プロフィール
遊漁船元丸の船長
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:55568
QRコード
松山沖タイラバ2
- ジャンル:日記/一般
- (鯛便)
暑さもわずかに和らいでまいりました。
それでも、船の上で釣りをしていると汗が止まりません。
松山沖は鯛も青物もボチボチです。
ホウボウは好調
美味しいホウボウは良く釣れます。
ヒレが綺麗
本命も小さいながら。
別日に
午前中はHPの素材写真を撮ってもらって
青空と興居島を背景にした元丸
午後からはタイラバに
…
それでも、船の上で釣りをしていると汗が止まりません。
松山沖は鯛も青物もボチボチです。
ホウボウは好調
美味しいホウボウは良く釣れます。
ヒレが綺麗
本命も小さいながら。
別日に
午前中はHPの素材写真を撮ってもらって
青空と興居島を背景にした元丸
午後からはタイラバに
…
- 2018年8月29日
- コメント(0)
松山沖タイラバ
- ジャンル:日記/一般
- (鯛便)
8月14日
タイラバはシマノばかり使っていたので、他のもいろいろ使ってみようと思い釣具屋に売ってるのを片っ端から買って試してみることにしました。
今回は、ブリラバ円100gとブリラバ120gを買ってみました。
午前中に古川遊漁のHPの撮影をして昼の暑い間はフィールドチェックと称したクルージングを楽しみ涼しくなる15…
タイラバはシマノばかり使っていたので、他のもいろいろ使ってみようと思い釣具屋に売ってるのを片っ端から買って試してみることにしました。
今回は、ブリラバ円100gとブリラバ120gを買ってみました。
午前中に古川遊漁のHPの撮影をして昼の暑い間はフィールドチェックと称したクルージングを楽しみ涼しくなる15…
- 2018年8月16日
- コメント(0)
桜マークのライフジャケットどれを買う?(小型船舶)
- ジャンル:日記/一般
- (船舶)
平成30年の2月から小型船舶の甲板ではライフジャケットの着用が義務化されました。
取り締まりは平成34年2月から始まります。
http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html
☝️国土交通省
市販されている商品にも種類が多くどれを選べば良いのか分からないので調べました。
どれを選ぶ?
ブルーストーム…
取り締まりは平成34年2月から始まります。
http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html
☝️国土交通省
市販されている商品にも種類が多くどれを選べば良いのか分からないので調べました。
どれを選ぶ?
ブルーストーム…
- 2018年8月5日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。