出すため
OceanRulerガンガンジグⅡ 40g
ボトムから50cm位の幅を

続きを読む

イベントブース出展!

イベントブース出展のお知らせ!
本日岩手県釜石で行われる。
釣り河北様主催による
「陸っぱりロックin釜石」
会場にOceanRulerブース出展致します!
対ロックフィッシュ用アイテム
展示されます。
皆様のお越しをお待ちしております!
iPhoneからの投稿

続きを読む

秋のハイシーズン!

秋のハイシーズン!
それは、真鯛!
真鯛は、春が有名ですが、私は秋シーズンが
1番真鯛がアグレッシブで好きです!
この台風のおかげで予約を入れていたのですが
出船中止になりました。
残念でなりません!
今回は、ハイシーズンをむかえた真鯛!
OceanRulerニューハーフの基本動作を
ご紹介します。
タイラバをこれから…

続きを読む

初仙南サーフ。

昨日、仙南サーフへ初めて行きました。
ヒラメを求め、広大なサーフを
OceanRulerガンガンジグⅡを
キャスト。
波の立ち方や、地形を見ながら
水深のある場所、払い出しを
探しながらキャストしては移動し
ヒラメを探しましたが
結果はノーバイト!
サーフは気持ちが良かった。
また、行きたいと思います。
iPhoneからの投稿

続きを読む

ヒラメを求め!

ヒラメキャッチを目指し、
山形県と宮城県雄勝〜女川〜石巻〜宮戸までランガン!
山形県地磯ではショアジギング。
シーバスヒットするも、バラシ。
豪雨で危険と判断し終了!
宮城県に戻り
各漁港、サーフと転々。
キャストしシャクリと丸1日。
全く、バイト無し!
途中アジ狙いにシフトチェンジ。
OceanRuler
クレイジグ…

続きを読む

ガンガンジグⅡで爆釣!

そろそろ青物の回遊が始まる時期なので
石巻ショアジギング!
使用するジグは
http://www.oceanruler.jp/Kreios/images/gun2jig2_image.jpg
OceanRulerガンガンジグⅡです!
青物の釣果で絶対的に信頼できるカラー
トリコロールイワシカラー40g
ガンガンジグⅡは、フォール姿勢が良いので
フォールでのバイトが多いです。
ス…

続きを読む

OceanRuler爆釣レポート

今回は、塩釜ガマキ港の東北丸さんに
お世話になりサバジギングに行ってきました。
ポイントは、亘理沖。
水深80m。
船長さんに前日の状況を確認すると
サバ、シイラ、サワラが混じり爆釣との事。
使用するジグは
ガンガンジグⅡ 60g
スタートは、朝一はピンク系の
レッドヘッドピンク。
水深40mラインに反応ありで
ジグを…

続きを読む

OceanRuler釣行レポート

真鯛調査。
真鯛には
OceanRulerニューハーフ
潮が流れておらず、前半は60gメイン。
ナマコを捕食しているということで
ヘッドはグリーンをセレクト。
スカートは全色試してみて
ゴールドのスカートが好反応。
ボトムより10mまでを繰り返し
探っていると
待望の真鯛。
この日、同船しているアングラーさん
私以外、全ての…

続きを読む