プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:756316
QRコード
秋あおり
- ジャンル:日記/一般
もうすっかり秋ですね~。
雨が降ったり止んだりして、ちょっぴり蒸し暑いですが、仕事帰りに、アオリ半島に寄り道してきました。
1時間半しゃくりつづけて、これ1杯だけ。
今年は、まだ成長が遅いのか、全然、。
でも、晩酌としては、充分でした。
雨が降ったり止んだりして、ちょっぴり蒸し暑いですが、仕事帰りに、アオリ半島に寄り道してきました。
1時間半しゃくりつづけて、これ1杯だけ。
今年は、まだ成長が遅いのか、全然、。
でも、晩酌としては、充分でした。
- 2014年9月4日
- コメント(9)
ブルースコードⅡ
- ジャンル:日記/一般
Mariaから、夏にマールアミーゴⅡが発売されましたが、次はブルースコードⅡが発売されることに。
https://www.youtube.com/watch?v=R76eGRrRgPg#t=17
旧ブルースコードより、飛距離が更にアップしただけでなく、急浮上により表層が引けるという点が気になります。
これからのサヨリのシーズン、間違いなくランカーキラーに…
https://www.youtube.com/watch?v=R76eGRrRgPg#t=17
旧ブルースコードより、飛距離が更にアップしただけでなく、急浮上により表層が引けるという点が気になります。
これからのサヨリのシーズン、間違いなくランカーキラーに…
- 2014年9月3日
- コメント(9)
スクイットゲーム
- ジャンル:日記/一般
最近、夜は涼しく、めっきり秋ですね。
去年のこの頃、アオリイカの生育が早く、いいサイズが釣れていたのですが、今年はどうでしょうか。
小一時間、しゃくり続けると、いいサイズ。
ん、アオリイカじゃないしww。
去年のこの頃、アオリイカの生育が早く、いいサイズが釣れていたのですが、今年はどうでしょうか。
小一時間、しゃくり続けると、いいサイズ。
ん、アオリイカじゃないしww。
- 2014年9月2日
- コメント(2)
初秋のキジハタ
- ジャンル:日記/一般
早いもので、夏も終盤。
すっかり初秋で、寒いぐらい。
今日は、金曜日。
そろそろ、アオリイカは、コロッケサイズまで育ったのかなと、様子を見に行ってみました。
ところが、まだまだ小さい。
エギを抱くのは、もう1週間ぐらいかかるかな。
ということで、アコウ狙いに切り替えで、ピンテールパルス。
尺以下ですけど、…
すっかり初秋で、寒いぐらい。
今日は、金曜日。
そろそろ、アオリイカは、コロッケサイズまで育ったのかなと、様子を見に行ってみました。
ところが、まだまだ小さい。
エギを抱くのは、もう1週間ぐらいかかるかな。
ということで、アコウ狙いに切り替えで、ピンテールパルス。
尺以下ですけど、…
- 2014年8月29日
- コメント(6)
島根半島めぐり
- ジャンル:日記/一般
ちょっと気が早いかもしれませんが、アオリイカの様子をみにいってきました。
まだまだ小さく、1.5号や2号ぐらいならいけるかもしれないようなサイズでしたが、来週ぐらいには餃子サイズに成長してるかも。
ということで、磯からメタルジグをフルスウィングすると、ワンキャストワンヒットでカマスの嵐。
頑張れば20匹、…
まだまだ小さく、1.5号や2号ぐらいならいけるかもしれないようなサイズでしたが、来週ぐらいには餃子サイズに成長してるかも。
ということで、磯からメタルジグをフルスウィングすると、ワンキャストワンヒットでカマスの嵐。
頑張れば20匹、…
- 2014年8月24日
- コメント(7)
ポップクイーン
- ジャンル:日記/一般
やっと週末ですね。
今年の夏は、天気が悪く、やっぱり気象庁が予想していた冷夏でしたね。
季節の変わり目ですから天気が不安定で、各地で土砂災害が多発していますが、つくづく自然は恐ろしい側面があります。
さて、今朝は、レイクシーバスです。
これだけベタ凪の場合、バイブレーションを使うよりも、トップが面白い…
今年の夏は、天気が悪く、やっぱり気象庁が予想していた冷夏でしたね。
季節の変わり目ですから天気が不安定で、各地で土砂災害が多発していますが、つくづく自然は恐ろしい側面があります。
さて、今朝は、レイクシーバスです。
これだけベタ凪の場合、バイブレーションを使うよりも、トップが面白い…
- 2014年8月23日
- コメント(7)
Maria COMMUNITY
- ジャンル:日記/一般
今年の夏は、天気と仕事に振り回されています。
先週末で夏休みが終わってしまいましたが、どこにもいかずに、結局、Gyaoでやっている「宇宙兄弟」のアニメ版をずーーとみていました。
そろそろ、来週ぐらいから、島根半島のアオリイカが始まりそうな感じですが、今年は冷夏なので、どれほど成長しているのかな。
さて、昨…
先週末で夏休みが終わってしまいましたが、どこにもいかずに、結局、Gyaoでやっている「宇宙兄弟」のアニメ版をずーーとみていました。
そろそろ、来週ぐらいから、島根半島のアオリイカが始まりそうな感じですが、今年は冷夏なので、どれほど成長しているのかな。
さて、昨…
- 2014年8月19日
- コメント(5)
夏休み後半の初日
- ジャンル:日記/一般
今月に入り、休みのたびに台風に邪魔をされ、釣りに行きそこなってばかりでした。
頭の中は、チヌトップなのですが、とりあえずベタ凪待ちです。
今朝は、島根半島のロックフィッシュに遊んでもらいにいってきました。
まだ、台風のウネリが残り、ときどき凄い波がくるので、恐る恐るのフィッシング。
今回は、カメヤ釣具…
頭の中は、チヌトップなのですが、とりあえずベタ凪待ちです。
今朝は、島根半島のロックフィッシュに遊んでもらいにいってきました。
まだ、台風のウネリが残り、ときどき凄い波がくるので、恐る恐るのフィッシング。
今回は、カメヤ釣具…
- 2014年8月13日
- コメント(6)
最新のコメント