プロフィール

栗原 隆

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

色々釣れた八丈島遠征。

デカいのは相変わらず釣れていないですが、結構色んな種類が釣れましたね。
参考記事

2016年10月上旬八丈島遠征釣行記、6記事まとめ。あれから1年、僕は成長出来た!と実感しています。

続きを読む

11月に伊豆半島でスマガツオが釣れるなんて…

伊豆半島で11月に釣れるカツオと言えば、マルソウダがヒラソウダのイメージがありました。
でも、水温が高いからなのか、スマガツオの姿が!
参考記事

【釣果速報】2016年11月中旬、伊豆半島スマガツオ。
 

続きを読む

Amazonプライム最高!

今年の夏あたりに初めて登録しました。最初30日間無料体験から始めましたが、あまりにもよくてその後も継続する事にしました。
登録した事により送料無料商品が一気に増えた感じで、数百円の釣具も単発でポチポチ買ってます。
おすすめです。
Amazon プライム →http://amzn.to/2gfZziO

参考記事
僕が【Amazonプライム】…

続きを読む

青物プラグ、シマノが超凄い!

シマノの青物用のプラグ、塗装も作りも頑丈で、よく飛ぶものが多いです。僕はショアからガンガン使ってます。
未だ釣れていないですが…
参考記事

大型の青物狙いにシマノのルアープラグが超スゴい!おすすめ6選!
 

続きを読む

抜群に良いヤマガブランクスのヒラスズキロッド

ヤバいロッドを手にしてしまいました。
良いロッドはこうなのかと実釣前に実感しています。
こちらにまとめました。

ヤマガブランクスのヒラスズキ用ロッド【Ballistick HIRA 11MH TZ/NANO】を買った理由と実釣前のインプレ。

続きを読む

印象に残る釣り人の死亡事故2件。

2016年、僕が印象に残っている2件の釣り人の死亡事故があります。
僕も行った事のある釣り場だからです。
ほんとに残念です。
僕も充分に注意をして釣りをしたいと思います。
参考記事
↓↓↓
「南房総の海で死亡事故」非常に残念。その他の記事を読んで思った事。
【速報!死亡事故】2016年10月千葉県南房総の海で釣り人の死…

続きを読む

おすすめ天気予報サイト。

釣りに行く時も現地でも、また釣りに行かない時もちょくちょく見てます。
参考記事
↓↓↓
見やすい凄い面白い!GPV気象予報
 

続きを読む

未だ多用している結び、ノット。スナップとリーダー編。

スナップとリーダーの結束。
巻き結びをして交互にハーフヒッチ。
ソルトルアーでは未だにこれです。
参考記事
​↓​↓​↓
スナップとリーダーのノット(ラインの結び方)を考える。(約8lb以上)
 

続きを読む

釣り人が磯で波にのまれる動画。

数年前に某地磯にてのまれました。
この動画は是非参考にしてみて下さい。
記事はこちらにあります。
↓↓↓
釣り人(僕)が地磯で波にのまれる動画を公開しました。
https://www.youtube.com/watch?v=Lo3TG5woAT0
 

続きを読む

フィッシンググローブを考える。

フィッシンググローブ、あなたはどの様にお考え?
「フィッシンググローブを考える。」
約2年前に書いた記事ですが、近頃良く読まれる様になりました。

続きを読む