プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:755303
QRコード
アジフラッター
- ジャンル:日記/一般
今朝は、真夏らしく、ライトタックルでロックフィッシュ狙いしてきました。
さすがに早朝5時は、涼しくて外気温が25℃を下回っています。
やや東よりの風が吹いて、半袖Tシャツが最高に心地いいです。
地磯に到着。
まずは、Mariaのアジフラッターから開始です。
中層から下層付近をズル引きするだけです。
25cmぐらいまで…
さすがに早朝5時は、涼しくて外気温が25℃を下回っています。
やや東よりの風が吹いて、半袖Tシャツが最高に心地いいです。
地磯に到着。
まずは、Mariaのアジフラッターから開始です。
中層から下層付近をズル引きするだけです。
25cmぐらいまで…
- 2016年7月23日
- コメント(0)
META-FLA32
- ジャンル:日記/一般
メタルジグは、金属片の塊でとにかく飛距離がでます。
ジグは、金属片なので、アクションによるアピールを付けるのが難しく、セレクテイブなフィッシュイーターからは見切られることが多々ありますけれど、メタルジグに少しでもアクションがあったらいいのにな、とは誰もが考える所だと思います。
そこで、Mariaでは、メタ…
ジグは、金属片なので、アクションによるアピールを付けるのが難しく、セレクテイブなフィッシュイーターからは見切られることが多々ありますけれど、メタルジグに少しでもアクションがあったらいいのにな、とは誰もが考える所だと思います。
そこで、Mariaでは、メタ…
- 2016年7月11日
- コメント(0)
梅雨の中休みに怒涛の
- ジャンル:日記/一般
この時期は、雨絡みで、的を絞りやすい季節ですね。
先日降った雨の影響はすっかりと消えてしまってるけれど、フィールドにはベイトの気配が沢山。
この日は、アシ・葦の中に、ホタルがフラフラと飛んでいて、季節を感じました。
このフィールドは、かれこれ20年近く観察していますけれど、今後は、公共事業の影響で、河川…
先日降った雨の影響はすっかりと消えてしまってるけれど、フィールドにはベイトの気配が沢山。
この日は、アシ・葦の中に、ホタルがフラフラと飛んでいて、季節を感じました。
このフィールドは、かれこれ20年近く観察していますけれど、今後は、公共事業の影響で、河川…
- 2016年7月1日
- コメント(1)
Boat Seabass Cup 大会本番編
- ジャンル:日記/一般
ついに、Boat seabass cup大会当日です。
チーム ジョイフィッシャーの集合場所に到着すると、空には雷がゴロゴロ。
外江港を出発し、大会の集合場所となる中海の大根島波入港に到着する朝5時半頃には、大雨です。
今回の大会は、松江のソルトスタジアムが主催です。
ルールとしては、次の通り。
・場所は、中海とするこ…
チーム ジョイフィッシャーの集合場所に到着すると、空には雷がゴロゴロ。
外江港を出発し、大会の集合場所となる中海の大根島波入港に到着する朝5時半頃には、大雨です。
今回の大会は、松江のソルトスタジアムが主催です。
ルールとしては、次の通り。
・場所は、中海とするこ…
- 2016年6月21日
- コメント(0)
Boat Seabass Cup 予行演習編
- ジャンル:日記/一般
ここ最近、有名となってきました宍道湖・中海圏域でのボートシーバス。
有名アングラーが通うのもうなづけるほど、魚影の濃いこのエリアでランカーを狙うべく、数年前からBoat seabass cupが開催されています。
前々から興味があり、この春から開業しましたジョイフィッシャーの船で今春大会にエントリーしました。
↓今回…
有名アングラーが通うのもうなづけるほど、魚影の濃いこのエリアでランカーを狙うべく、数年前からBoat seabass cupが開催されています。
前々から興味があり、この春から開業しましたジョイフィッシャーの船で今春大会にエントリーしました。
↓今回…
- 2016年6月20日
- コメント(0)
仕事帰りの寄り道
- ジャンル:日記/一般
最近、暑いですね。
仕事帰りの寄り道フィッシングですけど、ウェーデイングで浸かると、下半身がひんやりして気持ちいいですね。
さてと、今宵も、Mariaのエンゼルキッス140縛りです。
といった感じで、あいかわらず、アピール力が高いエンゼルキッスでした。
さて、今週末は、Boat seabass cup参加が決まりましたので…
仕事帰りの寄り道フィッシングですけど、ウェーデイングで浸かると、下半身がひんやりして気持ちいいですね。
さてと、今宵も、Mariaのエンゼルキッス140縛りです。
といった感じで、あいかわらず、アピール力が高いエンゼルキッスでした。
さて、今週末は、Boat seabass cup参加が決まりましたので…
- 2016年6月13日
- コメント(0)
ラピード動画
- ジャンル:日記/一般
いよいよMariaから発売されますダビングペンシルの、その名もラピード(Rapido)。
動画が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QyMa4YPTh-M
フラペンブルーランナーと同様、青物用ミノーですけど、青物天国の山陰では、間違いないと思います。
6月中旬から発売予定です。
動画が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QyMa4YPTh-M
フラペンブルーランナーと同様、青物用ミノーですけど、青物天国の山陰では、間違いないと思います。
6月中旬から発売予定です。
- 2016年6月12日
- コメント(0)
エンゼルキッスで2本
- ジャンル:日記/一般
昨夜も仕事帰りに、寄り道してみました。
そして、先日のコノシロが居るかな?
とおもっていたら、まさかのトウゴロウイワシっぽいベイトが、水面でピョンピョンと上ずり、それを狙ってダツが騒いでいます。
今季は、自分の中でエンゼルキッス140縛りをしていたので、どれだけベイトが想定と違っていても使っています。…
そして、先日のコノシロが居るかな?
とおもっていたら、まさかのトウゴロウイワシっぽいベイトが、水面でピョンピョンと上ずり、それを狙ってダツが騒いでいます。
今季は、自分の中でエンゼルキッス140縛りをしていたので、どれだけベイトが想定と違っていても使っています。…
- 2016年6月11日
- コメント(1)
ONEBITE ONEFISH
- ジャンル:日記/一般
雨もすっかり上がり、活性が高くなっているかと期待しつつ、コノシロを探す旅にでました。
潮が止まっている時間帯、エンゼルキッス140を引くと、ゆ~くりと押さえ込むような当たり。
ゆ~くりとスウィープであわせると、豪快なえら荒い。
さすがにこのサイズでも、ブラックアローだと楽々と寄ってきます。
87cm捕…
潮が止まっている時間帯、エンゼルキッス140を引くと、ゆ~くりと押さえ込むような当たり。
ゆ~くりとスウィープであわせると、豪快なえら荒い。
さすがにこのサイズでも、ブラックアローだと楽々と寄ってきます。
87cm捕…
- 2016年6月9日
- コメント(1)
エンゼルキッス140
- ジャンル:日記/一般
昨夜は、トウゴロウイワシじゃなく、もうちょっと大きなベイトを探す旅にでました。
ベイトは、居るところには居ますね。
Mariaのエンゼルキッス140は、飛距離も動きも文句なしで、しかも比較的大型な魚が食ってきます。
そして、カラーをかえてみると、バイト。
使い方は、エンゼルキッス140の波動が、かすかに手元…
ベイトは、居るところには居ますね。
Mariaのエンゼルキッス140は、飛距離も動きも文句なしで、しかも比較的大型な魚が食ってきます。
そして、カラーをかえてみると、バイト。
使い方は、エンゼルキッス140の波動が、かすかに手元…
- 2016年6月8日
- コメント(1)
最新のコメント