プロフィール
ハマチャンス
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:68895
QRコード
ベイトはコノシロ?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
もう3月中旬になり
年度末
デスクの書類は山盛り
(;一_一)
さすがに笑えないな。。。
そんな中、笑えるCMと言えば
『バイトするならタウンワーク』ってダウンタウンの松ちゃんのやつかなw
(あとから込み上げてくる笑いですw)
釣りに行って気分をリフレッシュしたい今日この頃
最近は2日ホゲをくらい。。。
そして先…
年度末
デスクの書類は山盛り
(;一_一)
さすがに笑えないな。。。
そんな中、笑えるCMと言えば
『バイトするならタウンワーク』ってダウンタウンの松ちゃんのやつかなw
(あとから込み上げてくる笑いですw)
釣りに行って気分をリフレッシュしたい今日この頃
最近は2日ホゲをくらい。。。
そして先…
- 2017年3月15日
- コメント(2)
ベイトタックルでナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨夜、ナイトゲームに出かけてみた。
風があり気温は低くかなりきつそうだが、釣りに行きたくてしょうがない。
ベイトリールを購入してからラインをホジホジしすぎた為、万が一に備え新品のラインに巻き直した♪
現地に着くと知人と遭遇(^^)
釣り場の状況は、ベイトの気配は感じないが、知人がサヨリをかけたとの報告あり。…
風があり気温は低くかなりきつそうだが、釣りに行きたくてしょうがない。
ベイトリールを購入してからラインをホジホジしすぎた為、万が一に備え新品のラインに巻き直した♪
現地に着くと知人と遭遇(^^)
釣り場の状況は、ベイトの気配は感じないが、知人がサヨリをかけたとの報告あり。…
- 2017年3月9日
- コメント(3)
ベイトタックルのデビュー戦は雨と風
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日中にこっそりキャスト練習を行い
いよいよデビュー戦ですw
ナイトゲームで、ここのポイントから釣りがしたいと思い日中にキャスト練習をしてきた。
しかし
今日に限って雨と風
なぜだ。。(T_T)
初のナイトゲーム
正直バックラが怖いww
うちのおかんより怖い。。。
んで
風がきついから
ブレーキはきつめで挑む!!
練…
いよいよデビュー戦ですw
ナイトゲームで、ここのポイントから釣りがしたいと思い日中にキャスト練習をしてきた。
しかし
今日に限って雨と風
なぜだ。。(T_T)
初のナイトゲーム
正直バックラが怖いww
うちのおかんより怖い。。。
んで
風がきついから
ブレーキはきつめで挑む!!
練…
- 2017年3月7日
- コメント(1)
ベイトリールでホジホジw
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ベイトタックルを購入して数日経過。。。
キャスト練習を繰り返し、ぼちぼちキャストできるようになってきた(^^)
初日はバックラの連発で、これがベイトリールか。。。って感じだったがw
まずメカニカルブレーキの調整をしてから、ブレーキシューを調整、外部にあるブレーキダイヤルを調整。。
スピニングリールに比べて…
キャスト練習を繰り返し、ぼちぼちキャストできるようになってきた(^^)
初日はバックラの連発で、これがベイトリールか。。。って感じだったがw
まずメカニカルブレーキの調整をしてから、ブレーキシューを調整、外部にあるブレーキダイヤルを調整。。
スピニングリールに比べて…
- 2017年3月6日
- コメント(2)
Newベイトロッド降臨
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
シーバス専用ベイトロッド
摸索から
かれこれ数か月。。
メーカー候補として
Gクラフト
ゼナック
ヤマガ
天龍
オリムピック
フィッシュマン
エイムス
ツララ
ダイワ
シマノ
(順不同)
各社の各種類、ロッドスペックも検索
知人の情報やカタログやHPやロッドインプレ等を調査。
正直カタログ等の数字だけではだいたいの…
摸索から
かれこれ数か月。。
メーカー候補として
Gクラフト
ゼナック
ヤマガ
天龍
オリムピック
フィッシュマン
エイムス
ツララ
ダイワ
シマノ
(順不同)
各社の各種類、ロッドスペックも検索
知人の情報やカタログやHPやロッドインプレ等を調査。
正直カタログ等の数字だけではだいたいの…
- 2017年3月2日
- コメント(1)
ゼナック ソップモッド PA-B80を借りてみた
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
シーバス専用ベイトロッド
スピニングロッドと比べるとまだまだ数や情報量が少ないので選定に悩む。。
ベイトタックルを使用している人も身近に数人しかいない。
ネット情報も重要だがやっぱり同じフィールドでシーバス釣りをしている人の情報が一番参考になるのは確か。。
うん。。
少ない。。。
そもそも人口が少ないw…
スピニングロッドと比べるとまだまだ数や情報量が少ないので選定に悩む。。
ベイトタックルを使用している人も身近に数人しかいない。
ネット情報も重要だがやっぱり同じフィールドでシーバス釣りをしている人の情報が一番参考になるのは確か。。
うん。。
少ない。。。
そもそも人口が少ないw…
- 2017年2月26日
- コメント(1)
ベイトタックルが気になって
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
シーバスタックルで
「ベイトタックルなんて大嫌いだ!!」
と言い続けてきました。
飛ばない、バックラッシュ、寒いと冷たいなどなど。。。
が
内心は
「ベイトタックルが気になるんだよ!」
お花を握りしめ
花びら占い
「買う、買わない、買う、買わない、買う、買わない。。。」
「買うぅぅぅぅぅーーーっ!!!」
ダイ…
「ベイトタックルなんて大嫌いだ!!」
と言い続けてきました。
飛ばない、バックラッシュ、寒いと冷たいなどなど。。。
が
内心は
「ベイトタックルが気になるんだよ!」
お花を握りしめ
花びら占い
「買う、買わない、買う、買わない、買う、買わない。。。」
「買うぅぅぅぅぅーーーっ!!!」
ダイ…
- 2017年2月25日
- コメント(1)
ランカー釣れましたw
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今夜は雨が降ったりやんだりの中
防寒着をしっかりと着込み
知り合いとの釣行(^^)
ベイトはコノシロ、ボラなど。。。
リアルボラやんを何匹かゲットw
まずコスケ110Fで57センチのシーバスをゲット(^^)
その後、ルアーチェンジを繰り返し
シンペンでリトリーブスピードを変えたり
ロッドでレンジを変えてみたりと
素…
防寒着をしっかりと着込み
知り合いとの釣行(^^)
ベイトはコノシロ、ボラなど。。。
リアルボラやんを何匹かゲットw
まずコスケ110Fで57センチのシーバスをゲット(^^)
その後、ルアーチェンジを繰り返し
シンペンでリトリーブスピードを変えたり
ロッドでレンジを変えてみたりと
素…
- 2016年12月7日
- コメント(2)
最新のコメント