お帰りなさい

  • ジャンル:日記/一般
ホームのシャローエリアにアジが帰ってきましたよ。
先週まではこんな感じ
今週からはひと味違うよ!
海はこんな
まっかっか
だけど、ちゃんとアジは帰ってきました。
どうにもならないサイズもいまして
、、、瞬殺。
ボトムステイさせてるとボラが
、、、瞬殺。
ボラってスズキさんよりパワフルなのね(;^_^A
タックルパワ…

続きを読む

新規開拓

  • ジャンル:日記/一般
未開の地へ行ってきました。
久々の真面目なガッツリアジング(笑)
だって今話題の古賀亮介くんとの久々釣行。
ただ単純に
本当久々、楽しくて仕方がない(笑)
漁港到着後、それぞれの釣りをそれぞれの選んだポイントで展開(^_^;)
休憩時にベースで合流、情報交換ののちまたそれぞれの選んだポイントへ(笑)
JAZZ 電撃鰺ヘッ…

続きを読む

メバルと戯れる

  • ジャンル:日記/一般
釣りができる幸せ。
釣れなくてもそれなりに楽しい。
半分以上強がりです(T_T)
最近釣れなさすぎて、楽しむすべはたくさんありますけどね(笑)
昨晩はアジも半分諦めてメバルに遊んでもらいました。
jh:レベリングヘッド0.75g
ワーム:スパテラ2.5インチグロウ
    サンドワーム
そろそろベイトが切り替わったよう。
大き…

続きを読む

贅沢な遊び

  • ジャンル:日記/一般
最近のアジング、色々解放され気持ちに余裕ができ、好き放題やってます。
4インチのバスワームでアジ探したりとか
いつか釣る!
プライベートなメバルの大会、会期半ばで優勝決定w
メバル今アジより多いのに、解放されたのでアジ追ってます(笑)
先日平戸釣行で、船のシェードに入りきれないマメメバルがオープンエリアに溢…

続きを読む

ここ二週間の釣り

  • ジャンル:日記/一般
2月末にすごく嬉しい出来事が起こった。
その日からもっともっと楽しもうと心に誓った。
そして、アジを求めて右往左往(笑)
風向きなどで回遊ルートを予測して
鉄板ポイントで小メバルに遊んでいただき、、、
更に魚の行動を深読み、淡い期待を抱きたどり着いたパラダイスはイカ天国で、、、
地図を見て、辿り着いたシャ…

続きを読む

慣らしの旅②

  • ジャンル:日記/一般
デイゲーム翌日、島へ渡り一泊二日の慣らしの旅へ。
40カマスや尺アジなど、軽く竿に仕事をさせながら30本ほど抜いてきました。
使用した感想。
反響は大きい。
特に食いつき系のアタリは大げさ。
メバル、カマスなど。
アジの吸い込みにはティップが追従。
違和感なく吸い込ませる。
ある程度のサイズ、15センチ以上の吸…

続きを読む

慣らしの旅

  • ジャンル:日記/一般
無事に納品されました。
正式名は
「T3 moet&chandon Special」
レングスは5.75ft
wtは
投げれるところ〜折れるところまで
操作感がいいのは
0.6g〜1g
状況次第では
1g〜2gもストレスなく使用可能。
ここはライン次第。
納品翌日
早速デイゲームへ
エステル0.2号
jh0.5〜1.0g
全くの無反応・・・
海面には、なにか餌っぽい…

続きを読む

長かった、、、

  • ジャンル:日記/一般
テスト終わりました。
これから再度ガイド出し、接着、コーティング。
来週から慣らし運転。
テスト最終日はイカしか釣れませんでした。
これが
これで
人に釣られて
こうなって
こうなった
やっぱりエステル0.2号じゃ抜けなかった。
、、、さて、、、、島に行こうかね

続きを読む

当たり年

  • ジャンル:日記/一般
対豆アジ用決戦兵器
「T3モエシャン」の完成が近づいてまいりました。
豆アジ用ではないのですが、今まで感知しづらかったショートバイトも複雑な潮流にもしっかりと対応できるテクニカル チタン ティップです。
現在最終テスト真っ最中です。
アーバーについてのテストなのですが、材質や大きさでかなりの差が出ます。時…

続きを読む

フロロとエステル感じたこと

  • ジャンル:日記/一般
年明けてから、ジカタに通い詰め、
おかげさまでアジングだけは好調です。
途中、島に二回、オフショア一回行きました。
島は相変わらず。季節のズレを感じつつも魚の動きは予想通り。
、、、飽きた。
アテンド依頼があるといけないので春まで確認程度で良いかな~(^_^;)
今は未開の島に心奪われています。
そもそも唐津に…

続きを読む