プロフィール
遊漁船元丸の船長
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:55578
QRコード
遊漁船の装備とプレオープン3回目
- ジャンル:日記/一般
- (鯛便)
遊漁船として使えるようにするために船の工事をしています。
トイレの故障は直ったので大ピンチに陥る心配はなくなりました。
仕事が終わって船にロッドホルダーを取り付けに行ったらお願いしていた筒の取り付けが完了していました。
ロッドホルダーの取り付け本数が少なくなる事に筒を取り付けた後に気づきました。
まあ…
トイレの故障は直ったので大ピンチに陥る心配はなくなりました。
仕事が終わって船にロッドホルダーを取り付けに行ったらお願いしていた筒の取り付けが完了していました。
ロッドホルダーの取り付け本数が少なくなる事に筒を取り付けた後に気づきました。
まあ…
- 2018年6月29日
- コメント(0)
古川遊漁プレオープン2回目
営業開始の準備をしています。
仕事をしながらなのでなかなかまとまった時間が取れませんが少しずつ進んでいます。
ロッドホルダーを取り付けた
知らないことを知ってしまうと知らない状態には戻れないので未熟という今を丁寧に味わっています。
いろいろな事を教わりながら少しづつ知恵を身につけています。
お世話になっ…
仕事をしながらなのでなかなかまとまった時間が取れませんが少しずつ進んでいます。
ロッドホルダーを取り付けた
知らないことを知ってしまうと知らない状態には戻れないので未熟という今を丁寧に味わっています。
いろいろな事を教わりながら少しづつ知恵を身につけています。
お世話になっ…
- 2018年6月20日
- コメント(0)
古川遊漁プレオープン1回目
私の船に初めてお客様が乗船していただくのです。
この緊張感は人生でもなかなか経験したことの無い種類です。
ともあれ、今まで釣りの付き合いがある方なのでそこに安心感はあるのですが、そういった部分ではなくて緊張するのは命を預かっているという部分です。
いくらプレオープンといえど組合の保険には入っていますが…
この緊張感は人生でもなかなか経験したことの無い種類です。
ともあれ、今まで釣りの付き合いがある方なのでそこに安心感はあるのですが、そういった部分ではなくて緊張するのは命を預かっているという部分です。
いくらプレオープンといえど組合の保険には入っていますが…
- 2018年6月12日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。