プロフィール

shuhei.t

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:27832

QRコード

対象魚

ベイト多すぎ問題!

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!どうも博多っ子です!
釣り楽しんでますか!?
さて今回は中規模河川上流域での釣行です!
タイミングは上げ。
ベイトはハクと、少し成長したイナッコです!
夕マズメになるとベイトがいい感じに目視できるようになり
それに合わせてガルバ73sのドッグウォークで誘っていく!
すると、ちょうど沈んでる…

続きを読む

雨後とはいえ…

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!どうも博多っ子です!
釣り楽しんでますか!?
さて今回は中規模&小規模河川での釣行です。
まずエントリーしたのは中規模河川の上流域。
今朝方まで降っていた雨により、多少の増水と濁りが入り、雰囲気は抜群!
だが、思ったより流れは緩く、ベイトっ気も薄い。
う〜ん…
まぁ、とりあえずやるかー。

続きを読む

爆風だろうが!

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!どうも博多っ子です!
釣り、楽しんでますか!?
さて今回は都市型河川での釣行です!
風速10メートル以上という爆風で
なんとも釣りがしづらい状況です。
だがしかし!!
その恩恵もしっかりあります!
それは風の影響を受け、水が押されることで
流れが走る!
そして、これまたその影響で、ヨレや潮目…

続きを読む

雨後。

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!どうも博多っ子です!
ゴールデンウィーク楽しんでますか!?
さて今回は都市型河川での釣行です!
今朝方まで雨が降り
いい感じに濁りが入ってる様子!
ただ、ゴミだらけ。
少し釣りしにくい感じ…
でも、状況はよし!釣行開始!
シェードや際という際をテンポよく打っていきながら、ランガン!
だが、…

続きを読む

リベンジ!?

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!どうも博多っ子です!
釣り、楽しんでますか!?
さて今回は海岸での釣行です!
朝マズメに70アップくらいの魚を2本掛けるも
2本ともバラすっていう失態を犯しまして…
夕マズメから、リベンジにきたわけです!
だが…
明るい時間はノーバイトでした。はい。
まだナイトゲームがある!
気を取り直して釣行…

続きを読む

サクっと!

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!どうも博多っ子です!
釣り、楽しんでますか!?
さて今回は、久々のデイゲームです!
ただ、予定があるので短時間の釣行となります。
ポイントはサーフ。
えっ、短時間なのにサーフ!?
と思われるかもしれませんが
博多湾の中では、そこそこ水深があり
ブレイクや沈み根など、狙い目もハッキリとして…

続きを読む

レクター71F!

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!どうも博多っ子です!
釣り楽しんでらっしゃいますか?
さて、今回は海岸での釣行です!
この春 POP SEA CREWから発売となった
RECTER 71F!
こちらを使って、春のマイクロベイトパターン
攻略に行きました!
ベイトは目視できる感じ、イワシのちっこいの。
それと、もっとちっこいシラスみたいなやつ…

続きを読む

風裏を選べば。

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは。どうも博多っ子です!
釣り楽しんでらっしゃいますか!?
今回は都市型河川での釣行です!
風速10m。
気温も夜になると10度近く。
なんとも春らしからぬ気候です。
こういう場合、やっぱり選ぶのは風裏!
ただ人気ポイントともなると
間違いなく先行者がいるので
時間帯を考え、夜中の釣りへと繰り出し…

続きを読む

春めいてきたけども…

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは。
釣り、楽しんでらっしゃいますか?
少しずつ春めいてきて、フィールドによっては
シーズンに突入してることと思います。
博多湾でも、ハクやトウゴロウなどのベイトが
所々で見られるようになり
本格的なシーズン突入まで、もうちょい。といった感じです!
ただ…
寒くないすか?
せっかく暖かくなった…

続きを読む

早春の博多湾。

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
だいぶ気温も上がり、暖かくなってきましたね!
今年は冬が長く感じていたので、
正直、やっとかぁ。って感じです…
まぁ、どんどん釣りやすいシーズンに突入していくわけなんで、内心嬉しくは思っている。どうも博多っ子です!
さて、今回は、まだ気温が上がりきれてない。…

続きを読む