プロフィール

栗原 隆

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

ワカサギ釣りを楽しむなら高性能なロッドの必要性を感じたと時。

それはあるワカサギ釣り大会に参加して気付きました。
ワカサギ釣りで高性能な穂先が有効な理由

続きを読む

離島でおすすめショアジギングメタルジグ

離島遠征で青物&根魚を狙うなら外せないメタルジグたちです。
青物も根魚も熱い離島でのショアジギングで是非とも使いたいメタルジグ5選!
 

続きを読む

管釣りおすすめフック

プスっ、では無く、サクっと釣りましょう!
管理釣り場で、多く釣っている人はフックが違う!エリアトラウトおすすめフック5選!
 

続きを読む

水に浸かりっぱならこのウェーダーでしょ!

干潟とかで水に浸かりっぱなしならこのウェーダーが活躍する事でしょう。
http://tsurikichi.blog.jp/archives/18866971.html
 

続きを読む

カイロが使えるハンドウォーマー

真冬の釣りに大活躍のハンドウォーマーです。
指先は素手で細かい作業もしやすく、管釣り、またアジングやメバリング等にも良いと思います。
http://tsurikichi.blog.jp/archives/54060413.html
 

続きを読む

2015年に買って良かった釣具を振り返る。

今現在もガシガシ使ってます。
参考記事
2015年買ってよかった釣具6品

続きを読む

ベアリングチューン、ダイワのリール「13ブラスト」編。

ベアリングチューンは自己責任になりますが、未だ、僕は失敗した事、トラブルはないですね。
また、ベアリングチューンを自分でやって見る事でリールの仕組みも知れて、結果、色々プラスに感じてます。
参考記事
修理から戻って来たダイワのリール、ブラスト4020PE-SHのベアリングチューン再び!
 

続きを読む

ヒデはやしさんにまた会えるかなぁ。

  • ジャンル:日記/一般
今年の春前の新島釣行にて、ご一緒させて頂きました。
これから冬、どこかのタイミングでまた会える事を期待しています。
参考記事
2016年3月、新島遠征釣行3日目、まさかのプロアングラーとの出会い。
2016年3月、新島遠征釣行3日目、ヒデはやしさんと釣りしたよ!
2016年4月新島遠征釣行初日。プロアングラーのロジック…

続きを読む

小出刃でヒラメの5枚おろし。

ヒラメの旬は冬。
冬ってヒラメが美味しい時期です。
そんな美味しいヒラメを小出刃包丁でさくっと綺麗に捌きたいものです。
参考記事
ヒラメの5枚おろし、教わりながら出来ました。印象に残っている3つの事。
 

続きを読む

釣り人が弾くメリークリスマス

  • ジャンル:芸術・音楽・映画
メリークリスマス☆
https://www.youtube.com/watch?v=va1KLy8K1p0

続きを読む