プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:757285
QRコード
ナブラ打ち
- ジャンル:日記/一般
昨夜は、寝る気満々で11時台には床についたのですが、水分の取りすぎでAM3時に目覚めてしまいました。
頻尿かぁ
その後、ちょっとIPHONEを触っていたら、目がパッチリと覚めてしまい、寝よう寝ようと思えば思うほど、眠気がうせてしまいました。
外をみると、うっすらと明るくなってきたので、静かに家を抜け出し、気がつ…
頻尿かぁ
その後、ちょっとIPHONEを触っていたら、目がパッチリと覚めてしまい、寝よう寝ようと思えば思うほど、眠気がうせてしまいました。
外をみると、うっすらと明るくなってきたので、静かに家を抜け出し、気がつ…
- 2014年4月22日
- コメント(6)
3本捕獲
- ジャンル:日記/一般
今週は、出張ウィークです。
出張先では、通常釣りにいくこともなく、飲みにいくこともなく、いつも何をしているのかといえば、映画いってます。
月に何本も映画館で映画を見る。それも独りで。
これが釣り以外の趣味。
で、前から気になっていた映画は、これ。
「アナ雪」
レビュー評価が4.2も高く、見に行くことに。
く…
出張先では、通常釣りにいくこともなく、飲みにいくこともなく、いつも何をしているのかといえば、映画いってます。
月に何本も映画館で映画を見る。それも独りで。
これが釣り以外の趣味。
で、前から気になっていた映画は、これ。
「アナ雪」
レビュー評価が4.2も高く、見に行くことに。
く…
- 2014年4月19日
- コメント(11)
マズメパワー
- ジャンル:日記/一般
年度末の休日出勤がたまっているので、仕事を休みました。
この季節、夜明け前の澄んだ空気を吸うと、爽快な気分になります。
さて、ナブラ打ちゲーム開始です。
この場所は、太陽の上昇とともに、ベイトがテトラ際を通過すると、テトラ間に潜んでいるシーバスがボワッと飛び出してくる感じです。
で、沖をみると、漁船や…
この季節、夜明け前の澄んだ空気を吸うと、爽快な気分になります。
さて、ナブラ打ちゲーム開始です。
この場所は、太陽の上昇とともに、ベイトがテトラ際を通過すると、テトラ間に潜んでいるシーバスがボワッと飛び出してくる感じです。
で、沖をみると、漁船や…
- 2014年4月15日
- コメント(10)
サゴシのキャステイングゲーム
- ジャンル:日記/一般
今日は、早朝からライトショアジギングをしてみました。
朝5時、友人とかめやで合流し、近所のテトラに出撃。
黒っぽいテトラは、ツルンとすべりそうなので、そういうのはなるべく回避しながら、一番良いポジジョンに立ちました。
いい感じで、サゴシがベイトを追いかけています。
サゴシがジャンプした場所にめがけて、…
朝5時、友人とかめやで合流し、近所のテトラに出撃。
黒っぽいテトラは、ツルンとすべりそうなので、そういうのはなるべく回避しながら、一番良いポジジョンに立ちました。
いい感じで、サゴシがベイトを追いかけています。
サゴシがジャンプした場所にめがけて、…
- 2014年4月13日
- コメント(9)
近所のテトラで
- ジャンル:日記/一般
昨夜は夜1時に就寝し、アラームは4時にセットしたはずなのですが、結局5時に気付きました。
んーーやっぱりや~めたっと決め込んだんですが、悩んでいると目が完全に覚めてしまいました。
朝の散歩がてら、目の前に広がるテトラまでテクテクと。
このテトラまでつづく砂浜は、時々、切れているのですが、今日はつながっ…
んーーやっぱりや~めたっと決め込んだんですが、悩んでいると目が完全に覚めてしまいました。
朝の散歩がてら、目の前に広がるテトラまでテクテクと。
このテトラまでつづく砂浜は、時々、切れているのですが、今日はつながっ…
- 2014年4月12日
- コメント(7)
ミニスカッシュにて
- ジャンル:日記/一般
今夜は、昨日とは違う場所。
シーバスが入っているのかチェックをしてきました。
Mariaのミニスカッシュにコツン。
このルアーは、一口サイズなので、すっかりパイロット的なルアーになってしまいました。
魚がいると、すぐに反応します~。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel…
シーバスが入っているのかチェックをしてきました。
Mariaのミニスカッシュにコツン。
このルアーは、一口サイズなので、すっかりパイロット的なルアーになってしまいました。
魚がいると、すぐに反応します~。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel…
- 2014年4月8日
- コメント(3)
春シーバス1本目
- ジャンル:日記/一般
単身赴任から戻りました。
仕事帰りに、寄り道フィッシングです。
今日は、少し肌寒く、気分が乗らなかったのですが、それでもウェーダーに足を通すと、なんだかやる気が出てきました。
とりあえず、ハードコアTTをフルキャスト。で、いきなりバイト。
どうも乗らない。
食いが渋い。
1時間ねばったところで、捕食音がw…
仕事帰りに、寄り道フィッシングです。
今日は、少し肌寒く、気分が乗らなかったのですが、それでもウェーダーに足を通すと、なんだかやる気が出てきました。
とりあえず、ハードコアTTをフルキャスト。で、いきなりバイト。
どうも乗らない。
食いが渋い。
1時間ねばったところで、捕食音がw…
- 2014年4月7日
- コメント(5)
マズメ
- ジャンル:日記/一般
先日、フィッシングマックス武庫川店で購入しました、マズメのフローティングベストを、部屋の中で装着してみました。
ポケット部に発見がありました。
胸ポケットは内装がプラスチックとなり、しっかりしていて形崩れしない。
しかも、肘掛けになっている。
年寄りに優しい(~o~)。
それと、左手側の前ポケット部は、ファ…
ポケット部に発見がありました。
胸ポケットは内装がプラスチックとなり、しっかりしていて形崩れしない。
しかも、肘掛けになっている。
年寄りに優しい(~o~)。
それと、左手側の前ポケット部は、ファ…
- 2014年3月24日
- コメント(3)
ご褒美
- ジャンル:日記/一般
さて、なんとか年度末を乗り越える目途が立ちました。
来週には、単身赴任先を引き払うために、かたづけとかでバタバタしそうなのですが。
そろそろ、春シーズンの準備をしつつ、自分へのご褒美をしてみました。
おnewのフローテイングベストを、フィッシングマックス武庫川店で購入。
15000円でした!
なかなか機能…
来週には、単身赴任先を引き払うために、かたづけとかでバタバタしそうなのですが。
そろそろ、春シーズンの準備をしつつ、自分へのご褒美をしてみました。
おnewのフローテイングベストを、フィッシングマックス武庫川店で購入。
15000円でした!
なかなか機能…
- 2014年3月23日
- コメント(8)
DUELブログモニター
- ジャンル:日記/一般
デュエルのモニター当選です。
ハネ殺し加藤さんがフィールドスタッフになったり、夏風邪さんや三浦さんがブログモニターになったりと、デュエルさんの山陰への期待度を感じる今日この頃。
さて、デュエルといえば、初めてスズキサイズを釣ったのが、デュエルのアイルマグネットF125でした。
まだ、大海崎に堤防があった頃…
ハネ殺し加藤さんがフィールドスタッフになったり、夏風邪さんや三浦さんがブログモニターになったりと、デュエルさんの山陰への期待度を感じる今日この頃。
さて、デュエルといえば、初めてスズキサイズを釣ったのが、デュエルのアイルマグネットF125でした。
まだ、大海崎に堤防があった頃…
- 2014年3月16日
- コメント(11)
最新のコメント