それなりに…好調(笑)

  • ジャンル:釣行記
最近は、やっとメバルが食べれるように…
基本的に20cmからキープなんですが、20cmがあまり釣れていなかったのと数が釣れないと持って帰れないんで……。
そこで!
先週は、鳴門!では、なく
庄内半島へ!
会社の同僚と初めての庄内を右往左往…
最近腕を上げてきた彼が先に20アップ
自分の釣り方を見失いかけだがなんと…

続きを読む

メバルとハンドメイド…そして週末の迷い

  • ジャンル:釣行記
以前から作ってみたかったサイドペイントのハンドメイドルアー
トラウトルアー並のアクションでバルサでしかでない『ブルブル波動』でシーバスにアピールしますが……。
河川も全く気配なしで水位も低くバチもまだまだみたい
って事で会社の同僚とメバリング………
新規開拓!
ほげりました………(泣)
でやはりいつもの場所へ…

続きを読む

TICT(ティクト)インバイト!

  • ジャンル:釣行記
あれは~先月の話し~メバルロッドを探しに某釣り具屋さんへ……
知人がもっているウエダのPRO4を触り衝撃を受けロッドの購入を決意しロッドをおさわりしていた時……
『TICT』の文字が………。
『そういえばソル友のHIROさん(現在、松浦宏紀さん)ってここのテスターさんだったよな~』
触ってみると……。
久々に衝撃をうけ…

続きを読む

3連休は上・下・小さいの?大きいの?

最近は完全にメバルモードのキリンです。
3連休の初めは会社の同僚(アマレスさん・きんときさん)と
気温3度(帰りは1度)の中市内港湾にメバリング
さて!上を攻めるか?下を攻めるか?
アマレスさんはすでに30匹近くガッちゃん(カサゴ)を釣っているらしい!
カサゴが好調?
ならば下から攻めてみる・・・・・・・・・…

続きを読む

イカした飛び石連休

  • ジャンル:釣行記
香川県
11月20日
と!いえば!
SWAP!
イカした野郎たちの集まる暑い暑い集まり!
もちろんオイラも………
遠征へ………爆
SWAPの皆様お疲れ様でしたm(__)m
次回は、参加したいとおもいます。
遠征の方は、
サイコロさんと釣友2人計4人で〓
いざ!みかんの国愛媛県へ〓〓
青物狙いのショアジギへ
サイコロさんにエ…

続きを読む

デイで爆釣(笑)!これってタイリク?

  • ジャンル:釣行記
今日は、末っ子の自転車のハマを除けての自転車練習に公園へ……。
運動不足なオイラの身体に中腰でダッシュというとてつもない拷問(T_T)
オイラの身体が悲鳴を上げて本日の練習は終了(T_T)
子供の化け物的な体力は、大人を過労死させる力がありますぜぃ(-.-)
『子供発電所』なる公園なんか造るとかなり電力貯まりそう(・o・…

続きを読む

うれしいやら悲しいやら〓

  • ジャンル:釣行記
夜の冷え込みが段々厳しさを増している今日この頃、
『終わらせないぜぃ〓』と言い放った限りは、絶対捕る!
タイドーグラフを見ながら出撃時刻を考える。
ポイント到着で潮位もどんぴしゃり〓
準備をしてると早速
『ボファ』
ボイル音が響く
ネオプレーンウェーダは、浸水したんでズボン履いてGore-texウェーダで入水〓

続きを読む

四っつの出会い

  • ジャンル:釣行記
出会いその壱
到着しました!
BM100ZX
ダブルピンク
浦戸湾パープルイワシ
『渋い!』
使うか?
飾るか?
結果!
『北出社長!ヒラで使わせいただきます』
出会いその弍
最近釣りに行くも全くつれません〓
近県に遠征に行ってもあたりすらない。
『秋?』
って感じで地元河川に浸かることに……。
ポイントにつくが…

続きを読む

高知遠征 ガチでアカメを……

25日の夜からサイコロさんとアカメ釣行のため土佐へ
久しぶりのサイコロさんとの釣行だったので話がはずみジャンクションを二人してフル無視で通過
しばらくしてサイコロさんが一言『景色がちがうな~』(笑)
愛媛道走ってました(爆
次のインターで爆走Uターン(笑)
こんなアクシデントも釣行の楽しみの一つ

続きを読む