プロフィール

DA14

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:10782

6/10 ビックリ合わせは得意なのに・・・

  • ジャンル:釣行記
会社の月締め
なんで10日なんかね
財務上の締め日の都合とかあるでしょうが
そんなことは一般社員の自分には関係なく
やり過ぎた残業をこれ以上増やさない為に
定時上がり
と言いながら家着いたの19:30
あれ?
満潮20:10じゃん?
行きますよね、フツー
新しいロッド
foojin'X grovestream にも魂入れないと
で、近場のいつ…

続きを読む

6/7 ようやく梅雨入り

  • ジャンル:釣り具インプレ
ボケてる
うへへ
やってしまった
foojin'X GroveStream 93ML
Length:9’3”
Lure:MAX32g
PE Line:MAX#2
Weight:138g
¥39,800
カッチブーだな
こりゃぁ
釣れる気しかしないですね
Android携帯からの投稿

続きを読む

5/30 梅雨入りはいつですか?

  • ジャンル:釣行記
5月最終大潮
いつもの橋下は
最近ボラ祭り絶賛開催中なので
友人H口のホーム、御幸橋付近まで遠出(チャリで)
22時くらいに到着して
下げが効き出すのを待つが
目の前には既にいい感じの潮目が!!
深いのでバイブで探る
友人投げる!
ぐんっ!!!
じーーーーーーーー!!!!!?!!
わーーーーーーー!!!!!!!!…

続きを読む

YamagaBlanks early95MLRF

  • ジャンル:釣り具インプレ
一昨年の冬くらいから始めたシーバス
最初はなんちゃ分からないので
親父からロッド貰って、
投げ釣り用ジギング用にしてた
いつだかの誕生日に友人がプレゼントしてくれたリール取り付けてやってたわけです。
ロッド
ダイコー プレミアブロス
親父が90cm釣り上げた記念すべきロッド。
もぉグリップとかボロボロ
太田川で…

続きを読む

5/18 ボラ祭り絶賛開催中

  • ジャンル:釣行記
マヂ勘弁してくださいよぉ
ってくらいボラ
活性高過ぎやし
いつもの橋下
下流行かんとダメかなぁ
みなさん釣れてます?

続きを読む

4/29~5/12 ボラめぇぇぇ!!!

  • ジャンル:日記/一般

お久しぶりです
なかなかブログ書くのって難しいですね。
タイミング外すと書く気なくすし
子供の相手や仕事やスマホでゲームやってると
なかなか
今回はざっくりマトメ
①4/28~30 実家帰省
子供連れて初里帰り
だけど生憎の雨模様
さすがオレ
稀代の雨男!
いや、ホントに
スゴインデスヨ、降られ率が!
だいたいBBQな…

続きを読む

4.18 sasuke98剛力

  • ジャンル:日記/一般
シーバス始めたとき
ミノー使ってたけど
引き重りないし
ホントにコレ釣れるのか?って。
反面
バイブ使ったら、ブルブルくるし
何かシーバス呼び寄せてそぉ(^^♪
って訳でそれ以来バイブばっかり
しかし、考えてみた。
果たしてバイブは魚を寄せているのか?
今まで釣れたのはソコに居たからじゃないのか?と
それならミノ…

続きを読む

4.12 流れが効かないと釣れないの?

  • ジャンル:釣行記
昨日は
妻が大学のスクーリングとやらで
(妻は大学生!うわー、なんかすげぇ響きだな・・・実際は、アレですけどね)
朝から居ないので
6ヶ月の娘と二人っきり
フニャフニャ遊んで、ミルク飲んで、
離乳食ガッついて、寝て、
大きくなったね(^o^)
早く大きくなって
釣り行こうぜ!!!!!!
で、14時くらいから
妻の実家…

続きを読む

4.11 嫁と子供をほっぽって

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりに
一旦帰宅し軽く腹ごしらえして出撃!
いつもの橋下へ
大潮前の中潮 満潮ちょうど
先週一発30cm喰ってきたから
期待
人いるかなぁ思ったけど
誰もいなかった
(居たら居たでアレだけど、いないと少し不安になるのはなんでかね)
流れが効いてくるまで耐え待つ
流れねぇ・・・
そんな中
アサシン、X10で探る
ど…

続きを読む

はじめの一歩

  • ジャンル:日記/一般
山の頂を目指して、
一歩づつ進んで行きたいなと
釣り好きだし
理念には
賛同と言うより憧れだな
そぅありたいのです。
そのようなイイ男に
仕事も終わったし
今日もよろっと行きますか!
Android携帯からの投稿

続きを読む